• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ライデンフロスト温度以上の高温面急速冷却中の自発核生成と濡れ開始について

研究課題

研究課題/領域番号 20360101
研究機関佐賀大学

研究代表者

門出 政則  佐賀大学, 海洋エネルギー研究センター, 教授 (80109222)

研究分担者 光武 雄一  佐賀大学, 工学系研究科, 准教授 (20253586)
キーワードQuench / High Temperature / Nucleation / Jet cooling / Spray cooling / Heat Transfer / Phase Change
研究概要

ライデンフロスト温度以上の高温面を液体(水あるいはアルコール)で急冷するときの冷却特性を固液の連成問題という視点から再構築することを目的とした研究で,23年度は,固液接触時間と激しい相変化に伴う固液の非接触時間を測定するための温度センサーの開発および22年度の提案した均一自発核生成に対する新たなモデルを高温面の固液に適用し,固液の接触時間や固液の安定な接触が可能となる下限界温度の存在について新たな知見を得た.下限界温度に及ぼす固体の熱物性の影響を明らかにした.また,100MW/m^2以上のパルス加熱においても,均一自発核生成に伴う蒸気爆発が生じることを明らかにした.解析結果から推定された蒸気爆発発生時間が,従来の発生時間とほぼ一致することが確認された.
下限界温度以上での不安定な固液の接触時間と固液の非接触接触を推定し,安定な固液の接触が確立されるまでの時間を推定し,その時の表面熱流束と表面温度の関係を明らかにした.高速ビデオ観察によって,下限温度以上の高温面に液滴を落下させたとき,不安定な固液の接触状況から安定な接触に推移するときの流動状況の観察を行った。また,その時の表面温度と表面熱流束を開発した温度センサー(応答時間:10^<-4>秒)から得られた温度変化から逆問題解析を利用して,推定を行った.解析モデルから推定された下限界温度と推定された下限界温度は,ある程度の一致することが確認された.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 均一自発核生成モデルの高温面の噴流急速冷却への適用2011

    • 著者名/発表者名
      門出政則, Mohammad Nasim HASAN, 光武雄一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: Vol.76. No.776B ページ: 1158-1164

  • [雑誌論文] Lower Limit of Homogeneous Nucleation Boiling Explosion in Water2011

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., Monde, M. and Mitsutake, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 54 ページ: 3226-3233

  • [雑誌論文] Homogeneous Nucleation Boiling during Jet Impingement Quench of Hot Surfaces above Thermodynamic Limiting Temperature2011

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., Monde, M. and Mitsutake, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 54 ページ: 2837-2843

  • [雑誌論文] Model for Boiling Explosion during Rapid Liquid Heating2011

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., Monde, M. and Mitsutake, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 54 ページ: 2844-2853

  • [雑誌論文] Homogeneous Boiling Explosion during High Heat Flux Pulse Heating of Water2011

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., Monde,M., Mitsutake, Y.
    • 雑誌名

      Thermal Science and Engineering

      巻: Vol.19 No.4 ページ: 95-102

    • 査読あり
  • [学会発表] Characteristics of Quenching High Temperature Surface and Vapor Explosion2012

    • 著者名/発表者名
      Monde, M.
    • 学会等名
      The 8^<th> KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      20120318-21
  • [学会発表] Characteristics of Temperature Rise in Practical Hydrogen Pressure Tanks Being Filled at High Pressure of 35 and 70 MPa2011

    • 著者名/発表者名
      Monde, M
    • 学会等名
      International Conference on Mechanical Engineering and Renewable Energy 2011 (ICMERE2011)
    • 発表場所
      Chittagong, Bangladesh
    • 年月日
      20111222-20111224
  • [学会発表] Homogeneous Nucleation Boiling Explosion Phenomena under Non-equilibrium Condition2011

    • 著者名/発表者名
      Monde, M
    • 学会等名
      International Conference on Mechanical Engineering 2011 (ICME2011)
    • 発表場所
      Dhaka, Bangladesh
    • 年月日
      20111218-20111220

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi