• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

絶対位相制御光周波数コムによるマルチ光周波数基準の発生と光周波数同期網への展開

研究課題

研究課題/領域番号 20360175
研究機関大分大学

研究代表者

古賀 正文  大分大学, 工学部, 教授 (60448545)

研究分担者 水鳥 明  大分大学, 工学部, 助手 (10190646)
西川 正  日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子光物性研究部, 主幹研究員 (20374069)
石澤 淳  日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子光物性研究部, 研究主任 (30393797)
高田 篤  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (00548563)
キーワードCarrier-Envelope Offset Phase Lock / オクターブ光 / 半導体レーザ / 短パルス光 / 次世代フォトニックネットワーク / f-2f干渉計 / 光PLL
研究概要

半導体レーザ(LD)を種光源とする25GHz高繰返し周期Carrier-Envelope Offset Phase Lock光発生とその光周波数同期網への展開へ向けて、ハードルが最も高いSCオクターブ光の発生に成功するとともに、位相感応型光増幅器による伝送距離拡大の可能性をシミュレーションにより明らかにした。
(1) LD光による300fsec短パルス列の発生:LDによる短パルス列の生成は、これまでゲインスイッチ法が有力な手法であったが、それぞれのモードでの位相は同期しているとは言い難かった。位相変調によるチャープ光を分散圧縮する手法によって、250fsecの短パルス列の発生に成功した。位相雑音(rms timing jitter)は、マイクロ波信号減にのみ依存し、使用したシンセサイザの性能から100fsecと推定できる。
(2) オクターブ光の発生:25GHz高繰返し周期250fsecの短パルス光列を発生させ、その後短パルスピーク強度を高めるために100MHz光ゲートによって分周し、非線形媒質へ入力した結果、30dB低下オクターブ光発生に成功した。提案構成の特徴である高繰返し周期とオクターブ光発生のための高エネルギー化周期の独立設計が可能とした成果である。
(3) 位相感応型光増幅中継シミュレーション:光周波数同期網にて想定している位相感応型光増幅中継の効果と増幅器励起光と信号光の位相同期条件を把握するため、今年度は位相感応型光増幅中継系における再生中継間隔を数値シミュレーションした。その結果、10Gbit/s-BPSK変復調方式では、伝送路分散±10ps/nm/km以下で再生中継間隔1600km以上を得た。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] New Approach to Achieving a Carrier-Envelope Phase-Locked Frequency Comb with 25-GHz Mode Spacing2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishizawa, Tadashi Nishikawa, Akira Mizutori, Hidehiko Takara, Shinichi Aozasa, Atsushi Mori, Hidetoshi Nakano, Atsushi Takada, Masafumi Koga
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2010
    • 発表場所
      USA, San Jose, McEnery Convention Center
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] 高繰り返しCEP制御光コム実現に向けたオクターブ光発生2009

    • 著者名/発表者名
      石澤淳, 水鳥明, 高良秀彦, 西川正, 青笹真一, 森淳, 中野秀俊, 高田篤, 古賀正文
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山県 富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] Efficient Carrier Envelope Offset Locking for a Frequency Comb by Modifying a Collinear f-to-2f Interferometer2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishizawa, Tadashi Nishikawa, Shinichi Aozasa, Atsushi Mori, Yousuke Hiraki, Osamu Tadanaga, Masaki Asobe, Hidetoshi Nakano
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2009
    • 発表場所
      USA, Baltimore, Maryland
    • 年月日
      2009-06-02

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi