研究課題
基盤研究(B)
軟体動物や節足動物の血液中で酸素のキャリアーとして機能している二核銅タンパク質ヘモシアニンに尿素などの変性剤を作用させることによって、チロシナーゼと同様の酸化機能を発揮すること見出し、その分光学的特性や酸化活性種である(μ-η^2:η^2-peroxo)dicopper(II)種の同定、および酸化反応機構の詳細を明らかにした。さらに、それらを触媒とする環境調和型の酸化反応系の構築に着手した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (1件)
J.Am.Chem.Soc. 133(5)
ページ: 1180-1183
Inorg.Chem. 50(5)
ページ: 1633-1647
Biochem.Biophys.Acta 1804
ページ: 2128-2135
Inorg.Chem. 49(15)
ページ: 6820-6822
Dalton Trans. 39(12)
ページ: 3083-3092
Bull.Chem.Soc.Jpn. 83(5)
ページ: 530-538
J.Am.Chem.Soc. 131(8)
ページ: 2788-2789
Inorg.Chem. 48(11)
ページ: 4997-5004
Inorg.Chem. 47(24)
ページ: 12032-12039
Biochemistry 47(27)
ページ: 7108-7115
J.Am.Chem.Soc. 130(13)
ページ: 4244-4245
http://www-bfc.mls.eng.osaka-u.ac.jp/BioFunctional_Chemistry/Home.html