• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

篠山層群産恐竜化石の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20340145
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

三枝 春生  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (70254456)

研究分担者 小林 文夫  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (70244689)
田中 里志  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (00252536)
池田 忠広  兵庫県立人と自然の博物館, 自然・環境情報研究部, 研究員 (50508455)
松原 尚志  兵庫県立人と自然の博物館, 自然・環境情報研究部, 主任研究員 (30311484)
キーワード化石 / 恐竜
研究概要

本研究では、2007年に兵庫県丹波市で発掘された日本産としては例外的に保存の良い竜脚類骨格化石の(1)分類(2)年代(3)古環境および古地理的背景(4)尾椎の機能解剖学の解明を目指す。
上記目的のうち(2)および(3)の項目に関しては放射年代測定に使える凝灰岩層と恐竜化石含有層との層序関係の特定(小林・松原担当)、堆積学構造のデータ採取および採取資料の同位体組成の分析(田中担当)、礫岩の礫種からの後背地の推定(小林担当)を行った。放射年代は予想より若い年代が出ており、再検討が必要である。同様に堆積物の化学分析データは予想より寒冷な気候を指示し、同じく再検討すべき結果となった。礫種からの後背地の推定では堆積当時の地体構造を示唆する結果が得られ論文化した。篠山層群の貝化石(松原担当)および小型爬虫類化石(池田分担)に関しては篠山市内で良好な新産地が発見され産出化石の初歩的な分析を行った。
上記目的のうち(1)および(4)の項目に関しては、国内外の博物館に収蔵されている竜脚類化石との比較が必要である(三枝・池田担当)。従来の研究で行われている計測、写真撮影に加えて、骨格化石の3Dデータをレンタルのハンディ3Dスキャナにより国内外の博物館で収集する予定であったが、海外への持ち出し禁止という制約を貸し手からっけられた。しかし、国内の博物館ではレンタルの機械をつかい3Dデータを収集でき、ハンディ3Dスキャナの有用性を実証できた。また収集した3Dデータの合成・整形が問題となったが、これは適切な3Dデータ処理ソフトを導入して解決した。3Dデータはまだ試験的な段階なので、従来型のデータを用いて予察的な丹波竜脚類の系統解析を行いその結果を古生物学会(仙台)および古脊椎動物学会(米国、クリーブランド)で報告した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 下部白亜系篠山層群からの竜脚類およびその他脊椎動物化石の産出2008

    • 著者名/発表者名
      三枝春生, 田中里志, 池田忠広, 松原尚志, ほか
    • 雑誌名

      化石研究会会誌 41

      ページ: 2-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 兵庫県丹波市上滝一下滝地域の下部白亜系篠山層群下部層の層序と含礫層の結晶片岩礫のK-Ar年代.2008

    • 著者名/発表者名
      小林文夫, 後藤篤
    • 雑誌名

      地質学雑誌 114

      ページ: 577-586

    • 査読あり
  • [学会発表] Titanoform sauropods from Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Saegusa, H., Tomida, Y.
    • 学会等名
      大恐竜展〜知られざる南半球の支配者〜開催記念特別シンポジウム
    • 発表場所
      国立科学博物館新宿分館東京都
    • 年月日
      2009-03-14
  • [学会発表] 下部白亜系篠山層群およびの脊椎動物化石群と堆積相., .2008

    • 著者名/発表者名
      三枝春生, 田中里志
    • 学会等名
      化石研究会130回例会
    • 発表場所
      兵庫県立人と自然の博物館, 三田市
    • 年月日
      2008-11-22
  • [学会発表] A titanoform sauropod (Dinosauria : Saurischia)and microvertebrates from the lower Cretaceous of Hyogo Prefecture, SW Japan., .2008

    • 著者名/発表者名
      Saegusa, H., Ikeda, T., Kusuhashi, N., Tanaka, S., Matsubara, T.
    • 学会等名
      68^<th> Annual Meeting, Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Cleveland, USA
    • 年月日
      2008-10-18
  • [学会発表] 兵庫県丹波市の篠山層群より産出したティタノサウルス形類の追加標本について.2008

    • 著者名/発表者名
      三枝春生, 池田忠広, 松原尚志, 半田久美子, 佐藤裕司, 小林文夫, 田中里志, 加藤茂弘, 先山徹, 古谷裕, 三上禎
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会
    • 発表場所
      東北大学, 仙台市
    • 年月日
      2008-07-06

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi