• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

低分子有機半導体を用いたスピンバルブ素子の作製

研究課題

研究課題/領域番号 20360010
研究機関大阪大学

研究代表者

夛田 博一  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (40216974)

研究分担者 山田 亮  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (20343741)
キーワード有機半導体 / 有機エレクトロニクス / 有機スピントロニクス / スピンバルブ / スピン注入 / 界面
研究概要

現在のコンピューターは,電源を切るとそれまでの「記憶」が失われる。そのため,情報を磁気記録メモリー(ハードディスク)に記録し,電源を入れた際に,その情報を読み込むことが必要となり,起動に時間を要する。この問題を回避するため,不揮発性のメモリーや演算素子の開発が急務となっており,スピントロニクス分野の研究に大きな期待が寄せられている。材料面では,磁性金属に加え,強磁性を示す酸化物や半導体が設計・開発され,演算素子への展開が期待されている。一方,有機材料のスピントロニクスへの応用も注目を集めている。長距離のスピン輸送能が期待されることに加え,簡便な方法で回路の描画ができることも期待を膨らませている。本年度は、以下の課題に関し成果を得た。
1.非局所測定法による有機材料へのスピン注入の確認
これまでの実験では、強磁性電極/有機材料/強磁性電極のサンドイッチ構造を用いた磁気抵抗変化の計測が中心であったが、この方法では、界面の効果を排除することができず、有機材料内をスピンが輸送されていることの証明が難しかった。今年度は、微細加工技術を駆使し、4つの電極からなる素子を構成し、分子性導体単結晶を試料として、スピンの注入を確認した。
2.Co微粒子を用いたスピンバルブの作製
これまでは、酸化物ハーフメタルを電極としてスピンバルブ素子を作製しているが、より広範な応用を目的とし、アルミニウムを基板電極とし、その上に、コバルトと有機材料を共蒸着した層を作製することにより、スピンバルブ特性を発現することを見いだした。この結果は、フレキシブルな磁気抵抗効果素子の作製への糸口になると期待される。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 有機スピントロニクスにおける界面制御2011

    • 著者名/発表者名
      夛田博一
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 32(3) ページ: 152-157

  • [雑誌論文] Side-chain effects on electronic structure and molecular stacking arrangement of PCBM spin-coated films2011

    • 著者名/発表者名
      P.F.Bazylewski, Hirokazu Tada, Gap Soo Chang, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett.

      巻: 508 ページ: 90-94

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scanning tunneling spectroscopy of fluorinated phthalocyanine molecules on magnetic metal surfaces2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Takada, Hirokazu Tada
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett.

      巻: 514 ページ: 94-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Air-Stable n-Type Organic Field-Effect Transistors Based on Carbonyl-Bridged Bithiazole Derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ie, Hirokazu Tada, Yoshio Aso, et al.
    • 雑誌名

      Adv.Func.Mater.

      巻: 20 ページ: 907-913

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of hydrogen-terminated silicon surfaces [H-Si(111)] studied by two-photon photoemission2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyuki Nakamura, Hirokazu Tada, Yoshio Aso, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.A, Mater.Sci.Process.

      巻: 98 ページ: 735-743

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution-processed n-type organic field-effect transistors based on electronegative oligothiophenes having fully oxo-substituted terthiophenes2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ie, Hirokazu Tada, Yoshio Aso, et al.
    • 雑誌名

      Organic Electronics

      巻: 11 ページ: 1740-1745

    • 査読あり
  • [学会発表] 分子性導体を用いた非局所スピンバルブの研究2011

    • 著者名/発表者名
      川椙義高、荒正人、夛田博一
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 導電性低分子材料を用いた有機スピンバルブの研究2011

    • 著者名/発表者名
      川椙義高、荒正人、夛田博一
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] Photo-Induced Magnetoresistance in Single-Crystalline Pentacene Field-Effect Transistors2011

    • 著者名/発表者名
      Pham Song Toan, 川椙義高、夛田博一
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-31
  • [学会発表] Charge accumulation at the interface of heterojunction of pentacene and perfluoro pentacene2011

    • 著者名/発表者名
      Pham Song Toan, 川椙義高、夛田博一
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] La0.67Sr0.33MnO3(110)面を電極とする有機スピンバルブの作製2011

    • 著者名/発表者名
      宇治野智大,竹田洋輔,川椙義高、夛田博一
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] Spinvalves Based on Low Molecular Weight Organic Semiconductors2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, T.Ujino, R.Sasaki, Y.Kawasugi, H.Tada
    • 学会等名
      6^<th> International Conference on Molecular Electronics and Bio-Electronics
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] Spin injection and transport in organic semiconductors2010

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tada
    • 学会等名
      9th International Conference on Nano-Molecular Electronics
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-15
  • [学会発表] Preparation of organic Spinvalves2010

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tada
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Advanced Materials and Nanotechnology
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] 分子技術に基づく新機能デバイス創成分子-スピントロニクス-2010

    • 著者名/発表者名
      夛田博一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 有機スピンバルブ素子における強磁性金属/有機材料の界面制御2010

    • 著者名/発表者名
      竹田洋輔、夛田博一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] Preparation of organic Spinvalves2010

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tada
    • 学会等名
      3rd International Conference on Functional Material & Devices 2010
    • 発表場所
      TERENGGANU, MALAYSIA(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-15
  • [学会発表] Spinvalves Based on Low Molecular Weight Organic Semiconductors2010

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tada
    • 学会等名
      International Conference on Core Research and Engineering Science of Advanced Materials
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-06-03
  • [備考]

    • URL

      http://www.molectronics.jp

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi