• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

低電力損失ダイヤモンドパワーダイオードに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20360147
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

寺地 徳之  独立行政法人物質・材料研究機構, センサ材料センター, 主任研究員 (50332747)

キーワードダイヤモンド / ショットキーダイオード / 高耐圧 / 表面終端 / 界面輸送特性 / オーミック電極
研究概要

本年度は、低いオン抵抗を実現する事を目的として、MIS構造を有するダイオードを作製した。高濃度ホウ素ドープダイヤモンド単結晶を基板として、その上に単結晶薄膜をホモエピタキシャル成長させた、積層構造となっている。ホモエピタキシャル層の発光分光評価から、この層中のホウ素の混入量は1ppb以下のI(真性半導体)層である事が分かった。この積層構造上に、申請者が開発した真空紫外線/オゾン処理を施し、金を電極として蒸着する事で、MIS構造を持っ低損失・高耐圧ダイヤモンドダイオードを作製した。
ダイヤモンドMISダイオードの容量は電圧に依存せずに一定であり、I層が形成されているという発光分光評価と符合した結果が得られた。またこの容量値から、ノンドープ層の厚みは2μmと見積もられた。続いて、電流-電圧特性を評価したところ、5Vで100A/cm^2以上の高い順方向電流密度を達成した。これは微分抵抗率15mΩ-cm^2に対応し、通常のショットキー型に比べて2桁程度小さく、実用レベルに近い値であることを意味している。また、高温(740K、450℃)に30分間保持した後、室温で評価した結果では、昇温前と比べて大きな劣化が見られなかった。低濃度ホウ素ドープダイヤモンド上に直接金属を堆積させたショットキーダイオードでは、申請者らは500K以上の温度で特性が変化する事、またこれが界面でのダイヤモンド終端構造の変化による事を、昨年度の研究から明らかにしている。今回のMIS型ダイオードの結果は、金属との界面を形成するダイヤモンドのドーピング濃度が、熱的耐性の重要なパラメータである事が示唆しており、適切な制御により更なる高温安定性を得られると考えている。逆方向特性については、100Vまでは逆方向電流は検出限界以下であったが、それ以上の電圧領域で急増した。これは、電極端部での電界集中が原因として考えられ、次年度に実施する極薄酸化膜の形成により、逆方向電流の抑制を実施する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Low-leakage p-type diamond Schottky diodes prepared using vacuum ultraviolet light/ozone treatment2009

    • 著者名/発表者名
      T.Teraji, Y.Garino, Y.Koide, T.Ito
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 105

      ページ: 2179-2183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-temperature stability of Au/p-type diamond Schottky diode2009

    • 著者名/発表者名
      T.Teraji, Y.Koide, T.Ito
    • 雑誌名

      physica status solidi (RRL) 3

      ページ: 211-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p-type diamond Schottky diodes fabricated by vacuum ultraviolet light/ozone surface oxidation : Comparison with diodes based on wet-chemical oxidation2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Garino, T.Teraji, S.Koizumi, Y.Koide, T.Ito
    • 雑誌名

      physica status solidi (a) 206

      ページ: 2082-2085

    • 査読あり
  • [学会発表] Low-leakage p-diamond Schottky diodes with lateral configuration2010

    • 著者名/発表者名
      P.Volpe, P.Muret, F.Omnes, J.Pernot, T.Teraji, F.Jomard, D.Planson, P.Brosselard, S.Scharnholz, B.Vergne
    • 学会等名
      HASSELT DIAMOND WORKSHOP-SBDD XV
    • 発表場所
      Hasselt Univ., Hasselt, Belgium
    • 年月日
      2010-02-24
  • [学会発表] Stability of p-type diamond Schottky diode in high-temperature operation2010

    • 著者名/発表者名
      T.Teraji, Y.Garino, Y.Koide, T.Ito
    • 学会等名
      HASSELT DIAMOND WORKSHOP-SBDD XV
    • 発表場所
      Hasselt Univ., Hasselt, Belgium
    • 年月日
      2010-02-24
  • [学会発表] High forward current density and fast switching diodes made of low and high boron doped stacked diamond structure2010

    • 著者名/発表者名
      P.Volpe, P.Muret, T.Teraji, F.Omnes, J.Pernot, F.Jomard
    • 学会等名
      HASSELT DIAMOND WORKSHOP-SBDD XV
    • 発表場所
      Hasselt Univ., Hasselt, Belgium
    • 年月日
      2010-02-22
  • [学会発表] Au/p-diamondショットキー界面のキャリヤ輸送機構2009

    • 著者名/発表者名
      寺地徳之,GARINO Yiuri,小泉聡,小出康夫,伊藤利道
    • 学会等名
      第18回シリコンカーバイド(SiC)及び関連ワイドギャップ半導体研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,神戸市
    • 年月日
      2009-12-17
  • [学会発表] 真空紫外線/オゾン処理を用いて形成したp型ダイヤモンドショットキーダイオード2009

    • 著者名/発表者名
      寺地徳之、小泉聡、小出康夫
    • 学会等名
      第23回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      千葉工業大学,習志野市
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] Photocurrent gain in intrinsic single crystal diamond2009

    • 著者名/発表者名
      寥梅勇, 寺地徳之, 小泉聡, 小出康夫
    • 学会等名
      第23回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      千葉工業大学,習志野市
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] 下地研磨プロセスに起因するダイヤモンド表面形態の変化2009

    • 著者名/発表者名
      寺地徳之、Yiuri Garino、小出康夫、伊藤利道
    • 学会等名
      第23回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      千葉工業大学,習志野市
    • 年月日
      2009-11-18
  • [学会発表] Contact properties of CVD diamond as studied by time-of-flight2009

    • 著者名/発表者名
      W.Deferme, A.Mackova, T.Teraji, K.Haenen, M.Nesladek
    • 学会等名
      20th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes and Nitrides
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] Photocurrent gain dependence on deep-ultraviolet intensity in diamond detector2009

    • 著者名/発表者名
      M.Liao, X.Wang, T.Teraji, M.Imura, Y.Koide
    • 学会等名
      20th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanoubes and Nitrides
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Low reverse-current diamond Schottky diodes prepared by VUV/ozone treatment2009

    • 著者名/発表者名
      T.Teraji, Y.Garino, Y.Koide, T.Ito
    • 学会等名
      20th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes and Nitrides
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Low reverse-current diamond Schottky diodes prepared by VUV/ozone treatment2009

    • 著者名/発表者名
      P.Volpe, A.Mackova, T.Teraji, K.Haenen, M.Nesladek
    • 学会等名
      20th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanoubes and Nitrides
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] P型ボロンドープダイヤモンドへの熱処理を伴わないオーミック電極の形成2009

    • 著者名/発表者名
      寺地徳之、小泉聡、小出康夫
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市
    • 年月日
      2009-04-01
  • [学会発表] 低漏れ電流p型ダイヤモンド横型ショットキーダイオード2009

    • 著者名/発表者名
      寺地徳之、小泉聡、小出康夫
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市
    • 年月日
      2009-04-01
  • [学会発表] Electrical characterization of {111}-oriented homoepitaxial diamond p-n junction2009

    • 著者名/発表者名
      Yiuri Garino、寺地徳之、小泉聡
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市
    • 年月日
      2009-04-01

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi