• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

位相制御された大出力テラヘルツ光源の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20340159
研究機関宇都宮大学

研究代表者

湯上 登  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (60220521)

研究分担者 東口 武史  宇都宮大学, 工学研究科, 准教授 (80336289)
キーワードチャープ / テラヘルツ / 電離面 / DARC / プラズマ
研究概要

DARC(dc to ac radiation converter)と呼ばれる電磁波源を用いて,テラヘルツ電磁波の発生実験を行う.DARCは周期静電場中に光速で伝搬する電離面を走らせることにより,電磁波が発生するものである.発生電磁波は,初期に印加した周期静電場のプロファイルを引き継ぐたあ,様々な電磁波の位相制御が可能である.この原理を用いて周波数が時間的に変化した(チャープした)高出力テラヘルツ電磁波を発生し,プラズマの密度計測技術への展開を図ることを目的としている.
DARCの構造体を10サイクル程度作ることを考えると,長さが10cm程度になる.この距離をレーザーは電離面を形成しながら伝搬しなければならない.これまでは,直径1cm程度のビーム径でYAGレーザを伝搬させていたが.チタンサファイアレーザーのエネルギーが小さいため,ビーム径を絞らなければならたい.単純にレンズを用いると,集光点付近では,レーザー強度は高くなり.プラズマを形成することができるが,長距離の伝搬は不可能である.これを克服するために,フォローファイバーを用いた.フォローファイバーは,直径300ミクロンの穴のあいたストロー状のガラス管であり,この中をレーザーを伝搬させ,その上下に上記のコンデンサーを配置した.
周波数可変性を調べるために種々の実験を行ったが,0.12-0.15THzであり,ほぼ一定となった.そこで,この現象を説明するモデルを構築したところ,励起用光源としての超短パルスレーザーが生成するプラズマの生成時間に依存することが明らかになった.このことを証明するために放射周波数のレーザーパルス依存性を観測したところ,レーザーのパルス幅の逆数に依存する事が明らかになった。これはこれで学・協会誌論文に投稿することができると考えている.

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristics of extreme ultraviolet emission from a discharge-produced potassium plasma for surface morphology application2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higashiguchi, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 96

      ページ: 131505-1-131505-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short pulse, high power microwave radiation source with a laser-induced sheet plasma mirror2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higashiguchi, Noboru Yugami
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 105

      ページ: 093301-1-093301-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possibility of high power THz radiatin via electromagnetically induced transparency at ion acoustic frequency region in laser-produced dense plasmas2009

    • 著者名/発表者名
      Noboru Yugami, Takeshi Higashiguchi, Ryosuke Kodama
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 7359

      ページ: 735911

  • [雑誌論文] Plasma diagnostics of a capillary plasma using pulse power2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higashiguchi, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 7359

      ページ: 735917

  • [雑誌論文] Compression of an ultrashort laser pulse via self-modulation in argon gas2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higashiguchi, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 7359

      ページ: 735918

  • [雑誌論文] Generation of terahertz radiation via an electromagnetically induced transparency at ion acoustic frequency region in laser-produced dense plasmas2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nakagawa, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review E 80

      ページ: 025402(R)-1-025402(R)-4

    • 査読あり
  • [学会発表] アルカリ金属を用いる放電励起極端紫外光源の放射特性2010

    • 著者名/発表者名
      寺内宏満, 他
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス(平塚市)
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] ガスターゲットと高強度レーザーとの相互作用によるテラヘルツ放射2010

    • 著者名/発表者名
      湯上登(招待講演)
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス(平塚市)
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] 大気中を長尺伝搬する超短パルスレーザースペクトルのレッドシフトの観測2010

    • 著者名/発表者名
      大塚崇光, 他
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会,第30回年次大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2010-02-03
  • [学会発表] 光脱離質量分析装置用小型放電誘起極端紫外光源の放射特性2010

    • 著者名/発表者名
      寺内宏満, 他
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会,第30回年次大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2010-02-02
  • [学会発表] 放電生成プラズマ極端紫外光の放射特性2009

    • 著者名/発表者名
      寺内宏満, 他
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会,第26回年会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] 超短パルスレーザーの赤方偏移の観測2009

    • 著者名/発表者名
      大塚崇光, 他
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会,第26回年会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] テラヘルツ電磁波の周波数上昇の観測2009

    • 著者名/発表者名
      入野雅詩, 他
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会,第26回年会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] キャピラリー放電生成プラズマ極端紫外光源の放射特性2009

    • 著者名/発表者名
      寺内宏満, 他
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan in 2009
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2009-11-24
  • [学会発表] 相対論的電離面による周期静電場からのテラヘルツ電磁波発生2009

    • 著者名/発表者名
      入野雅詩, 他
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan in 2009
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2009-11-24
  • [学会発表] 大気中を伝搬する超短パルスレーザーの長尺伝搬と赤方偏移特性2009

    • 著者名/発表者名
      大塚崇光, 他
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan in 2009
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2009-11-24
  • [学会発表] Characteristics of red-shift of the ultrashort laser spectrum in air2009

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Otsuka, et al.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Ultrafast Intense Laser Science(ISUILS8)
    • 発表場所
      Elounda Bay Palace(Crete, Greece)
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] Self pulse compression of a 20-mJ energy ultrashort laser in an argon filamentation channel2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higashiguchi, et al.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Ultrafast Intense Laser Science(ISUILS8)
    • 発表場所
      Elounda Bay Palace(Crete, Greece)
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 大気中での長尺フィラメンテーションによる超短パルスレーザースペクトルの赤方偏移特性2009

    • 著者名/発表者名
      大塚崇光, 他
    • 学会等名
      日本物理学会,2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本市)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] アルカリ金属を用いる極端紫外光の放射特性2009

    • 著者名/発表者名
      山口麻美, 他
    • 学会等名
      日本物理学会,2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本市)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] Propagation dynamics of an ultrashort, high energy laser pulse via self-modulation in gas medium with atmospheric pressure for laser compression2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higashiguchi, et al.
    • 学会等名
      The Sixth International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications(IFSA2009)
    • 発表場所
      InterContinental Hotel(San Francisco, California, USA)
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Plasma parameters of a capillary discharge-produced plasma channel to guide an intense laser pulse2009

    • 著者名/発表者名
      Noboru Yugami, et al.
    • 学会等名
      The Sixth International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications(IFSA2009)
    • 発表場所
      InterContinental Hotel(San Francisco, California, USA)
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Possibility of high powe THz radiation via electromagnetically induced transparency at ion acoustic frequency region in laser-produced dense plasmas2009

    • 著者名/発表者名
      Noboru Yugami, et al.(Invited)
    • 学会等名
      SPIE Europe
    • 発表場所
      Prague Congress Centre(Prague Czech Republic)
    • 年月日
      2009-04-23
  • [学会発表] Plasma diagnostics of a capillary plasma using pulse power2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higashiguchi, et al.(Invited)
    • 学会等名
      SPIE Europe
    • 発表場所
      Prague Congress Centre(Prague Czech Republic)
    • 年月日
      2009-04-21
  • [学会発表] Compression of an ultrashort laser pulse via self-modulation in argon gas2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higashiguchi, et al.(Invited)
    • 学会等名
      SPIE Europe
    • 発表場所
      Prague Congress Centre(Prague Czech Republic)
    • 年月日
      2009-04-21
  • [備考]

    • URL

      http://www.ee.utsunomiya-u.ac.jp/~photonics/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi