• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

応力場交差相関機能を有する新規マルチフェロイックス系の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 20340093
研究機関広島大学

研究代表者

鈴木 孝至  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 (00192617)

キーワードマルチフェロイック / 交差相関 / 応力場 / 強磁性 / 強誘電性 / 強弾性 / 軌道秩序 / 超伝導
研究概要

(1)ブリルアンゾーン境界X点のフォノンクエンチによりプロトタイプ構造相I4/mmmから,応力場によって空間群のAbmaとBmabのスイッチが可能な強弾性相への構造相転移を起こすアルキルアミン遷移金属ハロゲン化物の単結晶育成を行い,前年度に引き続き,得られた単結晶に対し,多重極限下(低温,強地場,高圧)で熱力学量,輸送特性を測定した。
取り分け,応力場交差相関機能を検討する上で,当該物質の歪み応答を検討するのは重要である。このためこれまで弾性率の測定を試みてきたが,試料とトランスデューサを接着する適切な接着剤が見つからず成功していなかった。本年度は,ついに,MACuCおよびEACuCの弾性率測定に成功した。EACuCについては,Bmab-Pbca相転移におけるミラー面消失およびCuCl_6八面体のヤーンテラー変形に基づく歪みεと秩序変数Qの結合項がQε^2型になっていることが推定できた。一方,MACuCでは,観測に成功した縦波弾性率C_<33>および横波弾性率C_<44>何れについてもBmab-Pbca相転移の異常が殆ど観測されず,EACuCに比べて秩序変数と歪みとの結合が極めて弱いことも判明した。
(2)応力場交差相関機能マルチフェロイックの新展開として,多極子秩序が示唆され(その多極子揺らぎを媒介とするクーパー対形成によると見られる)超伝導秩序を多極子秩序温度以下の温度領域に併せ持つPrIr_2Zn_<20>に着目し,秩序変数の特定を目指して弾性率を用いた歪み応答実験を行った。着目した理由は,多極子は歪みと結合するため,応力場によって超伝導の制御も視野に入れることが出来るからである。
弾性率測定の結果,当該物質の多極子秩序は,f電子基底状態Γ_32重項の反強的4極子秩序であることが本実験により始めて確定した。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lattice instability and elastic dispersion due to the rattling motion in the type-I clathrate Ba_8Ga_<16>Sn_<30>2012

    • 著者名/発表者名
      I.Ishii, et al
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85 ページ: 085101(7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Field-Temperature Phase Diagram of the Ferro-quadrupolar State and Crystal Electric Field Effect in UCu_2Sn2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 81 ページ: 024602(5)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interplay between crystal electric field and magnetic exchange anisotropies in the heavy-fermion antiferromagnet YbRhSb under pressure2012

    • 著者名/発表者名
      K.Umeo, et al
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85 ページ: 024412(7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiferro-quadrupolar Ordering at the Lowest Temperature and Anisotropic Magnetic Field-Temperature Phase Diagram in the Cage Compound PrIr_2Zn_<20>2011

    • 著者名/発表者名
      I.Ishii, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: 093601(4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground state of (Pb_<0.94>Sr_<0.06>)(Zr_<0.530>Ti_<0.470>)O_3 in the morphotropic phase boundary region : Evidence for a monoclinic Cc space group2011

    • 著者名/発表者名
      R.S.Solanki, et al
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84 ページ: 144116(11)

    • 査読あり
  • [学会発表] 層状ペロフスカイト型化合物(C_2H_5NH_3)_2MeCl_4(Me=Mn,Cu)の超音波弾性率測定2012

    • 著者名/発表者名
      高橋知靖, et al
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] GdRu_2Al_<10>の磁場中弾性率と転移機構2012

    • 著者名/発表者名
      末富靖彦, et al(登壇者:鈴木)
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] モット絶縁体Ca_2RuO_4の電場誘起金属現象はなぜ起こるのか?2012

    • 著者名/発表者名
      中村文彦, et al
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] PrRh_2Zn_<20>の弾性率2012

    • 著者名/発表者名
      石井勲, et al
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] ErB_4の弾性特性2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴弘, et al
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] Mott絶縁体Ca_2RuO_4の非線形電気伝導とギャップの電流依存性2012

    • 著者名/発表者名
      仁科靖生, et al
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] Combination of BaSnO_2 nanorods and Y_2O_3 nanoparticles : a novel vortex pinning architecture for enhancing the critical current of YBa_2Cu_3Ox films2012

    • 著者名/発表者名
      H.Abe, et al
    • 学会等名
      Hiroshima International Symposium on Sustainability Sciences
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] 層状ペロフスカイト型化合物(C_2H_5NH_3)_2MeCl_4の結晶構造と物性2011

    • 著者名/発表者名
      高橋知靖, et al
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] NdRu_2Al_<10>の磁気相図(超音波実験より)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝至, et al
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] モット絶縁体Ca_2RuO_4の電場誘起金属2011

    • 著者名/発表者名
      中村文彦, et al
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] PrIr_2Zn_<20>の反強四極子秩序2011

    • 著者名/発表者名
      石井勲, et-al
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] TmB_4の磁場中弾性率2011

    • 著者名/発表者名
      藤田貴弘, et al
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] CeT_2Al_<10>(T=Ru,Os)の磁場中弾性率と磁気相図2011

    • 著者名/発表者名
      末富靖彦, et al
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] Mott絶縁体Ca_2RuO_4における非線形伝導2011

    • 著者名/発表者名
      仁科靖生, et al
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] Elastic anomalies at successive phase transitions in NdRu_2Al_<10>2011

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, et al
    • 学会等名
      SCES 2011
    • 発表場所
      Cambridge Univ., U.K.
    • 年月日
      20110829-20110903
  • [図書] パリティ「マルチフェロイックの歴史と展望」2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝至(翻訳)
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      丸善出版株式会社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi