• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

局在フォトン相互作用と酸化チタンナノ光触媒を利用したマイクロ三次元金属構造の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20360062
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 哲  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (30283724)

研究分担者 高増 潔  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70154896)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード精密位置決め / 加工計測
研究概要

本研究では,酸化チタン半導体の光触媒作用に着目し,金属イオン溶液に分散させた酸化チタンナノ粒子に局在制御された光エネルギーを適用する金属マイクロ三次元機能構造創製法を提案し,その確立を目指した.硝酸銀水溶液とブルッカイト型酸化チタンナノ粒子を用いた実験により,金属銀と酸化チタンで構成されたマイクロ三次元構造が創製できることを示し,インプロセス観察実験を通して,その創製メカニズムを解明した.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Laser direct fabrication of three-dimensional microstructures using photocatalyst nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takahashi, Keisuke Matsuda, Hisamichi Yoshigoe, Kiyoshi Takamasu
    • 雑誌名

      Proceedings of CIRP-HPC 1

      ページ: 381-384

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of In-process Visualization System for Laser-Assisted Three-Dimensional Microfabrication using Photocatalyst Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Matsuda, Satoru Takahashi, Kiyoshi Takamasu
    • 雑誌名

      International Journal of Precision Engineering and Manufacturing 11, 6

      ページ: 811-815

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel laser applications to 3-D micromachining and high-resolution measurement for micor/nano-manufacturing2009

    • 著者名/発表者名
      S.Takahashi, K.Takamasu
    • 雑誌名

      Jsme News -Surface Engineering and Science- 20, 2

      ページ: 8-11

  • [雑誌論文] In-process visualization of laser-assisted three-dimensional microfabrication using photocatalyst nanoparticles2009

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Matsuda, Satoru Takahashi, Kiyoshi Takamasu
    • 雑誌名

      Proceedings of ASPEN 2009,2C6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an in-process confocal positioning system for nano-stereolithography using evaenscent light2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kajihara, T.Takeuchi, S.Takahashi, K.Takamasu
    • 雑誌名

      International Journal of Precision Engineering and Manufacturing 9, 3

      ページ: 51-54

    • 査読あり
  • [学会発表] 光触媒ナノ粒子を用いた3次元金属微細構造創製に関する研究(第5報)-創製構造体の気相下観察に基づく加工特性の解析-2011

    • 著者名/発表者名
      吉越久倫, 関野貴宏, 高橋哲, 高増潔
    • 学会等名
      2011年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] Laser Direct Fabrication of 3-D metal microstructures using photocatalyst nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      高橋哲
    • 学会等名
      CIRP August Meeting, STC E
    • 発表場所
      ピサ
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] 光触媒ナノ粒子を用いた3次元金属微細構造創製に関する研究(第4報)-インプロセス観察に基づく創製特性の実験的検討-2010

    • 著者名/発表者名
      松田恵介, 吉越久倫, 高橋哲, 高増潔
    • 学会等名
      2010年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] Micro 3-D Fabrication and Nano Scale Metrology by Controlling Localized Light Energy2010

    • 著者名/発表者名
      高橋哲, 高増潔
    • 学会等名
      4th TU-SNU-UT Joint Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-03-12
  • [学会発表] 光触媒ナノ粒子を用いた3次元金属微細構造創製に関する研究(第3報)-3次元創製プロセスの顕微観察-2009

    • 著者名/発表者名
      松田恵介, 高橋哲, 高増潔
    • 学会等名
      2009年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-09-07
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.nanolab.t.u-tokyo.ac.jp/research.html

  • [産業財産権] 形状形成方法2010

    • 発明者名
      高橋哲, 高増潔
    • 権利者名
      高橋哲, 高増潔
    • 産業財産権番号
      特許4602710
    • 出願年月日
      2010-10-08

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi