• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

真空中固体表面場における高分子薄膜成長及びその界面制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20360347
研究機関東京農工大学

研究代表者

臼井 博明  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (60176667)

キーワード表面・界面物性 / 高分子合成 / 超薄膜 / ナノ材料 / 電子・電気材料 / 蒸着重合 / 有機EL / ポリペプチド
研究概要

高分子光・電子デバイスの研究では、高分子の薄膜や積層構造をナノレベルで構築し、界面を制御する必要がある。これまで高分子の合成と製膜にはいずれも溶媒が用いられてきたが、無溶媒のドライプロセスで合成・製膜ができれば、このような目的に有意義である。そこで本研究では、物理蒸着法を用いて真空中で高分子薄膜を成長させるとともに、薄膜界面を制御するための基盤的研究を行った。その一つとして、(1)アクリル酸エステルモノマーを蒸着するとともに、電子照射、紫外線照射、あるいは加熱によって重合させる手法を用い、無溶媒で高分子薄膜を形成した。特に(1)-1溶媒プロセスの適用が困難なフッ素系高分子薄膜形成を物理蒸着によって可能とし、蒸着分子のフッ化アルキル鎖長によって表面自由エネルギー及びその安定性を制御できることを見出した。さらに、(1)-2電荷輸送機能を側鎖に持つ高分子薄膜を形成し、有機発光素子への応用を行なった。特に、(1)-3重合開始剤とモノマーを共蒸着し、光照射によって選択的な重合を行なう手法を開発し、高分子薄膜パターン形成への応用展開の可能性を見出した。一方、(2)基板表面を化学修飾することで真空中での高分子薄膜成長を制御することを試みた。ここではアミノ修飾した基板表面へのポリペプチド薄膜形成を試み、自己組織化あるいは物理蒸着による化学修飾プロセスと、ポリペプチド薄膜成長様式の関連を表面プラズモン共鳴で観測し、均質なポリペプチド薄膜形成のためには、基板表面に分子レベルの極薄い修飾層を形成することが有効であることを見出した。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (22件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Thermally stable and anisotropically conducting membranes consistingof sub-micron copper wires in polyimide ion track membranes2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Koshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Science 327

      ページ: 182-187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物理蒸着法による高分子薄膜形成と界面制御2009

    • 著者名/発表者名
      臼井博明
    • 雑誌名

      Molecular Electronics and Bioelectronics 20

      ページ: 19-24

  • [雑誌論文] Interface control by surface-initiated deposition polymerizationand its application to organic light-emitting devices2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawakami
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Phy s i cs 47

      ページ: 3156-3161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of composite films of ion-track membranes embeddedwith oblique Cu nanowires for anisotropic infrared absorption2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Koshikawa
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 77

      ページ: 453-455

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anionic polymerization of 4-diphenylarainostyrene : characteristics ofthe alkyllithium/N, N, N', N' -tetramethylethylenediamine system forliving anionic polymerization2008

    • 著者名/発表者名
      I taru Nator i
    • 雑誌名

      Macromolecules 41

      ページ: 3852-3858

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フツ素系アクリレート高分子膜の蒸着重合における表面物性制御2008

    • 著者名/発表者名
      仲尾建治
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料 EFM-08-ie

      ページ: 51-55

  • [雑誌論文] 物理蒸着法による高分子薄膜形成2008

    • 著者名/発表者名
      臼井博明
    • 雑誌名

      コンバーテック 423

      ページ: 38-43

  • [雑誌論文] 発光層にビニル化合物を用いた有機EL素子の作製2008

    • 著者名/発表者名
      乙木栄志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 108 No. 110

      ページ: 1-6

  • [雑誌論文] 重合性モノマーと開始剤の共蒸着による高分子薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      横倉精二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 108 No. 348

      ページ: 1-5

  • [学会発表] フツ素系アクリルポリマー蒸着重合膜の反射防止特性2009

    • 著者名/発表者名
      細田泰弘
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] Polymeri c film deposit ion by coevaporat ion of polymer i zablemonomer and ini t iator2009

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Muroyama
    • 学会等名
      5th International Conference on MolecularElectronics and Bioelectronics
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート 宮崎県
    • 年月日
      2009-03-15
  • [学会発表] 高分子エレクトロニクスデバイスへ向けた無溶媒薄膜形成技術2009

    • 著者名/発表者名
      臼井博明
    • 学会等名
      科学技術振興機構地域発技術シース発表会
    • 発表場所
      ひたちなか市文化会館
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] 物理蒸着法による高分子薄膜形成と界面制御2009

    • 著者名/発表者名
      臼井博明
    • 学会等名
      応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海センター 東京都江東区
    • 年月日
      2009-03-03
  • [学会発表] Polymeri c film format ion by physical vapor depositiontechnique2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroak i Usui
    • 学会等名
      Smart Coatings 2009
    • 発表場所
      Embassy Suites, Orlando, U. S. A.
    • 年月日
      2009-02-25
  • [学会発表] 物理蒸着法による高分子薄膜形成2009

    • 著者名/発表者名
      臼井博明
    • 学会等名
      コンバーティング・テクノロジー総合展テクニカルフォーラム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2009-02-19
  • [学会発表] vapor deposition polymeri zat ion of vinyl compounds andfabrication of OLED hav ing stacked emissive layers2008

    • 著者名/発表者名
      Ei ji Otsuki
    • 学会等名
      8th International Conferenceon Nano-Molecular Electronics
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル兵庫県
    • 年月日
      2008-12-16
  • [学会発表] 重合性モノマーと開始剤の共蒸着による高分子薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      横倉精二
    • 学会等名
      電子情報通信学会有機エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館東京都港区
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] 物理蒸着による無溶媒高分子薄膜形成技術2008

    • 著者名/発表者名
      臼井博明
    • 学会等名
      第1回智のシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] In-situ IR observat ion of growth proces s of fluoropolymerthin films by phys ica1 vapor deposition2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakao
    • 学会等名
      20th Korea-Japan Joint Forum on OrganicMaterials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      千歳科学技術大学北海道千歳市
    • 年月日
      2008-10-23
  • [学会発表] Preparat ion of fluoropolymer thin films by phys i cal vapordepos i t ion2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Usui
    • 学会等名
      8th International Discussion & Conference onNano Interface Controlled Electronic Devices
    • 発表場所
      Postech, Pohang, Korea
    • 年月日
      2008-10-14
  • [学会発表] Selective patterning for organic light-emitting-diodes byphys ical vapor depos it ion of photosensitive materials2008

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Muroyama
    • 学会等名
      2008 International Conference on SolidState Devices
    • 発表場所
      筑波国際会議場茨木県
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] 燐光性ビニル化合物を用いた二色積層型有機EL素子の作製2008

    • 著者名/発表者名
      乙木栄志
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年ソサイェテイ大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-09-16
  • [学会発表] 物理蒸着によるポリペプチド薄膜成長過程の表面プラズモン観察2008

    • 著者名/発表者名
      臼井博明
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年ソサイェテイ大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-09-16
  • [学会発表] 蒸着重合膜形成における表面開始剤SAM膜の効果2008

    • 著者名/発表者名
      梅本祐也
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学f 知
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] 重合性モノマーと開始剤の共蒸着による高分子薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      横倉精二
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学愛知県
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] エレクトロスプレー法による高分子半導体超微粒子の作製2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬悠人
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学愛知県
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] Fabrication of OLED devices from vapor-deposited polymercoatings2008

    • 著者名/発表者名
      Hi roak i Usui
    • 学会等名
      us-Japan POLYMAT 2008 SUMMIT
    • 発表場所
      Hotel Ventura Beach, California (U. S. A. )
    • 年月日
      2008-08-10
  • [学会発表] 発光層にビニル化合物を用いた有機EL素子の作製2008

    • 著者名/発表者名
      乙木栄志
    • 学会等名
      電子情報通信学会材料デバイスサマーミーティング
    • 発表場所
      機械振興会館東京都港区
    • 年月日
      2008-06-27
  • [学会発表] 蒸着法によるポリペプチド製膜過程の表面プラズモン観察2008

    • 著者名/発表者名
      小倉健太
    • 学会等名
      繊維学会2008年年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀東京都江戸川
    • 年月日
      2008-06-18
  • [学会発表] In-si tu surface pi asmon observat i on of polypeptidedepos it ion polymer i zat ion2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Usui
    • 学会等名
      5th Internat ional Sympos ium on Or gani cMolecular Electronics
    • 発表場所
      兵庫大学兵庫県
    • 年月日
      2008-05-22
  • [学会発表] フツ素系アクリレート高分子膜の蒸着重合における表面物性制御2008

    • 著者名/発表者名
      仲尾建治
    • 学会等名
      電気学会電子材料研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-05-16
  • [図書] 造粒事例と頻出Q& A集2009

    • 著者名/発表者名
      臼井博明
    • 総ページ数
      322-329
    • 出版者
      情報機構
  • [備考]

    • URL

      http://kenkyu-web.tuat.ac.jp/Profi1es/7/0000637/profi1e.html

  • [産業財産権] 自己整合層を用いた表示素子のパターニング方法2008

    • 発明者名
      室山雅和
    • 権利者名
      東京農工大学, (株)ソニー
    • 産業財産権番号
      特願2008-269343
    • 出願年月日
      2008-10-11

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi