研究課題
基盤研究(B)
カーボンナノチューブ(CNT)に代表されるナノワイヤ材料の熱輸送特性は結晶構造やサイズに強く依存するため同じ材料であってもワイヤ1本1本で異なることが多い。本研究では、そのようなナノワイヤの1本を取り出して原子レベルでの構造観察とあわせて熱伝導率を計測し議論する。具体的には、多層CNT、シリコンカーバイドナノワイヤ(SiCNW)、カップスタック型カーボンナノファイバー(CSCNF)の3種類の材料について調べた。CSCNFからは低次元材料特有の弾道的熱輸送の発現が伺え、SiCNWからは自由境界でのフォノン散乱の影響が確認され、CNTからは固体表面との間の接触熱抵抗の定量的計測が実現できた。これらは全てバルク計測では取得不能なデータであり、平行して実施した分子動力学シミュレーションの結果とあわせ、マイクロデバイスなどへのナノ材料の伝熱応用にとって重要な知見が得られたと結論できる。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (5件)
J.Mechanical Science and Technology 25(1)
ページ: 27-32
Journal of Thermal Science and Technology Vol.5, No.1
ページ: 51-60
J.Applied Physics 49
ページ: 02BD12
J.Phys.: Condens.Mat. 22
ページ: 065403
Proc.Int.Heat Transfer Conf.IHTC14, August 8-13, 2010, Washington, DC, USA, IHTC14-22289
日本機械学会論文集 076巻769号B編
ページ: 1412-1419
Physica B : Condensed Matter Vol 404
ページ: 2431
Heat Transfer -Asian Research Vol.38, No.5
ページ: 297-312
Jpn.J.Appl.Phys. Vol.48, No.5
ページ: 05EB01
Chinese Physics B Vol.18, Number 5
ページ: 2035-2040
Int.J.Thermophysics Vol.30, No.6
ページ: 1864-1874
Proc.ASME 2009 2nd Micro/Nanoscale Heat & Mass Transfer Int.Conf., Dec.18-22, 2009, Shanghai, China, MNHMT2009-18356
High Temperatures-High Pressures Vol.37, Number 2
ページ: 119-125
電気学会論文誌Eセンサ・マイクロマシン部門誌 Vol.128, No.4
ページ: 161-166
熱物性 Vol.22, No.2
ページ: 104-112