• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

パラメトリックなX線非線形過程の理論的・実験的解明と物質科学への応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 20340081
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

玉作 賢治  独立行政法人理化学研究所, 石川X線干渉光学研究室, 専任研究員 (30300883)

研究分担者 澤田 桂  独立行政法人理化学研究所, 石川X線干渉光学研究室, 基礎科学特別研究員 (40462692)
キーワード非線形光学 / X線 / パラメトリック変換 / 共鳴 / Berry位相
研究概要

本研究は、今後X線領域での非線形光学を広く展開していくための基盤的な研究を理論・実験両面から行うことを目的としている。初年度である平成20年度は、当初計画に従って以下の成果が得られた。
1.様々な物質に対してX線パラメトリック下方変換を効率よく測定するために、大型回折計を開発した。試料の方位を自由に変えられるように4軸回折計を基本に、通常とは異なる長尺の検出器アームによって十分なエネルギー分解能を得られるように設計した。まな試料を低温や高温にする装置を付加できるよう試料周りに十分なスペースを用意した。さらに回折計中心とビーム位置を一致させるための大型架台の製作も行った。
2.ダイヤモンド、シリコン、GaAsのK、L、M吸収端にアイドラー光が共鳴した場合について、X線パラメトリック変換に及ぼす影響を実験的に調べた。その結果、ダイヤモンドのK吸収端において2桁以上の共鳴的な増大を発見した。X線領域での非線形応答には共鳴による増大は存在しないという報告がなされていたが、本研究成果はそのような理論予測を否定するものである。今回見つかった共鳴的増大の物理的背景が解明されれば、今後大きなX線非線形効果を持つ物質の開発につながると期待される。
3.X線の2次の非線形光学効果によって波束をシフトさせる現象を理論的に発見した。具体的には、結晶中の波束に制御光を当てたときの和周波発生を調べた。その結果、制御光の位相と結晶の分散との間でBerry位相項が誘起され、制御光の位相の変化を感じて波束の位置がシフトし、シフト量は波長の数桁倍にも及ぶことが分かった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Erratum : Interference between Compton Scattering and X-Ray Parametric Down-Conversion2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 102

      ページ: 079902

    • 査読あり
  • [雑誌論文]

  • [雑誌論文]

  • [学会発表] X線非線形感受率のエネルギー依存性2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治,澤田桂,石川哲也
    • 学会等名
      第64回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 非線形光学効果による波束の Berry 位相2009

    • 著者名/発表者名
      澤田桂
    • 学会等名
      第64回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] X線パラメトリック変換の共鳴効果2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治,澤田桂,石川哲也
    • 学会等名
      第22回日本放射光学会年会・放射光合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-01-11
  • [学会発表] X線非線形光学の現在・過去・未来2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      上智大学セミナーハウス
    • 年月日
      2009-01-10
  • [学会発表] Berry phase effects on nonlinear optical wave propagation in deformed crystals2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Sawada
    • 学会等名
      The 23^<rd> Nishinomiya-Yukawa Memorial International Workshop, Spin Transport in Condensed Matter
    • 発表場所
      Kyoto Univ.
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] X線非線形光学の現状と可能性2008

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] Negative refraction and non-reciprocal light propagation in multiferroics2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Sawada
    • 学会等名
      25^<th> international conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      RAI Conference Center, Netherlands
    • 年月日
      2008-08-08
  • [産業財産権] 結晶歪み検出方法および結晶歪み検出装置2009

    • 発明者名
      香村芳樹, 澤田桂
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      特許2009-010874
    • 出願年月日
      2009-01-21

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi