• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

トライボ要素の表面欠陥検出用広視野レーザ検査装置の基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20360075
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関新潟大学

研究代表者

新田 勇  新潟大学, 自然科学系, 教授 (30159082)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードトライボロジー / 機械要素 / 表面欠陥検査
研究概要

広い視野を持つレーザ顕微鏡により円筒面の観察を行った.円筒面を回転させつつ,レーザを円筒面の母線方向に走査させることで,円筒面の全面を短時間で観察することができる.得られた観察画像は,円筒面の展開図になっているので,円筒面の任意の2点間の距離も簡単に測定することができる.円筒面の観察の例として,TiN被膜付きの直径10mmの4枚刃エンドミルを観察した.円筒面上の切れ刃はらせん形状に見えるが,展開図にしたところ切れ刃は直線であることが分かった.エンドミルの円筒面は,かなりの凹凸があるため,非常に観察しにくい表面である.しかし,本研究で開発したレーザ顕微鏡は深い焦点深度を持っているために,特に焦点位置を調整しなくてもエンドミルの全面を観察することができた.他にも多くの円筒面の観察を行った.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Observation of Cylindrical Surfaces by Laser Microscopy with a Wide Field of View2010

    • 著者名/発表者名
      新田勇, 江渕倫太郎, 宦海
    • 雑誌名

      Journal of JSEM Vol.10, Special Issue

      ページ: 119-124

  • [学会発表] 広視野レーザ顕微鏡によるプリンタ用ローラのすべり測定2010

    • 著者名/発表者名
      塚田剛士, 新田勇, 寺尾博年, 安田由季子
    • 学会等名
      精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2010-11-06
  • [学会発表] 広視野レーザ顕微鏡を用いたピックアップローラのすべり観察2010

    • 著者名/発表者名
      塚田剛士, 新田勇
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会トライボロジー会議2010春東京
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] 広視野レーザ顕微鏡によるゴムとガラスの接触面観察2010

    • 著者名/発表者名
      塚田剛士, 江渕倫太郎, 新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会第10回機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      新発田
    • 年月日
      2010-04-20
  • [学会発表] 広視野レーザ顕微鏡による円筒表面評価2010

    • 著者名/発表者名
      江渕倫太郎, 新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第47期講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] 広視野レーザ顕微鏡を用いた円筒形状トライボ要素の表面観察2009

    • 著者名/発表者名
      江渕倫太郎, 新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会第17回機械材料・材料加工技術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] 広視野レーザ顕微鏡による円筒表面の観察2009

    • 著者名/発表者名
      江渕倫太郎, 新田勇
    • 学会等名
      トライボロジー学会トライボロジー会議2009春東京
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-18
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://tribo.eng.niigata-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi