• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

キャビテーション不安定流れシステムのLES解析に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20360085
研究機関大阪大学

研究代表者

梶島 岳夫  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30185772)

研究分担者 大森 健史  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70467546)
キーワードキャビテーション / 乱流 / ラージエディシミュレーション / 直接数値シミュレーション / 渦 / 翼列 / 計算流体力学 / サージ
研究概要

1. キャビテーション乱流解析
1.1 サブグリッドスケール(SGS)モデルの検証:剪断乱流の直接数値シミュレーション(DNS)の結果を解析し、1方程式ダイナミックモデルに組み込んだ乱流渦キャビテーション発生モデルのaprioriテスト(DNSにフィルターをかけた結果とモデルの相関試験)とa posterioriテスト(実際にラージエディシミュレーション(LES)を実施してDNSの結果の再現性を検証)を実施した。
1.2 直線翼列のキャビテーション不安定流れ解析:上記のLESモデルの組み込むための三次元プログラミングを行った。また、二次元単独翼まわりのキャビテーション流れに対して、弱圧縮解法に基づく三次元解析を実施するとともに、幅広いキャビテーション数に対する翼特性を最近の実験データとの比較して二次元解析の信頼性を検証した。
2. キャビテーション流れシステム解析
2.1 熱力学的効果の解析のための基礎研究:流体の熱物性を考慮した解析に着手するため、蒸発および凝縮を伴う気液界面に対して、全ての相に非圧縮を仮定せず、分子動力学的に導出された境界条件を適用する方法を提案し、これを安定に計算するためのスキームの検討を進めた。
2.2 翼列不安定に及ぼす境界条件の影響:キャビテーション不安定に対する上流側・下流側の応答特性をモデル化して境界条件として与え、その影響の大きさを調べ、人為的に加えた流量変動による翼列流れの不安定とサージとの関係を明らかにし、サージの予測法を提案した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] DNSを用いたキャビテーションによる乱流変調の解析2010

    • 著者名/発表者名
      岡林希依
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編

      巻: 76 ページ: 570-579

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of the subgrid-scale pressure distribution in turbulent mixing layer2010

    • 著者名/発表者名
      Kie Okabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Science and Technology

      巻: 6 ページ: 73-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固気液混相流の直接数値シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      梶島岳夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編

      巻: 76 ページ: 712-719

    • 査読あり
  • [学会発表] 分子気体力学に基づく相界面条件を考慮した圧力ベース解法による蒸発流の数値計算2010

    • 著者名/発表者名
      伊東隼
    • 学会等名
      第24回 数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-12-20
  • [学会発表] 二次元翼列における流量変動に対する応答解析によるキャビテーションサージ発生予測法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      安炳辰
    • 学会等名
      第15回 キャビテーションに関するシンポジウム
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] 乱流渦からの初生を考慮したキャビテーションLESモデル開発に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      岡林希依
    • 学会等名
      第15回 キャビテーションに関するシンポジウム
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] 準線形近似したRayleigh-Plessetの式による管内気泡流の数値解析2010

    • 著者名/発表者名
      丸谷康二
    • 学会等名
      第15回 キャビテーションに関するシンポジウム
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] Influence of flow rate fluctuation on the rotating cavitation flows through two-dimensional cascade2010

    • 著者名/発表者名
      Byung-jin An
    • 学会等名
      International Conference on Pumps and Fans
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] A pressure-based method for multi-phase thermo-fluid flow with phase change2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Itoh
    • 学会等名
      9th World Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2010-07-19
  • [学会発表] SGS圧力変動を考慮したキャビテーションLESモデルの考察2010

    • 著者名/発表者名
      岡林希依
    • 学会等名
      日本混相流学会 年会講演
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] 二次元翼列における流量変動に対する旋回キャビテーション流れ場の応答特性2010

    • 著者名/発表者名
      安炳辰
    • 学会等名
      日本混相流学会 年会講演
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] Subgrid-scale modeling of cavitating turbulent flow in LES2010

    • 著者名/発表者名
      Kie Okabayashi
    • 学会等名
      International Conference on Multiphase Flow
    • 発表場所
      Tampa, FL, USA
    • 年月日
      2010-05-30
  • [備考]

    • URL

      http://www-fluid.mech.eng.osaka-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi