研究課題/領域番号 |
20350080
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
菊池 純一 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (90153056)
|
研究分担者 |
安原 主馬 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (90545716)
|
キーワード | 自己組織化 / 超薄膜 / 複合ナノ材料 / 人工細胞膜 / メタロソーム / セラソーム / DNA / 無電解めっき |
研究概要 |
本研究では、申請者らが独自に開発した高強度の人工細胞膜「セラソーム」の特徴を活かして、その表面に更に金属の超薄膜構造を導入した新規の有機-無機-金属ナノ複合体「メタロソーム」を開発し、特異的マニピュレーション機能の発現を目指した。本年度の成果を以下にまとめる。 1.メタロソームの磁気マニピュレーション 膜ドメイン構造を有するメタロソームを作製するために、その前駆体であるセラソームやディスク状のシリカバイセルに膜ドメイン構造を導入できることを明らかにし、膜ドメイン選択的な磁気マニピュレーション系を構築するための基盤をつくることができた。 2.メタロソームの光マニピュレーション フォトクロミック特性を示す分子スイッチを二分子膜ベシクルに導入することで、ベシクル集積状態や分子情報変換の光マニピュレーションが可能であることをリン脂質や人工脂質のベシクル系において明らかにした。したがって、本系をメタロソームに適用することで、メタロソームを用いる光マニピュレーションが可能になることがわかった。 3.メタロソームのDNAタグによるマニピュレーション DNAタグを装着した二分子膜ベシクルについて、ベシクル集積状態や分子情報変換のマニピュレーションがDNAシグナルの入力によって可能であることをリン脂質や人工脂質のベシクル系において明らかにした。したがって、本系をメタロソームに適用することで、メタロソームを用いてDNAタグによるマニピュレーション系を構築できることがわかった。
|