• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

繰返し塩基配列を標的とするDNA結合試薬の創製と高感度遺伝子検出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20350032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関東北大学

研究代表者

西澤 精一  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (40281969)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード核酸 / トリヌクレオチドリピート / ミスマッチ塩基対 / リガンド / 相互作用 / 蛍光検出
研究概要

トリヌクレオチドリピート病として知られている遺伝性の神経性疾患は、遺伝子内の特定の3つの核酸塩基が繰り返された配列の異常伸長により発症することが知られている。しかし、有効な治療手段は今のところなく、トリヌクレオチドリピート病を治療しうる薬剤開発やその診断技術の向上が重要な研究課題となっている。本研究では、脆弱性XE精神遅滞症に関連する (CCG)_n配列を標的とし、これを高感度かつ簡便に蛍光検出しうるDNA 結合リガンドを開発した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fluorescent trim ethyl-substituted naphthyridine as a ligand for O. K. mismatch detection in COG trinucleotide repeats2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sato, Atsuko Honjo, Daisuke Ishikawa, Seiichi Nishizawa, and Norio Teramae
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 5885-5887

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of substituent modifications on the binding of 2-amino-1, 8-naphthyridines to cytosine opposite an AP site in DNA duplexes : thermodynamic characterization2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sato, Seiichi Nishizawa, Keitaro Yoshimoto, Takehiro Seino, Toshiki Ichihashi, Kotaro Morita, and Norio Teramae
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 37 ページ: 1411-1422

    • 査読あり
  • [学会発表] 核酸/リガンド相互作用解析と分析化学的応用2010

    • 著者名/発表者名
      西澤精一
    • 学会等名
      GEヘルスケアジャパンセミナーBIA Symposium in 仙台
    • 発表場所
      東北大学医学部艮陵会館
    • 年月日
      2010-10-26
  • [学会発表] 疎水場感受性蛍光色素を有するナフチリジン誘導体を用いた(CNG)nトリヌクレオチドリピート高感度蛍光検出2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄介、本城温子、石川大佑、西澤精一、寺前紀夫
    • 学会等名
      分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 疎水場感受性蛍光色素を導入したナフチリジン誘導体の合成と(CNG)nトリヌクレオチドリピートDNA配列との相互作用解析2009

    • 著者名/発表者名
      西澤精一、佐藤雄介、本城温子、石川大佑、寺前紀夫
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医系キャンパス百年記念講堂
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] Characterization of the ligand-DNA interaction for analytical applications2008

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Nishizawa, and Norio Teramae
    • 学会等名
      lobal COE and IRECMC Symposium on Functional Materials and Analytical Approaches for Molecular Complex Chemistry
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      2008-11-05
  • [図書] 化学フロンティア20新しい地平をひらく分析手法の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      寺前紀夫・西澤精一
    • 総ページ数
      94-102
    • 出版者
      化学同人
  • [備考] 東北大学大学院理学研究科化学専攻分析化学研究室

    • URL

      http://www.anal.chem.tohoku.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi