• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

遺伝子発現ネットワークのためのモデリング・解析・制御

研究課題

研究課題/領域番号 20360189
研究機関東京工業大学

研究代表者

井村 順一  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (50252474)

研究分担者 池田 宰  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (40151295)
キーワード遺伝子ネットワーク / ハイブリッドシステム / 非線形システム / 最適制御 / 緑膿菌 / モデリング
研究概要

最終年度である22年度は,緑膿菌の遺伝子ネットワークを対象として,実験データをもとにこれまで導出してきた数理モデルをもとに開発した制御手法を実験レベルも含めて再検証し,かつ,これまでの一連の研究を総括した.具体的には以下のとおりである.
(i)緑脳菌の数理モデルに基づく制御手法の開発:昨年度開発した数理モデルに基づく制御手法を再度,実用的な観点から再度検討した.その際,数理モデルの妥当性に関する関連研究として数理ネットワークモデルの低次元化に関する研究もおこない,ネットワークモデルに関する簡略化の知見をさらに深めた.
(ii)実験レベルでの検証:(i)で導出した投与プロファイルをもとに,緑膿菌の遺伝子ネットワーク制御に効果的な薬剤を探索するため,緑膿菌のバイオフィルム形成能を指標として様々な薬剤を用いたスクリーニングを行なった.その結果,ある種のアシル化シクロペンチルアミド誘導体の投与によりバイオフィルム形成量が低下することが明らかになった.本薬剤を用いることにより実験レベルでの検証が可能となった.
(iii)遺伝子ネットワークのためのモデリング・解析・設計手法のまとめ:これまでの3年間に得られた結果を整理し,遺伝子ネットワークのための区分的アファインモデリング手法,そのモデルを用いた安定性解析手法,そして,少ない投薬量で高い効果が得られる最適な薬剤投与プロファイルを求めるための制御手法として,Philosophical Transactions Aの論文誌などにまとめた.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Piecewise affine systems approach to control of biological networks2010

    • 著者名/発表者名
      J.Imura, K.Kashima, M.Kusano, T.Ikeda, T.Morohoshi
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions A

      巻: 368-1930 ページ: 4977-4993

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Stability Analysis of Heterogeneous Equilibrium Patterns Observed In Delta-Notch Signalling Interaction2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kashima, J.Imura
    • 雑誌名

      Journal of the Chinese Institute of Engineers

      巻: 33-3 ページ: 347-355

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スケール変換を介した連続極限解析による大規模カスケードシステムの低次元化2010

    • 著者名/発表者名
      石崎, 加嶋, 井村
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 46-10 ページ: 615-622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of the violacein biosynthetic gene cluster by acylhomoserine lactone-mediated quorum sensing in Chromobacterium violaceum ATCC 124722010

    • 著者名/発表者名
      T.Morohoshi, K.Fukamachi, M.Kato, N.Kato, T.Ikeda
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 74 ページ: 2116-2119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AiiM, a novel class of N-acylhomoserine lactonase from the leaf-associated bacterium Microbacterium testaceum2010

    • 著者名/発表者名
      W.Z.Wang, T.Morohoshi, M.Ikenoya, N.Someya, T.Ikeda
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 76 ページ: 2524-2530

    • 査読あり
  • [学会発表] Inhibition of the pathogenicity of Serratia marcescens by the synthetic analog of quorum-sensing signal molecule2010

    • 著者名/発表者名
      T.Morohoshi, T.Shiono, K.Takidouchi, N.Kato, T.Ikeda
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] 状態集約化に基づき特異摂動近似された動的ネットワークシステムの特性解析2010

    • 著者名/発表者名
      牟田裕一朗, 石崎孝幸, 加嶋健司, 井村順一
    • 学会等名
      第39回制御理論シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-29
  • [学会発表] Control methods of quorum sensing in gram-negative bacteria using cyclodextrins2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ikeda, S.Ito, T.Morohoshi, N.Kato
    • 学会等名
      2010 International Symposium on Advanced Biological Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-07-24
  • [学会発表] Oscillation Analysis of Linearly Coupled PWA Systems2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kashima,, Kawamura, J.Imura
    • 学会等名
      Proceedings of the 13th ACM International Conference on Hybrid Systems : Computation and Control
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-04-14

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi