• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

大気開放プラズマを用いた無歪高能率ナノ精度形状創成プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20360068
研究機関大阪大学

研究代表者

山村 和也  大阪大学, 工学研究部, 准教授 (60240074)

研究分担者 是津 信行  大阪大学, 工学研究科, 助教 (10432519)
キーワード大気圧プラズマ / SiC / スクラッチフリー / ダメージフリー / 水蒸気プラズマ / OHラジカル / 研磨
研究概要

ヘリウムベースの大気圧水蒸気プラズマを照射することにより、SiC,WC等の高硬度難加工材料の表面が軟質化することを見出した。これらの材料に対してナノインデンテーション試験により硬度を測定したところ、単結晶SiCは約1/8に、WCは約1/40に低下することが分かった。水蒸気プラズマを照射したSiC表面のXPS測定ではSi-O結合の増加とSi-C結合の減少が見られたことから、表面が酸化していることが示唆された。また、酸素プラズマを照射した場合と比較すると水蒸気プラズマを照射した方の酸化レートが大きいことも分かり、OHラジカル(2.80V)とOラジカル(2.42V)の酸化ポテンシャルの差により酸化レートの差が生じたと考えられる。これらの結果を踏まえ、単結晶4H-SiC(0001)on-axis基板に対して酸化セリウム砥粒を用いた水蒸気プラズマ照射援用研磨を行ったところ、スクラッチフリーかつステップ/テラス構造が見られるほどの原子レベルで平滑な表面が得られた。また、反射高速電子回折(RHEED)によりプラズマ援用研磨前後の結晶性を評価したところ、研磨前に存在していた格子歪が除去されて理想的な結晶格子間隔を得るとともに回折スポットの半値幅が減少することが確認できた。これらの結果は母材であるSicよりも軟質な酸化セリウム砥粒を用いることでスクラッチフリーかつダメージフリーな平滑化加工が行えたことを意味するものであり、硬脆機能材料の高能率・高品位加工を実現する新しい加工法として発展する可能性を示せた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] High-Efficient Damage-Free Correction of the Thickness Distribution of Quartz Crystal Wafer Using Open-Air Type Plasma CVM2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamura, et al.
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 407-408 ページ: 343-346

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Efficient Damage-Free Correction of Thickness Distribution of Quartz Crystal Wafer by Atmospheric Pressure Plasma Etching2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamura, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Ultrason.Ferroelectr.Freq.Control

      巻: 56 ページ: 1128-1130

    • 査読あり
  • [学会発表] 大気開放型プラズマCVMによるATカット水晶ウエハ厚さの修正加工-基板加熱による加工速度の向上-2010

    • 著者名/発表者名
      上田真己
    • 学会等名
      2010年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] High-precision correction of thickness distribution of AT-cut quartz crystal wafer by pulse-modulated atmospheric pressure plasma etching2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ueda
    • 学会等名
      Second International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] High-precision finishing of AT-cut quartz crystal wafer by plasma chemical vaporization machining2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ueda
    • 学会等名
      3rd International Conference of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2009-11-12
  • [学会発表] 大気開放型プラズマCVWによるATカット水晶ウエハ厚さの均一化-分光学的手法によるパルス変調プラズマの解析と加工特性との相関の考察-2009

    • 著者名/発表者名
      上田真己
    • 学会等名
      2009年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] 大気圧プラズマを援用した難加工材料加工プロセスの開発(第1報)2009

    • 著者名/発表者名
      瀧口達也
    • 学会等名
      2009年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] Improvement of the Thickness Distribution of AT-cut Quartz Crystal Wafer by Pulse-Modulated Atmospheric Pressure Plasma2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ueda
    • 学会等名
      22nd Symposium on Plasma Science for Materials
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2009-07-15
  • [学会発表] 大気開放型プラズマCVMによるATカット水晶ウエハの厚み修正加工-加工精度向上のための2分割加工による温度変化の低減-2009

    • 著者名/発表者名
      上田真己
    • 学会等名
      精密工学会2009年度関西地方定期学術講演会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2009-05-13
  • [学会発表] High-Efficient Damage-Free Correction of the Thickness Distribution of Quartz Crystal Wafer Using Open-Air Type Plasma CVM2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamura
    • 学会等名
      9th International Conference on Progress of Machining Technology
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      2009-04-26
  • [図書] 大気圧プラズマ 基礎と応用 6.7.5マイクロ/ナノ加工(分担執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      佐野泰久, 山村和也, 山内和人
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      オーム社
  • [図書] 次世代パワー半導体-省エネルギー社会に向けたデバイス開発の最前線-第1章第1節2 PCVMを用いたSiC基板の薄化(分担執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      佐野泰久, 山村和也, 山内和人
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      NTS

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi