• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

超臨界ナノプレーティング法による細密高段差被覆性の結晶学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20360325
研究機関東京工業大学

研究代表者

曽根 正人  東京工業大学, 精密工学研究所, 准教授 (30323752)

研究分担者 柴田 暁伸  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教 (60451994)
肥後 矢吉  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (30016802)
石山 千恵美  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教 (00311663)
キーワード精密造形プロセス / 半導体配線 / 段差被覆性 / めっき / 微細プロセス技術 / ボトムアップ成長
研究概要

本申請者らは、電解質溶液と超臨界二酸化炭素のエマルジョンを形成して電気めっきを行うことにより無欠陥でレベリング性の高い皮膜が形成し得るSNP技術を開発し、その技術をナノ粒子工学と融合することにより新規な超微細半導体配線技術「発展型SNP(M-SNP)法」に発展させている。本研究では、M-SNPの電気化学反応および金属の核発生・成長の基礎を解明することを目的とし、細密高段差被覆性の結晶学的な解析を行っている。
平成20年度はφ70nm・アスペクト比2のスケールのホールを有するTEG(Test Element Group:評価用素子)への電気化学的M-SNPによる埋め込み銅配線を行なったが、更に平成21年度はφ70nm・アスペクト比5のスケールのホールを有するTEGへの埋め込み銅配線を行なった。この結果、高いアスペクト比の微細ホールTEGにおいても電気化学的M-SNPでは埋め込み不良などの欠陥が出ないことが見出された。次に埋めこめられた配線の集合組織解析を行なった。計画通り断面をFIB加工し、TEMで観測したところ、ボトムアップ成長していることが明らかになった。更に厳密に解析した結果、ボトムアップ成長しているホール中の銅結晶が、双晶などの欠陥を有しない単結晶である場合と、成長方向に垂直な方向に双晶を有する場合があることがわかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Impregnation of Ni-P Metal into Polymer Substrate via Catalyzation in Sc-CO_2 and Electroless Plating in Sc-CO_2 Emulsion2010

    • 著者名/発表者名
      B.H.Woo, M.Sone, A.Shibata, C.Ishiyama, S.Edo, M.Tokita, J.Watanabe, Y.Higo
    • 雑誌名

      Surface & Coating Technology 204

      ページ: 1785-1792

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of deformation-induced structural change of Pd_<78>Cu_6Si_<16> metallic glass using a micro -sized cantilever-beam specimen2010

    • 著者名/発表者名
      A.Shibata, M.Sone, Y.Higo
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 62

      ページ: 309-312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Observation of the Change in Microstructure with Deformation in Ferrous Lath Martensite by Using Micro-Sized Specimen2010

    • 著者名/発表者名
      A.Shibata, Y.Ogawa, M.Sone, Y.Higo
    • 雑誌名

      Material Science Forum 638-642

      ページ: 3514-3519

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructural development of an electrodeposited Ni layer formed from an additive-free Watts bath2010

    • 著者名/発表者名
      A.Shibata, H.Noda, M.Sone, Y.Higo
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization of the elastic strength of SU-8 microposts and their adhesion strength to silicon substrates2009

    • 著者名/発表者名
      J.Gasper, C.Ishiyama, M.Sone, Y.Higo, O.Paul
    • 学会等名
      MRS 2009 Fall meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20091130-20091204
  • [学会発表] Characterization of microstructural evolution during deformation in Lath Martensite by using micro-sized specimen2009

    • 著者名/発表者名
      A.Shibata, Y.Ogawa, M.Sone, Y.Higo
    • 学会等名
      The 2^<nd> Symposium on Steel science
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [図書] 超臨界流体技術とナノテクノロジー開発2010

    • 著者名/発表者名
      曽根正人
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi