• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ジャンクペプチド再機能化によるストレス応答型LIPOzymeリアクターの設計開発

研究課題

研究課題/領域番号 20360350
研究機関大阪大学

研究代表者

馬越 大  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (20311772)

研究分担者 久保井 亮一  大阪大学, 名誉教授 (40029567)
島内 寿徳  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (10335383)
塩盛 弘一郎  宮崎大学, 工学研究科, 准教授 (80235506)
中村 秀美  奈良工業高等専門学校, 物質化学工学科, 教授 (70198232)
森田 誠一  和歌山工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (70332054)
キーワードメンブレン・ストレスバイオテクノロジー / LIPOzyme / 生体膜 / バイオリアクター / 人工酵素 / ペプチド / リフォールディング / ストレス応答
研究概要

本研究課題の目的は,工業プロセス・生体プロセスで発生するジャンクペプチドを資源として,LIPOzyme機能をコア技術とした新規なストレス応答型バイオリアクターを設計開発することである。そのため,1. LIPOzyme機能の体系化,2.高密度LIPOzyme固定化担体の開発,3.上記の知見に基づく工学的・医工学的ケーススタディーの提示,の3項目について検討をする。最終年度である本年度は,主に項目3.について検討した。研究を円滑に進めるため,A~C班に分けた。
まず,本研究期間中に明らかにしたLIPOzyme機能を総括するため,酵素機能の大分類に従い,既報のLIPOzymeの分類を試みた。主に,(1)電子移動反応,(2)プロトン移動反応,(3)求核/求電子置換反応,の3項目で整理できることが分かった。これらの反応機構を実現するように,ジャンクペプチドやリガンド,ならびにそれらの金属錯体をリポソーム膜上に配位させ,秩序構造を誘導すればよい事を見出した(A班)。LIPOzymeを担体に安定に固定化する手法を検討し,透析膜モジュールへの大容量の固定化に成功した(B班)。タンパク質分離を試験的に実施した結果,効果的に低分子量ペプチドの分離に成功し,今後の反応・分離モジュールとしての本格的な展開の糸口を得る事ができた。さらに、ジャンクペプチドライブラリーの整備を行った(C班)。ジャンクペプチドを生み出す元のタンパク質のアミノ酸配列の疎水性、電荷密度、水素結合安定性のマッピングを進め,脂質組成の条件も明らかにし,LIPOzyme設計のためのデータベースを整備した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Oxidative Stress can Affect the Gene Silencing Effect of DOTAP'liposome in an in vitro Translation System2011

    • 著者名/発表者名
      H.Umakoshi, T.Tanabe, K.Suga, T.Shimanouchi, R.Kuboi
    • 雑誌名

      Intl.J.Biolog.Sci.

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cationic DOTAP Liposome can Interfere mRNA Translation of GFP in an E.coli Cell-Free Translation System2010

    • 著者名/発表者名
      H.T.Bui, H.Umakoshi, K.Suga, T.Tanabe, K.X.Ngo, T.Shimanouchi, R.Kuboi
    • 雑誌名

      Biochem.Eng.J.

      巻: 52 ページ: 38-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liposomes destabilize tRNA during heat stress2010

    • 著者名/発表者名
      K.Suga, H.Umakoshi, H.Tomita, T.Tanabe, T.Shimanouchi, R.Kuboi
    • 雑誌名

      Biotechnol.J.

      巻: 5 ページ: 526-529

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Liposome-Based Mimics of Superoxide Dismutase and Peroxidase Based on "LIPOzyme" Concept2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umakoshi, K.Morimoto, N.Yasuda, Y.Ohama, T.Shimanouchi, R.Kuboi
    • 雑誌名

      J.Biotechnol.

      巻: 117 ページ: 59-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chitosanase Displayed on Liposome Can Increase Its Activity and Stability2010

    • 著者名/発表者名
      K.X.Ngo, H.Umakoshi, T.Shimanouchi, H.Sugaya, R.Kuboi
    • 雑誌名

      J.Biotech.

      巻: 146 ページ: 105-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of superoxide dismutase LIPOzyme in hollow fiber membrane2010

    • 著者名/発表者名
      H.Sugaya, H.Umakoshi, K.B.M.A Fadzil, L.Q.Tuan, T.Shimanouchi, R.Kuboi
    • 雑誌名

      Desalination and Water Treatment

      巻: 17 ページ: 281-287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体膜界面を晶析場とするタンパク質のアミロイド形成/多形の制御2010

    • 著者名/発表者名
      島内寿徳, 北浦奈知, 大西諒, 馬越大, 久保井亮一
    • 雑誌名

      分離技術

      巻: 40(6) ページ: 455-462

  • [雑誌論文] 脂質膜界面特性に基づくベシクル形成制御2010

    • 著者名/発表者名
      島内寿徳, 馬越大, 久保井亮一, 石井治之, 吉本則子
    • 雑誌名

      化学工学シンポジウムシリーズ

      巻: 81 ページ: 107-114

  • [学会発表] リポソーム共存下における解糖系酵素の活性制御~LIPO zyme(その11)2011

    • 著者名/発表者名
      馬越大, 西田惇史, 島内寿徳
    • 学会等名
      化学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] DOTAPリポソーム/酸化ストレスを複合利用するin vitro遺伝子発現の制御2011

    • 著者名/発表者名
      馬越大, 田部智之, 菅恵嗣, 島内寿徳
    • 学会等名
      化学工学会年会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2011-03-23
  • [学会発表] 生体膜干渉:リポソーム-RNA相互作用の解析ならびに翻訳への影響2011

    • 著者名/発表者名
      菅恵嗣, 田部智之, 富田響, 島内寿徳, 馬越大
    • 学会等名
      化学工学会年会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] Design and development of LIPOzyme based on membranomeBiomembrane interference : liposome directly interacts with RNA and controls its functions2010

    • 著者名/発表者名
      K.Suga, H.Umakoshi, H.T.Bui, T.Tanabe, H.Tomita, T.Shimanouchi, R.Kuboi
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] Design and development of LIPOzyme based on membranome2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umakoshi, L.Q.Tuan, T.Shimanouchi, R.Kuboi
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] Preparation and characterization of chitosanse-LIPOzyme based on "membranome" strategy2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umakoshi, K.X.Ngo, T.Shimanouchi, R.Kuboi
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      2010-12-15
  • [学会発表] ストレス負荷リポソームとおけるRNAの構造変化~生体膜干渉~2010

    • 著者名/発表者名
      菅恵嗣, 田部智之, 富田響, 島内寿徳, 馬越大
    • 学会等名
      膜シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都大学薬学部
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] 生体膜プロセス化学の開拓に向けて~LIPOzymeを切り口に2010

    • 著者名/発表者名
      馬越大
    • 学会等名
      化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] リポソーム固定化膜モジュールによるアミロイド性タンパク質の分離2010

    • 著者名/発表者名
      馬越大, Prasertsuk Kiattisak, 島内寿徳
    • 学会等名
      化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] ストレスによるDOTAPリポソームの膜特性変化を利用したin vitro GFP遺伝子発現の制御2010

    • 著者名/発表者名
      馬越大, 田部智之, 菅恵嗣, 富田響, 島内寿徳
    • 学会等名
      化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] リポソーム共存下におけるRNAの構造変化の解析とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      馬越大, 富田響, 菅恵嗣, 島内寿徳
    • 学会等名
      化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] リポソームによるRNA吸着および膜界面におけるin vitro遺伝子発現制御2010

    • 著者名/発表者名
      菅恵嗣, 馬越大, 田部智之, 富田響, 島内寿徳, 久保井亮一
    • 学会等名
      分離技術会年会
    • 発表場所
      明治大学アカデミーコモン
    • 年月日
      2010-06-03
  • [学会発表] Chitosanase-LIPOzymeを用いたオリゴキトサンの生産分離2010

    • 著者名/発表者名
      馬越大, K.X.Ngo, 西田惇史, 菅谷博之, 島内寿徳, 久保井亮一
    • 学会等名
      分離技術会年会
    • 発表場所
      明治大学アカデミーコモン
    • 年月日
      2010-06-03
  • [学会発表] DOTAPリポソームによるin vitro GFP遺伝子発現抑制に対する酸化ストレスの影響2010

    • 著者名/発表者名
      田部智之, 菅恵嗣, 富田響, 島内寿徳, 馬越大, 久保井亮一
    • 学会等名
      日本膜学会
    • 発表場所
      産技総研臨海副都心センター
    • 年月日
      2010-05-13
  • [学会発表] リポソーム膜上におけるRNA構造制御2010

    • 著者名/発表者名
      菅恵嗣, 田部智之, 富田響, 島内寿徳, 馬越大, 久保井亮一
    • 学会等名
      日本膜学会
    • 発表場所
      産技総研臨海副都心センター
    • 年月日
      2010-05-13
  • [図書] Pharmaceutical Process Chemistry2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umakoshi, T.Shimanouchi, R.Kuboi
    • 総ページ数
      421-442
    • 出版者
      Wiley-VCH

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi