• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

新規な高鉄濃度鉄-半金属バルクアモルファス合金の創製とその形成機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20360309
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関東北大学

研究代表者

牧野 彰宏  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30315642)

研究分担者 張 偉  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (20400400)
竹内 章  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 准教授 (40250815)
湯葢 邦夫  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (00302208)
木村 久道  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (00161571)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードアモルファス形成能 / バルクアモルファス合金 / 軟磁性材料 / 鉄基アモルファス / 高飽和磁束密度
研究概要

Fe-Si-B合金にPやCを添加し、その添加量を最適化することで、50Kを超える大過冷却液体域を発現するアモルファス合金を見出し、これらの合金では最大で直径3mmのアモルファス単相バルク材が作製できることと、1.5Tを超える高飽和磁束密度と低保磁力が発現することを見出した。さらに、Fe-Si-B-P-Cu合金は、3GPa以上の高降伏強度を維持しながら4%に達する高塑性変形能を有することを見出した。また、Fe-Si-B-P 焼結アモルファスバルク材が珪素鋼よりも低い高周波鉄損特性を示すことを見出した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of Cu on nanocrystallization and plastic properties of FeSiBPCu bulk metallic glasses2010

    • 著者名/発表者名
      Li X, Kato H, Yubuta K, Makino A, Inoue A
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering a-Structural Materials Properties Microstructure and Processing 527巻

      ページ: 2598-2602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of Cu on the plasticity of Fe-Si-B-P-based bulk metallic glass2009

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Li X, Yubuta K, Chang CT, Kubota T, Inoue A
    • 雑誌名

      SCRIPTA MATERIALIA 60巻5号

      ページ: 277-280

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FeSiBP bulk metallic glasses with high magnetization and excellent magnetic softness2008

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Kubota T, Chang C, Makabe M, Inoue A
    • 雑誌名

      JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 320巻20号

      ページ: 2499-2503

    • 査読あり
  • [学会発表] Improved plasticity of Fe-based [(Fe0.432Co0.288B0.192Si0.048Nb0.04)0.9 9Cr0.01] 100-xCux high strength bulk metallic glasses by Cu-induced nanocrystallization2010

    • 著者名/発表者名
      Xue Li, Hidemi Kato, Kunio Yubuta, Akihiro Makino, Akihisa Inoue
    • 学会等名
      ISMANAM 2010
    • 発表場所
      スイス,チューリッヒ,Swiss Federal Institute of Technology
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] New Ductile Fe-rich Fe-based Bulk Glassy Alloys2008

    • 著者名/発表者名
      A.Makino, X.Li, C.Chang, T.Kubota, A.Inoue
    • 学会等名
      New Ductile Fe-rich Fe-based Bulk Glassy Alloys、RQ13
    • 発表場所
      ドイツ,ドレスデン,Dresden University of Technology
    • 年月日
      2008-08-27
  • [備考] ホームページ等

  • [産業財産権] アモルファス合金組成物2009

    • 発明者名
      牧野彰宏
    • 権利者名
      (株)東北テクノアーチ
    • 産業財産権番号
      特許,4310480
    • 取得年月日
      2009-05-22
  • [産業財産権] アモルファス合金組成物2008

    • 発明者名
      牧野彰宏
    • 権利者名
      (株)東北テクノアーチ
    • 産業財産権番号
      特許,P2008-308209
    • 出願年月日
      2008-12-03

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi