• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

干潟生態地盤学の展開による生物適合場の解明と生物住環境診断チャートの作成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20360216
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関独立行政法人港湾空港技術研究所

研究代表者

佐々 真志  独立行政法人港湾空港技術研究所, 地盤研究領域, 動土質研究チームリーダー (10392979)

研究分担者 渡部 要一  独立行政法人港湾空港技術研究所, 地盤研究領域, チームリーダー (00371758)
桑江 朝比呂  独立行政法人港湾空港技術研究所, 沿岸環境研究領域, チームリーダー (40359229)
連携研究者 浜野 龍夫  徳島大学, 大学院, 教授 (90399668)
瀬口 昌洋  佐賀大学, 理事 (20093974)
研究協力者 梁 順普  韓国チェジュ大学, 研究員
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード生態地盤学 / 生物多様性 / 生態系保全・再生
研究概要

多種多様な干潟底生生物の住活動と土砂物理環境の関わりを研究代表者らが開拓した生態地盤学手法の展開によって系統的に明らかにし、生物適合場の解明と住み分け行動の検証を通じて、生態保全・再生策の立案に直接活用しうる生物住環境診断チャートを作成した。そして、各地の自然・造成干潟における土砂環境/底生生物分布の一体調査と一連の室内試験および分析の結果に基づき、これまで未解明に留まっていた多種多様な干潟底生生物の生息分布と住み分けの実態が、同チャートときわめて良く整合していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (24件) 備考 (10件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Sedimentary stratigraphy of intertidal flats with various characteristics2012

    • 著者名/発表者名
      Watabe, Y. and Sassa, S
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Burrowing Criteria and Burrowing Mode Adjustment in Bivalves to Varying Geoenvironmental Conditions in Intertidal Flats and Beaches2011

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S., Watabe, Y., Yang, S. and Kuwae, T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: Vol.6, No.9 ページ: e25041

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0025041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漂砂-サクション動態効果の連成による生物生息砂州の自律安定と浅場造成高の最適設計2011

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,梁順普,白井一洋
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.67, No.2 ページ: 1131-1135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物住活動性能チャートによる自然・造成干潟の住み分け評価分析と検証2011

    • 著者名/発表者名
      梁順普,佐々真志,渡部要一,岩本裕之,中瀬浩太
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.67, No.2 ページ: 986-990

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中間軟弱層を含む干潟地盤の地層断面推定精度の向上-MASWと微動アレイ探査の併用2011

    • 著者名/発表者名
      渡部要一,佐々真志,山田文彦,林宏一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.67, No.2 ページ: 1361-1365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foraging mode shift in varying environmental conditions by the Dunlin2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwae, T., Miyoshi, E., Sassa, S., and Watabe, Y
    • 雑誌名

      Calidris alpina, Marine Ecology Progress Series

      巻: Vol.406 ページ: 281-289

    • DOI

      doi:10.3354/meps08519.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 砂浜海岸における水産有用魚類の餌資源生物分布に果たすサクションの役割2010

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,梁順普,渡部要一,梶原直人,高田宜
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.66, No.1 ページ: 1126-1130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巣穴底生生物の最適住活動モデルによる土砂環境選択行動とパッチ形成の実証2010

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,梁順普
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.66, No.1 ページ: 1196-1100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多チャンネル型表面波探査(MASW)に基づく人工干潟安全管理手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      渡部要一,佐々真志
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.66, No.1 ページ: 1406-1410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of sedimentation history of sandbars at entrance of lake Tofutsu, Hokkaido, Japan, by MASW technology2010

    • 著者名/発表者名
      Watabe, Y. and Sassa, S
    • 雑誌名

      ASCE Geotechnical Special Publication

      巻: No.210 ページ: 1013-1022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生態地盤学2010

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: Vol.58 ページ: 48-49

  • [雑誌論文] Persistent sand bars explained by geodynamic effects2009

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S. and Watabe, Y
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: Vol.36 ページ: L01404

    • DOI

      doi:10.1029/2008GL036230.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生態地盤学の展開によるアサリの潜砂性能の系統的解明2009

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,梁順普
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.65, No.1 ページ: 1116-1120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多種多様な干潟底生生物の住活動性能と適合・限界場の相互関係2009

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,梁順普
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.65, No.1 ページ: 1226-1230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UAVとMASWを活用した効率的な干潟堆積土砂調査2009

    • 著者名/発表者名
      渡部要一,佐々真志
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.65, No.1 ページ: 1441-1445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 濤沸湖における湖口周辺砂州の表面波探査を活用した堆積形成史の復元2009

    • 著者名/発表者名
      渡部要一,佐々真志,林宏一,小林耕一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.65, No.1 ページ: 661-665

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多種多様な干潟で得られた干潟土砂堆積構造のスペクトル解析2009

    • 著者名/発表者名
      渡部要一,佐々真志,林宏一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: Vol.65, No.1 ページ: 1096-1100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of MASW technology to identification of tidal flat stratigraphy and its geoenvironmental interpretation2008

    • 著者名/発表者名
      Watabe, Y. and Sassa, S
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: Vol.252/3-4 ページ: 79-88

    • DOI

      doi:10.1016/j.margeo.2008.03.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 干潟バー地形の動的安定機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一
    • 雑誌名

      海岸工学論文集

      巻: 第55巻 ページ: 1176-1180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鳥と地盤と底生生物の関係に果たす水際土砂環境の役割2008

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,桑江朝比呂
    • 雑誌名

      海岸工学論文集

      巻: 第55巻 ページ: 1171-1175

    • 査読あり
  • [学会発表] Biogeophysical interactions between behavior of crabs, bivalves and birds and intertidal geoenvironmental variability2011

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S., Watabe, Y., Yang, S. and Kuwae, T
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Stratigraphy of intertidal flats with various scales and soil types : Sandflats, mudflats, and subtropical intertidal flats2011

    • 著者名/発表者名
      Watabe, Y. and Sassa, S
    • 学会等名
      Proceedings of the 21th International Offshore and Polar Engineering Conference
    • 発表場所
      Maui
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Role of suction dynamics effects in intertidal sandbar morphodynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S. and Watabe, Y
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th International Symposium on Coastal Engineering and Science of Coastal Sediment
    • 発表場所
      Miami
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 干潟砂州の自律安定機構の解明と覆砂高の最適設計2011

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,梁順普,白井一洋
    • 学会等名
      第46回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 生物住活動性能チャートによる自然・造成干潟の住み分け分析と検証2011

    • 著者名/発表者名
      梁順普,佐々真志,渡部要一,岩本裕之,中瀬浩太
    • 学会等名
      第46回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 中間軟弱層を有する砂質干潟におけるMASWの適用と測定精度向上に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      渡部要一,佐々真志,山田文彦,林宏一
    • 学会等名
      第46回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Role of Waterfront Suction in Morphodynamics and Benthic Ecology of Intertidal flats2010

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S. and Watabe, Y
    • 学会等名
      Proceedings of the 8th International Symposium on Ecohydraulics
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Physical modeling for Ecological Geotechnics2010

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S. and Watabe, Y
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th International Conference on Physical Modelling in Geotechnics
    • 発表場所
      Zurich
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 生態地盤学:干潟・砂浜海岸の生態系・地形動態に果たす土砂物理環境の役割2010

    • 著者名/発表者名
      佐々真志
    • 学会等名
      第9回海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 巣穴底生生物の土砂環境選択行動とパッチ形成の実証2010

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,梁順普
    • 学会等名
      第45回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 水産有用魚類の餌資源生物分布に果たすサクションの役割2010

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,梁順普,渡部要一,梶原直人,高田宜武
    • 学会等名
      水産有用魚類の餌資源生物分布に果たすサクションの役割
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 多チャンネル型表面波探査(MASW)による人工干潟安全性評価2010

    • 著者名/発表者名
      渡部要一,佐々真志
    • 学会等名
      第45回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 干潟の堆積物動態・生態系に果たすサクションの役割2010

    • 著者名/発表者名
      佐々真志
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Ecological Geotechnics : Performance of benthos activities controlled by suction, voids and shear strength in tidal flat soils2009

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S. and Watabe, Y
    • 学会等名
      Proceedings of 17th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Egypt
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Role of Waterfront Suction and Related Geoenvironments in Benthic Ecology of Intertidal Flats2009

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S. and Watabe, Y
    • 学会等名
      Proceedings of the 2nd International Multidisciplinary Conference on Hydrology and Ecology : Ecosystems Interfacing with Groundwater and Surface Water
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 鳥と地盤と底生生物の多様性の関係に果たす水際土砂環境の役割2009

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,桑江朝比呂,梁順普
    • 学会等名
      第8回「海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム」論文集
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 生態地盤学I:アサリの潜砂性能の系統的解明~稚貝から成貝まで~2009

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,梁順普
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 生態地盤学II:アサリとシオフキの潜砂挙動の違いとその支持力的解釈2009

    • 著者名/発表者名
      酒井陽平,日下部治,佐々真志,渡部要一,梁順普
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 生態地盤学の展開III:多種多様な干潟底生生物の住活動性能と適合・限界場の相互関係2009

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一,梁順普
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 濤沸湖における湖口周辺砂州の表面波探査結果に基づく堆積形成史の復元2009

    • 著者名/発表者名
      渡部要一,佐々真志,林宏一,小林耕一
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Morphodynamics of Intertidal Sand Bars : Feedback between Sediment Transport and Suction Dynamics Effects2008

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S. and Watabe, Y
    • 学会等名
      Proceedings of the 4th International Conference on Scour and Erosion
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Application of UAV aerial photography to temporospatial assessment of tidal flat geomorphology2008

    • 著者名/発表者名
      Watabe, Y. and Sassa, S
    • 学会等名
      Proceedings of the 4th International Conference on Scour and Erosion
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 鳥と地盤と底生生物の関係における水際土砂環境の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      佐々真志,渡部要一
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] カナダ・フレーザー川河口の広大な干潟の堆積環境2008

    • 著者名/発表者名
      渡部要一,佐々真志
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [備考] 1) 2007年8月1日発刊,土と基礎(55巻No.8),干潟の水・土砂・生物の地盤工学的研究の可能性「地盤工学が拓く生物学」

  • [備考] 2) 2009年1月19日掲載,港湾空港タイムス(1面),「干潟砂州の安定理由解明米科学誌で高い評価」

  • [備考] 3) 2009年1月20日掲載,化学工業日報(10面(環境面)),「干潟砂州「動かぬ理由」解明土中水分張力が関与港湾空港技術研」

  • [備考] 4) 2009年1月23日掲載,日刊建設工業新聞(1面),「干潟砂州の動的安定性を解明港湾空港技研佐々グループ地盤内水位と負圧に着目」

  • [備考] 5) 2009年1月28日掲載,環境新聞(水循環面),「砂州はどうして動かない?地下水位と水分張力が関係港湾空港技研のチーム「長年の謎」を解明」

  • [備考] 6) 2009年2月9日掲載,建設技術新聞(1面),「世界初,干潟砂州の動的安定性を解明-干潟地盤の設計・維持管理が可能に-」

  • [備考] 7) 2009年7月20日掲載,港湾空港タイムス(1面),「世界初,干潟の不思議を解明」

  • [備考] 8) 2010年1月1日発刊,地盤工学会誌(58巻No.1),「生態地盤学」

  • [備考] 9) 2010年9月1日発刊,地盤工学会誌(58巻No.9),地盤工学と農林学・生態学.「地盤工学から生態地盤学へ」

  • [備考] 10) 2011年3月1日発刊,月刊建設, 55巻No.3),「生態地盤学:生物多様性と地形安定の両立を実現する工学指針」

  • [産業財産権] 干潟防波堤2011

    • 発明者名
      渡部要一,佐々真志,熊谷隆宏,池野勝哉,高田公一
    • 権利者名
      渡部要一,佐々真志,熊谷隆宏,池野勝哉,高田公一
    • 産業財産権番号
      特許、特許第4780386号
    • 取得年月日
      2011-07-15

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi