• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高温高圧水を用いた反応選択的分離分析システムの開発と高温水化学反応解析への展開

研究課題

研究課題/領域番号 20350034
研究機関埼玉大学

研究代表者

渋川 雅美  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (60148088)

キーワード高温高圧水 / クロマトグラフィー / 反応解析 / 化学種変換
研究概要

水は高温高圧下で誘電率が著しく低下するなど物性が大きく変化することが知られている。本研究では高温高圧水を移動相とするクロマトグラフィー(SWC)を用いて高温高圧下での溶液内化学反応の解析を行うとともに,その研究結果に基づいて,高温高圧水を分離媒体ならびに反応媒体として利用し,SWCと本研究グループが開発した化学種変換HPLCを融合した新しい環境適合型反応選択的高速分離分析システムを開発することを目的としている。本年度は,昨年度構築したイオン交換SWCシステムによりイオン交換選択係数の温度依存性を調べるとともに,同じく昨年度作製した高温高圧に耐えるセルを用いてX線吸収微細構造(XAFS)による高温下での水溶液ならびに樹脂中のイオンの水和構造の解析を行い,イオン交換平衡とイオンの水和構造との関係を検討した。XAFS測定の結果,水溶液中のBr^-とSr^<2+>は温度上昇にともなって水和数が減少すること,Sr^<2+>はイオン交換樹脂相内でも同様の現象を示すこと,これに対してRb^+は水和数の減少が小さいことが明らかになった。この結果から,イオン交換SWCにより得られたイオン交換選択係数の温度依存性はイオンの水和構造の変化によって説明できることがわかった。一方,オンカラム酸化還元化学種変換SWCシステムの分離性能と耐熱性の向上を目的として,塩橋として耐熱性にすぐれたバイコールガラスを用いたカラムを設計・作製した。これに電導性固定相として多孔質グラファイト粒子を充填してカラムを作製し,その分離性能を従来のイオン交換膜チューブを液絡として用いるカラムと比較したところ,理論段数が1桁程度大きいことがわかった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Superheated Water Ion-Exchange Chromatography : An Experimental Approach for Interpretation of Separation Selectivity in Ion-Exchange Processes2009

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美, T.Shimasaki, S.Saito, T.Yarita
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 8025-8032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電気化学クロマトグラフィーの新展開-分離化学と電気化学の古くて新しい複合分析技術-2009

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 雑誌名

      化学 64

      ページ: 64-65

  • [学会発表] 疎水性ナノ空間に置かれた水の状態変化と分離機能2010

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 学会等名
      第10回日本分析化学会関東支部懇話会
    • 発表場所
      ゆうぽうと(東京都品川区)
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] Superheated Water Ion-Exchange Chromatography : A New Approach for Alteration of Selectivity in Ion-Exchange Separation2010

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美, 嶋崎友美, 齋藤伸吾, K.Saitoh, T.Yarita
    • 学会等名
      Pittsburgh Conference 2010
    • 発表場所
      Orange County Convention center(Orlando, USA)
    • 年月日
      2010-03-04
  • [学会発表] 液体クロマトグラフィーによる疎水性ナノ空間における水の分離機能解明へのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 学会等名
      第6回日本分茨城地区分析技術交流会
    • 発表場所
      テクノ交流館リコッティー(茨城県東海村)
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] 環境分析2009

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 学会等名
      第31回湘南ハイテクセミナー
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] 疎水性ナノ空間水が示す無機イオンの分離2009

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美, 荻山群, 齋藤伸吾
    • 学会等名
      第28回日本溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪市)
    • 年月日
      2009-11-21
  • [学会発表] HPLCによる溶液内反応と固液界面反応の平衡論的および速度論的解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤枝美子, 齋藤伸吾, 渋川雅美
    • 学会等名
      Separation Sciences 2009
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県,秦野市)
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] C_<18>化学結合型シリカ充填剤内の疎水性微小空間における水の状態変化と分離に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      近藤善紀, 齋藤伸吾, 渋川雅美
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 水性二相抽出を用いた環境水中の低濃度亜鉛の簡易比色分析法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      代田大祐, 齋藤伸吾, 渋川雅美
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] ポリエチレングリコール水溶液におけるCo(II)チオシアナト錯体生成反応-高分子水溶液中の水の状態とその錯形成反応への影響-2009

    • 著者名/発表者名
      平澤友康, 齋藤伸吾, 渋川雅美
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 高分子と水がつくるナノ細孔分離場における水の状態と分離選択性2009

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 学会等名
      第23回日本分析化学会関東支部新潟地区部会研究発表会
    • 発表場所
      新潟テルサ(新潟市)
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] On-Line and On-column Electrochemical Redox Derivatization : An Approach for Enhancement of Separation Selectivity of Liquid Chromatography2009

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 学会等名
      2009 China-Japan-Korea Symposium on Analytical Chemistry
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2009-09-01
  • [学会発表] 疎水性ナノ空間における水の分離機能2009

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 学会等名
      第5回磁気科学会分科会・磁気学会強磁場応用専門研究会
    • 発表場所
      草津セミナーハウス(群馬県)
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] 電気化学クロマトグラフィーの最近の進歩と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 学会等名
      分離技術会年会2009
    • 発表場所
      明治大学(川崎市)
    • 年月日
      2009-06-13
  • [学会発表] 配位子交換反応に基づく固相抽出による合成樹脂中のイミダゾールの分離濃縮2009

    • 著者名/発表者名
      井上亜沙子, 嶋崎友美, 齋藤伸吾, 渋川雅美
    • 学会等名
      分離技術会年会2009
    • 発表場所
      明治大学(川崎市)
    • 年月日
      2009-06-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.apc.saitama-u.ac.jp/bunseki/Index1.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi