• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高温高圧水を用いた反応選択的分離分析システムの開発と高温水化学反応解析への展開

研究課題

研究課題/領域番号 20350034
研究機関埼玉大学

研究代表者

渋川 雅美  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (60148088)

キーワード高温高圧水 / クロマトグラフィー / XAFS / イオン交換 / 疎水界面水 / 二次元化学種変換HPLC
研究概要

本研究では高温高圧水を移動相とするクロマトグラフィー(SWC)を用いて高温高圧下での水溶液系における分離機構の解明を行うとともに,その研究結果に基づいて,高温高圧水を分離媒体ならびに反応媒体として利用し,SWCと本研究グループが開発した化学種変換HPLCを融合した新しい環境適合型反応選択的高速分離分析システムを開発することを目的としている。本年度は,陰イオン交換平衡ならびに有機イオン(テトラアルキルアンモニウムイオン,アミノ酸)のイオン交換平衡に及ぼす温度効果を,イオン交換SWCを用いて調べた。その結果,陰イオン交換系でも陽イオン交換系と同様,温度上昇に伴って同一の電荷をもつイオン間の選択係数は1に収束する一方で,電荷の異なるイオンの保持の差は大きくなることが明らかになった。高温高圧セルを用いてX線吸収微細構造(XAFS)による高温下での水溶液中のイオンの水和構造の解析を行った結果,高温になるにしたがって水分子の熱運動によりイオンの水和構造が破壊されることが示され,このイオンの水和構造の変化がイオン交換分離選択性の変化の主要因であることが確認された。一方,酸化還元化学種変換HPLCを二次元化し,分析目的成分を含む分画のみを一次元分離カラムからの溶出液から取り出して,酸化還元化学種変換ユニットに導くオンライン二次元酸化還元化学種変換HPLCシステムを構築した。化学種変換ユニットを高温にして変換反応速度を高めるのに対して,分離カラムは低温にすることで反応を抑制し,酸化還元性化合物についての高度に選択的な分離が可能になることを示した。さらに,水と疎水性物質との界面が示す分離機能をHPLCと示差熱分析によって調べた。その結果,疎水界面において水はバルク水とは異なる構造をとり,それ自身が分離媒体として機能することを明らかにした。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 疎水性表面における水の状態と分離機能2012

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 雑誌名

      ぶんせき

      ページ: 21-27

  • [雑誌論文] Evaluation of thermal effect on separation selectivity in anion-exchange processes by superheated water ion-exchange chromatography2012

    • 著者名/発表者名
      M.Shibukawa, A.Taguchi, Y.Suzuki, K.Saitoh, T.Hiaki, T.Yarita
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: (印刷中)

    • DOI

      10.1039/C2AN16229F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of trace amount of cobalt in a steel sample by two-dimensionalon-line redox derivatization liquid chromatography2012

    • 著者名/発表者名
      M.Shibukawa, A.Yamazaki, S.Saito, K.Saitoh
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 52(9)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial water on hydrophobic surfaces recognized by ions and molecules2011

    • 著者名/発表者名
      M.Shibukawa, Y.Kondo, Y.Ogiyama, K.Osuga, S.Saito
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys.

      巻: 13 ページ: 15925-15935

    • DOI

      10.1039/c1cp20704k

    • 査読あり
  • [学会発表] 環境分析2011

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 学会等名
      第35回湘南ハイテクセミナー
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)(依頼講演)
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] オンライン酸化還元化学種変換2次元HPLCの開発と鉄鋼中の微量コバルトの分離定量への応用2011

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美, 山崎英彬
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第162回秋季講演大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪市)
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] 電気化学クロマトグラフィーの溶質保持挙動に及ぼす対極液の効果2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤和憲, 中釜達朗, 渋川雅美, M.D.Porter
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] 電気化学クロマトグラフィー-最近の進歩と今後の展望-2011

    • 著者名/発表者名
      渋川雅美
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会溶液界面研究懇談会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] ポリアクリルアミドゲル電気泳動法による金属錯体分離における結合水の影響2011

    • 著者名/発表者名
      浅藤憲, 齊藤伸吾, 渋川雅美
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] 多孔質グラファイトカーボンを用いたオンカラム酸化還元化学種変換HPLCに関する基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      ウヤハン, 齊藤伸吾, 齊藤和憲, 渋川雅美
    • 学会等名
      Separation Sciences 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] ポリエチレングリコール/硫酸ナトリウム水性二相抽出法を用いた環境水中のカドミウムの簡易比色定量法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      信島大輝, 斎藤伸吾, 松谷佑磨, 齊藤和憲, 南澤宏明, 渋川雅美
    • 学会等名
      Separation Sciences 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] 電気化学クロマトグラフィーを用いたオンカラム酸化還元誘導体化法による酸化還元性物質の選択的分離に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤和憲, 小田幹, 中釜達朗, M.D.Porter, 渋川雅美
    • 学会等名
      Separation Sciences 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] HPLCによるジペプチドの溶液内反応と固液界面反応の平衡論的および速度論的解析2011

    • 著者名/発表者名
      枝彩花, 齊藤伸吾, 渋川雅美
    • 学会等名
      Separation Sciences 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Selectivity manipulation of separation in reversed-phase liquid chromatography with gas-liquid hybrid stationary phases2011

    • 著者名/発表者名
      M.Shibukawa
    • 学会等名
      International Conference on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)(Invited lecture)
    • 年月日
      2011-05-24
  • [備考]

    • URL

      http://www.apc.saitama-u.ac.jp/bunseki/Indexl.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi