• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

3方向地震動を受ける鋼製橋脚の終局挙動解明と動的耐震設計法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20360201
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

後藤 芳顯  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (90144188)

研究分担者 小畑 誠  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (30194624)
永田 和寿  名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (40301238)
海老澤 健正  名古屋工業大学, 工学研究科, 助教 (90332709)
キーワード耐震構造 / 耐震設計法 / 動的応答解析 / 擬似動的実験 / 終局挙動 / 鋼製橋脚
研究概要

平成20年度に整備した複合非線形数値解析手法を用いて,広範囲の構造パラメータを用いた鋼製橋脚の地震時動的応答解析を実施した.それに基づき提案した終局点の判定基準の妥当性を検証し,さらに構造パラメータと終局挙動との関係性を明らかにした.また,擬似動的実験を実施し,これらの数値解析に基づく検討の妥当性を検証した.
1.3方向地震動下での鋼製橋脚の終局挙動特性について数値解析により検討した.ここでは,橋脚の構造パラメータを広範囲に変化させた解析モデルを作成し,平成20年度に整備したシェル要素による複合非線形動的解析を実施した.地震波としては特徴の異なる各種の実測地震波の3方向加速度成分を用い,それらの大きさを拡大・縮小し,終局点到達までの動的挙動の推移について明らかにした.また,従来では影響が小さいといわれている鉛直地震動成分を除いた解析も実施し,鉛直地震動成分による終局挙動への影響を検討した.
2.Hillの弾塑性安定基準を用いた終局点の判定基準を上記の動的応答解析結果に適用し,判定基準の妥当性を検証した.解析による各種鋼製橋脚の変位と復元力の応答値,局部座屈変形形状から,終局点の判定基準により特定される終局限界が,工学的な終局限界として相応しいことを確認した.
3.構造パラメータと耐震性能の関係について検討を行った.すなわち,上記の数値解析により得られた終局状態への到達状況や応答変位,局部変形性状,吸収エネルギなどの指標と,鋼製橋脚との各種構造パラメータとの関係を明らかにした.
4.以上の数値解析に基づく検討の妥当性を確認するため,構造パラメータを変化させた鋼製橋脚の擬似動的実験を実施した.その結果,数値解析は実験結果を精度良く再現することを確認した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ultimate State of Thin-Walled Circular Steel Columns under Bidirectional Seismic Accelerations2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Goto, Masayuki Muraki, Makoto Obata
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering (ASCE) Vol. 135/12

      ページ: 1481-1490

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 充填コンクリートとの相互作用を考慮した円形断面鋼製橋脚の繰り返し挙動のFEM解析2009

    • 著者名/発表者名
      後藤芳顯, Ghosh Prosenjit Kumar, 川西直樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol. 65, No. 2

      ページ: 487-504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upgrading resisting mechanism of thin-walled CFT columns under cyclic load with different axial load level2009

    • 著者名/発表者名
      Ghosh Prosenjit Kumar, Kawanishi Naoki, Yoshiaki Goto
    • 雑誌名

      Advances in Materials Mechanics and Management Vol. 1

      ページ: 142-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving Reliability of Seismic Design for Steel Bridges2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Goto
    • 雑誌名

      Steel Construction Today & Tomorrow (JSSC) No. 27, JULY2009

      ページ: 10-14

  • [学会発表] 水平2方向地震動を考慮した鋼製橋脚の耐震安全性照査のための復元力表示の限界曲面2009

    • 著者名/発表者名
      海老澤健正・後藤芳顯
    • 学会等名
      平成21年度土木学会全国大会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス (福岡県)
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] 2方向地震動を受ける連続高架橋の耐震安全性照査法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      石川純平・後藤芳顯・海老澤健正
    • 学会等名
      平成21年度土木学会全国大会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス (福岡県)
    • 年月日
      2009-09-04
  • [図書] 鋼橋の耐震設計の信頼性と耐震性能の向上 (JSSCテクニカルレポート No. 85)2009

    • 著者名/発表者名
      後藤芳顯, 代表
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      日本鋼構造協会

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi