研究課題
基盤研究(B)
フェムト秒光パルスを利用したマイクロ波等を使わない純光学的な超高速磁気共鳴法を開発して高時間分解能・広帯域を達成し,これまで観測されていなかった有機分子励起三重項状態や反強磁性体の超高速磁気現象を明らかにした。また,磁気光学効果による磁化の生成と検出,および仮想パルス磁場の発生による任意軸周りの磁化回転の周波数・位相制御を実現し,スピン(原子のもつミクロな磁石)を光で自由に操るスピンの超高速光制御が可能であることを示した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (25件) 備考 (1件)
光物性研究会論文集 21
ページ: 118-121
ページ: 22-25
Proc.Int.Conf.on Quantum Electronics and Laser Science
ページ: JThE107
Phys.Rev.Lett. 103
ページ: 213602-1-4
光物性研究会論文集 20
ページ: 161-164
ページ: 113-116
ページ: 109-112
Phys.Rev.B 78
ページ: 144420-1-6
Phys.Rev.A 78
ページ: 013402-1-10
光物性研究会論文集 19
ページ: 438-441
ページ: 342-345
ページ: 50-53
ページ: JWA115
http://www.phys.sci.kobe-u.ac.jp/faculty/kohmoto.html