• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

鎖長識別能を有する人工核酸プローブを利用したmiRNA検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20350074
研究機関東京工業大学

研究代表者

清尾 康志  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 准教授 (20313356)

キーワードmicroRNA / 鎖長識別能 / 短鎖RNA選択的結合 / 人工核酸 / 塩基識別能 / 蛍光核酸
研究概要

今年度は、鎖長識別能を有する人工核酸プローブのための修飾ヌクレオシドの合成とオリゴヌクレオチド合成およびそのハイブリダイゼーション能評価をさらに高めるための検討を実施した。
新規ヌクレオシドの合成としては、修飾デオキシアデノシンdA^<ChcmP>の5'水酸基をさらにリン酸化したpdA^<ChcmP>を開発し、それを末端に含むオリゴヌクレオチドプローブを合成した。合成したオリゴヌクレオチドプローブを用いて、短鎖RNAおよび長鎖RNAへのハイブリダイゼーション能をUV-融解曲線を測定することにより評価した。その結果、合成したオリゴヌクレオチドプローブはいずれも短鎖RNAに対しより高い親和性を有することが分かった。また、この短鎖選択的結合能はこれまでに検討してきた、dA^<ChcmP>およびdG^<CmcmP>のいずれと比較しても高く、実用化のための目標であるΔTm=10℃をクリヤーしていることが明らかとなった。これにより、鎖長識別能を有する実用的な人工核酸プローブを開発するための、基本骨格を確立することができた。
本年度はさらに、上記人工核酸プローブをRT-PCRに適用すべく、DNAプローブの開発も行い、その性質をあきらかにした。次年度以降にむけて、microRNAなどの生体内RNAの高精度・高感度検出への利用が期待される。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Linear relationship between deformability and thermal stability of 2'-O-modified RNA hetero duplexes.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Masaki, Ryuta Miyasaka, Akihiro Ohkubo, Kohji Seio, Mitsuo Sekine
    • 雑誌名

      J,.Phys.Chem.B 114

      ページ: 2517-2524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of oligodeoxynucleotides using the oxidatively cleavable 4-methoxytritylthio (MMTrS) group for ptotection of the 5'-hydroxyl group2010

    • 著者名/発表者名
      Kohji Seio, Miyuki Shiraishi, Eri Utagawa, Akihiro Ohkubo, Mitsuo Sekine
    • 雑誌名

      New J.Chem. 34

      ページ: DOI : 10.1039/b9nj00678h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Properties of Pyrimidopyrimidoindole Nucleoside dC^<PPI> Incorporated into Oligodeoxynucleotides2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Mizuta, Kohji Seio, Akihiro Ohkubo, Mitsuo Sekine
    • 雑誌名

      J,.Phys.Chem.B 113

      ページ: 9562-9569

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of terminally modified oligonucleotides and their hybridization dependence on the size of the target RNAs2009

    • 著者名/発表者名
      Kohji Seio, Yusuke Takaku, Kazuya Miyazaki, Sayako Kurohagi, Yoshiaki Masaki, Akihiro Ohkubo, Mitsuo Sekine
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 7

      ページ: 2440-2451

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and hybridization of 2'-O-methyl-RNAs incorporating 2'-O-carbamoyluridine and unique participation of the carbamoyl group in U-G base pair.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohji Seio, Ryuya Tawarada, Takeshi, Sasami, Masashi Serizawa, Misako Ise, Akihiro Ohkubo, Mitsuo Sekine
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 17

      ページ: 7275-7280

    • 査読あり
  • [学会発表] 5'末端に修飾アデコン残基を有するオリゴヌクレオチドの合成と短鎖RNA選択的結合能2010

    • 著者名/発表者名
      清尾康志、兒玉恵里佳、黒萩早耶子、宮崎一也、角田浩佑、大窪章寛、関根光雄
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 2'-O-修飾RNAにおける変能と二重鎖融解温度の線形関係2010

    • 著者名/発表者名
      正木慶昭、宮坂隆太、角田浩佑、大窪章寛、清尾康志、関根光雄
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 3-アミノピリダジン骨格を有する新規ペプチド核酸の合成(東工大生命理工)2010

    • 著者名/発表者名
      清尾康志、佐藤祐太、金森功吏、角田浩佑、大窪章寛、関根光雄
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 短鎖RNAの検出を指向した新規人工核酸の開発2010

    • 著者名/発表者名
      清尾康志
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 2'位に4-アミノブチルカルバモイル基を有する人工核酸の合成と性質2010

    • 著者名/発表者名
      清尾康志、徳川宗史、伊勢美沙子、角田浩佑、大窪章寛、関根光雄
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] 5位修飾ピリミジンを選択的に認識する人工ヌクレオシドの開発と三重鎖形成核酸への応用(東工大院生命理工)2010

    • 著者名/発表者名
      金森功吏、角田浩佑、大窪章寛、関根光雄、清尾康志
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] 末端修飾を施したオリゴヌクレオチドの合成と短鎖RNA選択的結合能2009

    • 著者名/発表者名
      清尾康志、黒萩早耶子、宮崎一也、正木慶昭、角田浩佑、大窪章寛、関根光雄
    • 学会等名
      第11RNAミーティング
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      20090727-20090728
  • [学会発表] Development of new DNA triplex triads by using 5-substituted deoxycytidine.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanamori T., Tsunoda H., Ohkubo A., Sekine M., Seio, K.
    • 学会等名
      第6回国際核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      高山市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] Synthesis and properties of terminally modified oligonucleotides capable of short-RNA selective hybridization.2009

    • 著者名/発表者名
      Seio, K., Miyazaki K., Kurohagi S., Masaki Y., Tsunoda H., Ohkubo A., Sekine M.
    • 学会等名
      第6回国際核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      高山市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-28

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi