• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

走査型ESR顕微鏡による非破壊コア分析法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20340139
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関山口大学

研究代表者

福地 龍郎  山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90212183)

研究分担者 坂口 有人  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 技術研究主任 (80304666)
今井 登  独立行政法人産業技術総合研究所, 地球科学情報研究部門, グループ長 (20356512)
連携研究者 徐 徐垣  独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 所長 (90183847)
三木 俊克  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70091212)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード電子スピン共鳴 / フェリ磁性共鳴 / 有機ラジカル / 非破壊計測 / 摩擦熱 / 磁化率 / ビトリナイト反射率 / 台湾チェルンプ断層
研究概要

ボーリング掘削コア試料を非破壊計測できる走査型ESR(電子スピン共鳴)顕微鏡を作成し,断層摩擦熱や磁化率強度を一次元的および二次元的に計測する手法を開発した。また,作成した走査型ESR顕微鏡を野島断層岩試料や台湾・チェルンプ断層掘削計画(TCDP)深部掘削コア試料に実際に適用し,断層摩擦熱により生成するフェリ磁性共鳴(FMR)信号や常磁性有機ラジカル信号(g=2. 004)の二次元分布から過去の地震による摩擦発熱の状態を可視化することに成功した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Seismic slip propagation to the up-dip end of plate boundary subduction interface faults : Vitrinite reflectance geothermometry on Integrated Ocean Drilling Program NanTroSEIZE cores2011

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi F. Chester, D. Curewitz
    • 雑誌名

      Geology

      巻: Vol.39 ページ: 395-399

    • DOI

      doi:10.1130/G31642,2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional geochemical mapping in eastern Japan including the nation' s capital, Tokyo2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ohta, N. Imai, S. Terashima, and Y. Tachibana
    • 雑誌名

      Geochemistry : Exploration, Environment, Analysis

      巻: Vol.11 ページ: 211-223

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震発生帯深部掘削コア試料から検出される常磁性ラジカル信号のγ線照射効果2011

    • 著者名/発表者名
      福地龍郎
    • 雑誌名

      原研施設利用共同研究成果報告書(平成21年度)

      巻: 9106 ページ: 1-6

  • [雑誌論文] ESR法による地震断層の絶対年代測定-その原理と適用限界-2010

    • 著者名/発表者名
      福地龍郎
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: Vol.32, No.1 ページ: 16-23

  • [雑誌論文] 断層帯の摩擦発熱量を分析するための微小ビトリナイトの反射率測定法と分析機の開発2009

    • 著者名/発表者名
      坂口有人
    • 雑誌名

      JAMSTEC-RIFREE

      巻: Vol.10 ページ: 18-21

  • [雑誌論文] Characteristics of chlorotes in seismogenic fault zones : the Taiwan Chelungpu Fault Drilling Project(TCDP) core sample2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto O. Tadai, M. Tanimizu, W. Tanikawa, T. Hirono, W. Lin, T. Mishima, M. Sakaguchi W. Soh, S. R. Song, K. Aoike, T. Ishikawa, M. Maruyama, K. Fujimoto, T. Fukuchi
    • 雑誌名

      eEarth

      巻: Vol.3 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [学会発表] 走査型ESR顕微法による断層摩擦熱の検出2012

    • 著者名/発表者名
      福地龍郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉県
    • 年月日
      2012-05-22
  • [学会発表] ESR熱年代学による断層活動性評価-台湾チェルンプ断層掘削計画Hole Bコアを例として2011

    • 著者名/発表者名
      福地龍郎
    • 学会等名
      日本地質学会大118年学術大会
    • 発表場所
      茨城大学,茨城県
    • 年月日
      2011-09-10
  • [学会発表] 台湾チェルンプ断層Hole B掘削コアにおける断層摩擦熱のESR熱年代学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      福地龍郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉県
    • 年月日
      2011-05-22
  • [学会発表] 野島断層帯のシュードタキライトから復元される摩擦熱エネルギー2010

    • 著者名/発表者名
      福地龍郎
    • 学会等名
      日本地震学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      広島国際会議場,広島県
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] Frictional high heat at shallow portion of the mega-splay fault and frontal thrust : Core analysis of IODP NanTroSEIZE stage 12010

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysical Meeting(WPGM) 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] Evidence for high frictional heat at a shallow portion of the faults, Tonankai earthquake rupture area, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba, Japan
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] Paleo-thermal condition of the shallow mega-splay fault based on vitrinite reflectance : Core analysis of IODP NanTroSEIZE stage 12009

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] 沈み込み帯地震発生帯のESR熱年代学:台湾チェルンプ断層掘削計画Hole Bコアを例として2009

    • 著者名/発表者名
      福地龍郎
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学,岡山県
    • 年月日
      2009-09-05
  • [学会発表] ESR及びVSM法による台湾チェルンプ断層掘削計画Hole B掘削コア黒色帯の熱分析2009

    • 著者名/発表者名
      福地龍郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉県
    • 年月日
      2009-05-20
  • [学会発表] 台湾チェルンプ断層掘削計画Hole B掘削コア試料中の黒色断層ガウジ帯のESR分析2008

    • 著者名/発表者名
      福地龍郎
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学,東京都
    • 年月日
      2008-09-17
  • [図書] Seismotectonic and Earthquake Geology(Edited by S. D' Amico),2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuchi
    • 総ページ数
      285-308
    • 出版者
      ESR Techniques for the detection of seismic frictional heat. Earthquake Research and Analysis : Seismology
  • [図書] 標準試料岩石・鉱物,環境標準試料.地球化学講座8,地球化学実験法2010

    • 著者名/発表者名
      今井登
    • 総ページ数
      108-120
    • 出版者
      培風館
  • [備考]

    • URL

      http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~fukuchi/H20_23_KakenhiB_seika.pdf

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi