• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

非定常・非対称温熱環境における物理・生理・心理統合モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20360259
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関名古屋大学

研究代表者

久野 覚  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (70153319)

研究分担者 齋藤 輝幸  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (30281067)
飯塚 悟  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (40356407)
加藤 信介  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (00142240)
大岡 龍三  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90251470)
佐古井 智紀  信州大学, ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点, 特任助教 (70371044)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード温熱環境 / 非定常 / 非対称 / 人体生理モデル / 心理モデル / 数値流体力学 / シミュレーション / 被験者実験
研究概要

本研究の目的は非定常・非対称温熱環境における環境物理、人体生理および心理状態を統合した新しい温熱環境評価指標を構築することである。被験者実験による生理・心理反応の把握、数値流体力学CFDを用いた不均一環境下での温熱快適性予測、数値シミュレーションによる局所の熱伝達係数・代表温度の同定、および二次元温冷感モデルの数値モデル化を行った。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Concept of thermal index for evaluating pleasantness, comfort, discomfort, and the correspondence of thermal sensations to the mean body temperature and heat storage rate of a human body under sudden changes in activity2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonori SAKOI, Shinsuke KATO, Ryozo OOKA, Kazuyo TSUZUKI, Satoru KUNO
    • 雑誌名

      Proceedings of ROOMVENT 2009, Busan

      ページ: 1143-1150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of heat and vapor transfer coefficients, equivalent air temperatures, and vapor pressures for local body segments in nonuniform thermal environments2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonori SAKOI, Shinsuke KATO, Ryozo OOKA, Hideaki NAGANO, Shengwei ZHU, Toshiaki OMORI
    • 雑誌名

      Proceedings of ICEE2009, Bostion

      ページ: -(CD)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 局所熱伝達係数と等価気温を入力とした温熱生理予測と連成計算による予測の比較2009

    • 著者名/発表者名
      佐古井智紀、加藤信介、大岡龍三、永野秀明、朱晟偉、大森敏明
    • 雑誌名

      第33回人間-生活環境系シンポジウム報告集

      ページ: 163-166

  • [雑誌論文] 2次元温冷感モデルの軸変換の考え方と修正TNMによる高体温時、低体温時の温冷感特性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐古井智紀、加藤信介、大岡龍三、都築和代、久野覚
    • 雑誌名

      第32回人間-生活環境系シンポジウム報告集

      ページ: 73-76

  • [学会発表] 夏期に屋外から入室後の生理・心理反応に関する研究その3「屋外が暑い」場合における24℃採涼空間の効果に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      張興輝、岩田香織、松原裕子、齋藤輝幸、久野覚
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会
    • 発表場所
      東桜会館(愛知県)
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] 夏期に屋外から入室後の生理・心理反応に関する研究その4採涼空間利用時に男女が感じる熱的快適性の違いについての検討2011

    • 著者名/発表者名
      松原祐子、岩田香織、張興輝、齋藤輝幸、久野覚
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会
    • 発表場所
      東桜会館(愛知県)
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] 夏期に屋外から28℃の室内へ入室後の生理・心理反応に関する研究-入室後に暑側の申告をした被験者に対する採涼空間の効果-2010

    • 著者名/発表者名
      岩田香織、齋藤輝幸、久野覚
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] 夏期に屋外から入室後の生理・心理反応に関する研究その1採涼空間の効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      張興輝、久野覚、齋藤輝幸、岩田香織
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] 夏期に屋外から入室後の生理・心理反応に関する研究その2個人による採涼空間の必要性についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      岩田香織、張興輝、齋藤輝幸、久野覚
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] 屋外からの入室時における生理・心理反応に関する研究~採涼空間の効果の検討~2010

    • 著者名/発表者名
      岩田香織、張興輝、齋藤輝幸、久野覚
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会
    • 発表場所
      東桜会館(愛知県)
    • 年月日
      2010-03-15
  • [学会発表] 2次元温冷感モデルの軸変換の考え方と不均-条件下での人体の非定常解析のための局所熱伝達係数、局所等価気温の提案2010

    • 著者名/発表者名
      佐古井智紀
    • 学会等名
      日本建築学会シンポジウム「人間と温熱環境における非定常性のとらえ方」-変動要素の取り扱いについて考える-
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] 屋外から入室後の快適な温熱環境に関する研究-生理・心理反応の男女差-2009

    • 著者名/発表者名
      張興輝、齋藤輝幸、久野覚
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] 不均-温熱環境における局所の熱伝達係数、等価気温、等価水蒸気圧の同定2009

    • 著者名/発表者名
      佐古井智紀、加藤信介、大岡龍三、永野秀明・朱晟偉・大森敏明
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi