• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

プチスポット総合研究-岩石学と海域調査:海洋リソスフェア発達過程解明に向けて

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20340124
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

阿部 なつ江  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 研究員 (80302933)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード火山現象 / 海洋プレート
研究概要

北西太平洋の古い海洋プレート上で発見された「プチスポット火山(Hirano et al.,2006)」は、海洋プレートの破砕域に沿って地下深部のメルトが噴出する新しいタイプの火山である。プチスポット火山のマグマは噴出する際に、海洋プレート中の火道の壁岩を捕獲しており、これらの捕獲岩は、北西太平洋プレート物質そのものであることが考えられる。この火山活動の調査を通じ、本研究では、古い海洋プレート構造・進化過程の解明、プチスポット火山噴火・メルトの形成メカニズムの解明を試みる。本研究では、そのプチスポット火山海域における
(1)地球物理学的・地質学的調査および岩石試料採取を実施する。
(2)試料の化学分析・物性計測を行い、その値などから見積もる地下深部での岩石物理化学データを得る。
(3)得られたデータを照合・解析することで、海洋プレート(リソスフェア)の実体解明に向けた取り組みを行う。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Petrology of the podiform chromitite from ocean floor at MAR 1520N FZ, Site 1271, ODP Leg 209.2011

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences. In press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct evidence for upper mantle structure in the NW Pacific Plate : microstructural analysis of a petit-spot peridotite xenoliths.2011

    • 著者名/発表者名
      Harigane, Y., Mizukami, T., Morishita, T., Michibayashi, K., Abe, N., Hirano, N.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Sciences Letters. In Press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プチスポット火山から期待される海洋リソスフェアの包括的理解と地質学の新展開-超モホール計画の提案-?2010

    • 著者名/発表者名
      平野直人・阿部なつ江・町田嗣樹・山本順司
    • 雑誌名

      地質学雑誌 116

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petit-spot workshop 2009 : Implications for the structure and evolution of oceanic lithosphere and underlying mantle.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe, N, K.Baba, N.Hirano
    • 雑誌名

      Proceedings volume of Petit-spot workshop.

      ページ: 59

  • [雑誌論文] Noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths from northwestern Pacific Lithosphere.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J., Hirano, N., Abe, N., Hanyu, T.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 268

      ページ: 313-323

    • 査読あり
  • [学会発表] The alkaline magma squeezed upward by the plate flexure prior to subduction off the Chile and Japan Trenches.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N., Machida, S. and Abe, N.
    • 学会等名
      V13F-07 Oral presented at 2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      San Francisco, Calif.
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] 北西太平洋のプチスポット火山に産するアルカリ玄武岩の地球化学.2010

    • 著者名/発表者名
      町田嗣樹・平野直人・加藤泰弘・阿部なつ江
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学,熊谷
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Overview of the multi-disciplinary research on petit-spot and oceanic lithosphere.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Baba, K., Hirano, N.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会連合2010年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] MR08-06 Leg1 Scientific Party (2009) Preliminary report on MR08-06 Leg1 Marine Geological and Geophysical Research2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, N
    • 学会等名
      A complete trans-Pacific Cruise. AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      oscorn Center, San Francisco.
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] Field observations and xenoliths-conferemed architecture of the NW Pacific constrains for petrological and geophysical ocnditions of the old oceanic lithosphere.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, N, K.Baba, N.Hirano, Fujiwara, T.
    • 学会等名
      Alpine Ophiolite and Modern Analogues.
    • 発表場所
      Parma University, Italy
    • 年月日
      2009-10-01

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi