• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

力学系理論による符号設計とそのディジタル通信への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20360174
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関九州大学

研究代表者

香田 徹  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 特任教授 (20038102)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードカオス力学系 / 擬似直交系列 / 同期確立 / 時間・周波数同時表現
研究概要

携帯電話・無線通信の分野ではOFDM(直交周波数多重)方式の実用化が急速に進んだ.OFDMはスペクトル効率が高くマルチパスフェージングにも強いものの,搬送波キャリアの直交性の保持を必須条件としており,ドップラー効果による周波数オフセット,時間同期の誤差に対し脆弱である.信頼性の高い通信を行うには,雑音や干渉のある通信路の適切なモデルの構築とその推定方法が通信システム設計の上で極めて重要である.スペクトル拡散方式は,単一ユーザーで非拡散通信の場合時の100倍程度の帯域を利用するので,一見スペクトル利用効率が悪いように見えるが,妨害波・干渉波に強い点がOFDMに比べ有利である.また,広帯域性からくる時間分解能の高さと同期捕捉法を組み合わせれば複数到来波の遅れ時間のチソプレベルでの推定が可能であり,マルチパス対策が可能である,本研究では,時間・周波数の誤差の同時推定を可能にするGabor2次元表現に基づく通信システムを提案する,本方式はGauss包絡線キャリアに基づくので,同期誤差に対し頑強となることが期待される

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] カオスによる信号処理-デジタル通信にアナログは活用できるか?-2009

    • 著者名/発表者名
      香田徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会基礎・境界ソサイアテイFundamental Review vol.2, No.4

      ページ: 16-36

    • 査読あり
  • [学会発表] An Active Reflectionless Intergrable Transmission-Line Model of the Cochlea : Revisited2011

    • 著者名/発表者名
      Kohda, Une, Aihara
    • 学会等名
      Mechanics of Hearing 2011
    • 発表場所
      Williamstown, Massachusetts
    • 年月日
      20110700
  • [学会発表] 2D Markovian SS codes flatten Time-frequency distribution of signals in asynchronous Gabor division CDMA systems2011

    • 著者名/発表者名
      Kohda, Jitsumatsu, Aihara
    • 学会等名
      2011 IEEE International Conference on Acoustics, Speech,and Signal Processing
    • 発表場所
      プラハ,チェコ
    • 年月日
      20110500
  • [図書] 非線形理論 電気情報通信レクチャーシリーズ2009

    • 著者名/発表者名
      香田徹(著)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      コロナ社
  • [図書] 電気回路2008

    • 著者名/発表者名
      香田徹・吉田啓二(著)
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      朝倉書店
  • [産業財産権] 同定装置及び同定方法2010

    • 発明者名
      香田徹, 荻原幸之助
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-38757
    • 出願年月日
      2010-02-24
  • [産業財産権] 変換器、変換方法、プログラム、及び記憶装置2010

    • 発明者名
      香田徹, 弘中聖士, 合原一幸
    • 権利者名
      九州大学・JST
    • 産業財産権番号
      特許,EP2169832
    • 取得年月日
      2010-03-31

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi