• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

蛋白質異常凝集過程の解明とその修復機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20350077
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関京都大学

研究代表者

藤井 紀子  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (90199290)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード蛋白質異常凝集 / D-アミノ酸 / 加齢性疾患 / 白内障 / 光学異性体分析
研究概要

本研究は、原因不明の加齢性疾患(白内障、皮膚硬化など)の組織にみられる蛋白質の異常凝集化はアミノ酸のD-体化が引き金であるという仮説を証明し、蛋白質の異常凝集をD-Aspを分子指標として統一的に理解することを目的としている。本年度までに下記の研究を行った。
(1)白内障の主原因であるαA-,αB-クリスタリン(Cry)の異常凝集過程の解析
(2)水晶体以外の眼組織におけるD-β-Asp含有蛋白質の検出
(3)加齢や紫外線照射によって生じる皮膚のD-β-Asp蛋白質中の同定
(4)D-Asp含有蛋白質分解酵素(DEAP)の生化学的性質

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of Lβ-, Dα-, and Dβ-Asp isomers of the Asp-76 residue on the properties of aA-crystallin 70-88 peptide.2010

    • 著者名/発表者名
      Fuiii N, Fujii N, Kida M, Kinouchi T.
    • 雑誌名

      Amino Acids 39

      ページ: 1393-1399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiarion and semiquantitative analysis of an isoaspartic acid in humana α-crystallin by post source decay on curved field reflectron.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Fujii N, Sadakane Y, Fuiii N.
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 82

      ページ: 6384-6394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of Dβ-aspartic acid containing proteins in age-related ocular diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaji Y, Oshika T, Takazawa Y, Fukayama M, Fuiii N.
    • 雑誌名

      Chemistry and Biodiversity 7

      ページ: 1364-1370

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening system for D-Asp-containing proteins using D-aspartyl endopeptidasc and two-dimensional gel electrophoresis.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai-Kato K, Kinouchi T, Fujii N, Imai K, Utsunomiya-Tate N.
    • 雑誌名

      Amino Acids 36

      ページ: 125-129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural evolution of human recombinant αB-crystallin under UV irradiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugivama M., Fujii N., Morimoto Y., Kurabayashi S., Vigild, M., Sato T., Nakagawa T., Ito K., Mori K., Fukunaga T.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 9

      ページ: 431-434

    • 査読あり
  • [学会発表] 蛋白質中のD-アミノ酸研究_最近の飛躍的進歩2011

    • 著者名/発表者名
      藤井紀子
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第36回学術講演会
    • 発表場所
      福岡工業大学(招待講演)
    • 年月日
      20110315-20110318
  • [学会発表] 白内障と蛋白質の変化2011

    • 著者名/発表者名
      藤井紀子
    • 学会等名
      第37回水晶体研究会(藤井紀子(招待))
    • 発表場所
      日光金谷ホテル(招待講演)
    • 年月日
      20110108-20110109
  • [学会発表] 水晶体構造タンパク質の加齢性変化と白内障2010

    • 著者名/発表者名
      藤井紀子
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] 白内障クリスタリン中のアミノ酸残基のラセミ化と蛋白質の構造変化2010

    • 著者名/発表者名
      藤井紀子
    • 学会等名
      第49回日本白内障学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      20100625-20100627
  • [学会発表] Stereoinversion of amino acids in proteins and the age-related disease2009

    • 著者名/発表者名
      藤井紀子
    • 学会等名
      The Symposium on Chiral Science & Technology : Mesochemistry & Chemical Wisdom.
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      20090924-20090925
  • [学会発表] 加齢性疾患に見られるタンパク質異常凝集体の存在とD-アスパラギン酸の蓄積2009

    • 著者名/発表者名
      藤井紀子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2009-03-28
  • [備考]

    • URL

      http://hlweb.rri.kyoto-u.ac.jp/fl/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi