• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

高機能磁気デバイスのための高速・高感度光検出システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20360159
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関大阪大学

研究代表者

村上 博成  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 准教授 (30219901)

研究分担者 川山 巌  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助教 (10332264)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード磁気光学効果 / 磁束量子 / 磁気デバイス / 超伝導磁束量子デバイス / レーザー / 交流変調法 / 高温超伝導体 / 高温超伝導テープ線材
研究概要

超伝導磁束量子デバイスをはじめとする磁気デバイスの評価装置および光出力インターフェイスとして、高感度・高速レーザー走査型磁気光学顕微鏡システムの間発を行った。このシステムを用いて、デバイス中の磁束分布の高速観察(感度~100μT)、および超伝導ループ中に発生した単一磁束量子の信号検出に成功した。また交流変調法を利用することにより、僅か1mAの電流によって発生する磁場分布の観察にも成功した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] レーザービーム走査型磁気光学顕微鏡の開発と超伝導体中の磁束観察2011

    • 著者名/発表者名
      村上博成
    • 雑誌名

      大阪大学低温センター便り 153

      ページ: 24-28

  • [雑誌論文] High- sensitive Scanning Laser Magneto-Optical Imaging System, Rev2010

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, M. Tonouchi
    • 雑誌名

      Sci.Instrum. 81

      ページ: 013701-013707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magneto-optical detection of single flux quantum signals in superconducting quantum interference device2009

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, R. Kitamura, I. Kawayama, M. Tonouchi
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 95

      ページ: 192503-192505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a high-speed and a high-sensitive laser scanning magneto-optical imaging system2009

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, R. Kitamura, I. Kawayama, M. Tonouchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conf. Ser. 150

      ページ: 012029-012033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Magnetic Signal in High-Tc Superconductor Devices by Scanning Laser Magneto-optical Microscope2009

    • 著者名/発表者名
      R. Kitamura, H.Murakami, I. Kawayama, M. Tonouchi
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. 19

      ページ: 745-748

    • 査読あり
  • [学会発表] 磁場変調磁気光学法による高温超伝導デバイス中の磁束観察2011

    • 著者名/発表者名
      村上博成
    • 学会等名
      ワークッショプ:ナノ構造超伝導体における渦糸状態
    • 発表場所
      大阪府立大学【招待講演】
    • 年月日
      2011-01-28
  • [学会発表] High-sensitive magneto-optical imaging of high-Tc superconductors using ac-modulation method2010

    • 著者名/発表者名
      H.Murrakami, K. Takahashi, M. Tonouochi
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity 2010
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] Development of a High-sensitive Laser Magneto-optical Imaging System for Magnetic Devices2010

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, K. Takahashi, I. Kawayama, M. Tonouochi
    • 学会等名
      17th International Workshop on Oxide Electronics
    • 発表場所
      淡路夢舞台
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] レーザー磁気光学顕微鏡の開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      村上博成
    • 学会等名
      日本学術振興会超伝導エレクトロニクス146委員会第87回研究会
    • 発表場所
      東京・学士会館本館【招待講演】
    • 年月日
      2010-04-22
  • [学会発表] 磁束量子の光検出2010

    • 著者名/発表者名
      村上博成
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学【招待講演】
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] Magneto-optical detection of a single magnetic flux quantum in high-Tc superconductor devices2009

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, R. Kitamura, I. Kawayama, M. Tonouchi
    • 学会等名
      The 9th European Conference on Applied Superconductivity
    • 発表場所
      ドイツ・ドレスデン
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] Development of a Low Temperature Scanning Laser Magneto-optical System2008

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, R. Kitamura, I. Kawayama, M. Tonouchi
    • 学会等名
      25th International conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • 年月日
      2008-08-12
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.ile.osaka-u.ac.jp/research/thp/people/murakami/

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi