• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ホイスラー合金電極を用いたCPP-GMRの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20360322
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

古林 孝夫  独立行政法人物質・材料研究機構, 磁性材料センター, 主席研究員 (80354348)

研究分担者 宝野 和博  独立行政法人物質・材料研究機構, 磁性材料センター, フェロー (60229151)
高橋 有紀子  独立行政法人物質・材料研究機構, 磁性材料センター, 主幹研究員 (50421392)
キーワード磁性 / スピンエレクトロニクス
研究概要

CPP-GMR素子は高密度ハードディスク用読み取りMRヘッドとして有望であるが、現状では十分なMR比が得られておらず、低い電気抵抗を保ちながら高MR比を実現することが求められている。ハーフメタルとなるホイスラー合金をCPP-GMRに適用することにより高いMR比が実現されるものと期待される。本研究では高いスピン分極率を持つと期待されるホイスラー合金、Co_2FeAl_<1-x>Six(CFAS)、Go_2MnGa_<0.5>Sn_<0.5>(CMGG)、Co_2FeGe_<0.5>Ga_<0.5>(CFGG)等を強磁性電極として、スペーサー層にはAgを用いたスピンバルブ型及び擬スピンバルブ型CPP-GMR素子を作製し、そのMR特性を調べた。
CFASを用いた擬スピンバルブ型素子に関して、室温で34%,10Kで80%という高いMR比を得た.2.5nmという非常に薄い膜厚について大きなMRが得られたことは、ヘッドへの応用の観点から有望である。また、膜厚を変化させた測定から、スピン拡散長及び電気抵抗のスピン非対称性パラメータを評価し、界面散乱の寄与が大きいことが示された。また、Co_2FeAl_<1-x>Si_xにおける組成xを変化させそのMRへの依存性を調べた。その結果x=1で最も大きなMRが得られるというバンド計算の予想(x=0.5が最適)とは反する結果が得られ、Alの添加による構造の乱れがMR特性を劣化させるものと推測される。
これまで高いスピン分極率が報告されているCMGG及びCFGGを用いたCPP-GMR素子の作成と評価を行った。CMGGは熱処理時の層状構造の乱れが予想以上に大きく、これまでの材料を超える結果は得られなかった。これに対しCFGGを用いた場合室温で40%、低温で100%というこれまでで最大のMR値を得ることが出来た。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The effect of substitution of Fe with Cr on the giant magnetoresistance of current perpendicular-to-plane spin valves with Co2FeSi2011

    • 著者名/発表者名
      H.S.Goripati、古林孝夫、S.V Karthik、中谷友也、高橋有紀子、宝野和博
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 109 ページ: 043901(1-6)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial resistance and spin-dependent scattering in the current-perpendicular-to-plane giant magnetoresistance using Co2Fe(Al0.5Si0.5)Heusler alloy and Ag2011

    • 著者名/発表者名
      中谷友也、古林孝夫、宝野和博
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 109 ページ: 07B724(1-3)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and transport properties of current-perpendicular-to-plane spin valves using Co2FeAl0.5Si0.5 and Co2MnSi Heusler alloy2010

    • 著者名/発表者名
      古林孝夫、小玉恒太、中谷友也、介川裕章、高橋有紀子、猪俣浩一郎、宝野和博
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 107 ページ: 113917(1-7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current-perpendicular-to-plane spin valves with a Co2Mn(Ga0.5Sn0.5) Heusler alloy2010

    • 著者名/発表者名
      長谷直基、B.Varaparasad、中谷友也、介川裕章、葛西伸哉、高橋有紀子、古林孝夫、宝野和博
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 108 ページ: 093916(1-5)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bulk and interfacial scatterings in current-perpendicular-to-plane giant magnetoresistance with Co2Fe(Al0.5Si0.5) Heusler alloy layers and Ag spacer2010

    • 著者名/発表者名
      中谷友也、古林孝夫、葛西伸哉、介川裕章、高橋有紀子、三谷誠司、宝野和博
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 96 ページ: 202501(1-3)

    • 査読あり
  • [学会発表] Large interfacial scattering in CPP-GMR devices using Co2Fe(Al0.5Si0.5) and Ag2010

    • 著者名/発表者名
      中谷友也、古林孝夫、宝野和博
    • 学会等名
      55th Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 発表場所
      Hyatt Regency Atlanta(米国)
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] Co2FeAl1-xSixホイスラー合金を用いたCPP-GMR素子におけるMRの組成依存性2010

    • 著者名/発表者名
      古林孝夫、中谷友也、H.S.Goripati、介川裕章、高橋有紀子、猪俣浩一郎、宝野和博
    • 学会等名
      第34回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] Co2FeAl0.5Si0.5ホイスラー合金CPP-GMRのスピン依存散乱2010

    • 著者名/発表者名
      中谷友也、古林孝夫、葛西伸哉、介川裕章、高橋有紀子、三谷誠司、宝野和博
    • 学会等名
      第34回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] NiAl耐熱層を挿入したCPP-GMRスピンバルブ2010

    • 著者名/発表者名
      長谷直基、中谷友也、葛西伸哉、高橋有紀子、古林孝夫、宝野和博
    • 学会等名
      第34回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] Co2MnGaSn/Ag界面に挿入したCoFe層の磁気抵抗効果への影響2010

    • 著者名/発表者名
      長谷直基、中谷友也、葛西伸哉、高橋有紀子、古林孝夫、宝野和博
    • 学会等名
      第34回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] CPP spin-valves using heat-resistant NiAl layers2010

    • 著者名/発表者名
      長谷直基、中谷友也、B.Varaprasad、葛西伸哉、高橋有紀子、古林孝夫、宝野和博
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications 2010
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] Bulk scattering contribution to CPP-GMR of Co2FeAl0.5Si0.5/Ag/Co2FeAl0.5Si0.5 trilayer2010

    • 著者名/発表者名
      中谷友也、古林孝夫、葛西伸哉、介川裕章、高橋有紀子、三谷誠司、宝野和博
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications 2010
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2010-07-14
  • [備考]

    • URL

      http://www.nims.go.jp/apfim/kakenhiB_CPP.html

  • [産業財産権] Co2基ホイスラー合金とそれを用いたスピントロニクス素子2011

    • 発明者名
      高橋有紀子、アナアタクリシュナンスリニバサン、ボラプラガタバラプラサド、アラナボルルラジニカンス、シンハジェイヴァーダ
    • 権利者名
      (独)物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      特願2011-002410
    • 出願年月日
      2011-01-07

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi