研究課題
基盤研究(B)
平成22年および23年に発生した実際の洪水時の河岸侵食を伴う流路変動について理論解析及び新たに開発した河床変動と河岸変動を同時に計算出来る数値計算モデルを解析し,中規模河床形態およびそれに基づく水みちと被災原因との関係を定量評価するとともに,河岸侵食を伴う新たな流路の形成過程について検討を行った.また,新たに開発を行った座標軸非依存型の河道変形モデルを用いて,中規模河床形態の維持機構の解明を行った.
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (17件)
土木学会論文集
巻: 68巻 ページ: 853-858
巻: 68巻 ページ: 961-966
巻: 68巻 ページ: 979-984
水工学論文集
巻: 55巻 ページ: 799-804
巻: 55巻 ページ: 889-894
土木学会河川技術論文集
巻: 17巻 ページ: 341-346
土木学会応用力学論文集
巻: 14巻 ページ: 693-702
巻: 14巻 ページ: 653-660
巻: 17巻 ページ: 325-328
巻: 2巻 ページ: 944-951
河川技術論文集
巻: 16巻 ページ: 107-112
土木学会河川技術に関する論文集
巻: 15巻 ページ: 225-230
巻: 15巻 ページ: 255-260
土木学会水工学論文集
巻: 53巻 ページ: 739-744
巻: 53巻 ページ: 769-774