• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

浮屋根と液体の非線形性を考慮した大型液体貯槽の地震時スロッシング理論の体系化

研究課題

研究課題/領域番号 20360256
研究機関名城大学

研究代表者

松井 徹哉  名城大学, 理工学部, 教授 (70023083)

キーワード液体貯槽 / 浮屋根 / スロッシング / 長周期地震動 / 流体-構造連成作用 / ポテンシャル理論 / 流体非線形 / 構造非線形
研究概要

浮屋根と液体の非線形性を考慮した大型液体貯槽のスロッシング解析法として,液体に対しては液面条件を除く全境界条件を満たすポテンシャル理論の解析解を,浮屋根に対しては有限要素法を適用する半解析的手法を開発した。本解法によれば,液体領域や貯槽本体の要素分割を必要とせず,入力データ作成の労力から開放される上に,浮屋根部分のモデル化には既存の有限要素モデルを圧力影響マトリックスを介して液体部分と結合するだけで,浮屋根と液体の連成を容易に考慮することができ,浮屋根や液体の非線形性を考慮することも可能となる。本年度はこの解法を自由液面を有する3次元円筒貯槽に適用し,液面の有限振幅変位に起因する倍数調波振動のシミュレーションを行ってその有効性を確認した。さらに,本解法の妥当性を検証するために,縮小模型による振動台実験を行った。実験に用いた模型は半径800mmのステンレス鋼製円筒貯槽内部に塩化ビニル膜製のデッキ部とアクリル製の外周ポンツーンから成るシングルデッキ型浮屋根を浮かべたものであり,実機貯槽として想定した容量3万キロリットルおよび10万キロリットル貯槽との相似則を考慮して,断面寸法の異なる2体の浮屋根模型を用意した。浮屋根変位の計測には8台のCCD(固体撮像素子)カメラを用い,撮影した各計測点の映像をモーションキャプチャー処理によりデジタル波形に変換する方法を採用した。実験の結果,以下の知見を得た。1)浮屋根の全体的な挙動は線形ポテンシャル理論解によって把握できる。2)容量3万キロリットルの中規模貯槽では,浮屋根の中心部が上下する周方向展開次数0次の非線形モードが発生する。3)容量10万キロリットルの大規模貯槽では,周方向展開次数3次の非線形モードが発生する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 解析解と有限要素法の結合解法による浮屋根を有する2次元矩形貯槽の非線形スロッシング解析2009

    • 著者名/発表者名
      永谷隆志, 松井徹哉
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 644

      ページ: 1723-1730

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wind Effects on Dynamic Response of a Floating Roof in a Cylindrical Liquid Storage Tank2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsui, Y.Uematsu, K.Kondo, T.Wakasa, T.Nagaya
    • 雑誌名

      ASME Journal of Pressure Vessel Technology 131

      ページ: 031307-1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sloshing in a Cylindrical Liquid Storage Tank with a Single-deck Type Floating Roof under Seismic Excitation2009

    • 著者名/発表者名
      松井徹哉
    • 雑誌名

      ASME Journal of Pressure Vessel Technology 131

      ページ: 021303-1-10

    • 査読あり
  • [学会発表] 浮き屋根応力の解析法2010

    • 著者名/発表者名
      松井徹哉
    • 学会等名
      日本建築学会容器構造設計指針改定講習会
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 年月日
      2010-03-15
  • [図書] 容器構造設計指針・同解説2010

    • 著者名/発表者名
      内藤幸雄, 松井徹哉, ほか
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      日本建築学会
  • [備考]

    • URL

      http://www.arcsec-meijo.jp/index.aspx

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi