• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

ナトリウムライダーに応用するレーザ周波数の超精密制御方法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20360405
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関信州大学

研究代表者

川原 琢也  信州大学, 工学部, 准教授 (40273073)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードナトリウムライダー / Nd:YAG / レーザ / 和周波 / 589nm
研究概要

本研究は、北極域に設置する次世代型高出力ナトリウム温度ライダーの中心技術となる超精密波長制御/モニターシステムを構築し、その検証とそれを組み込んだ観測をすることである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Naライダー観測のための音響光学素子を用いた高速周波数シフターの開発2011

    • 著者名/発表者名
      川原琢也, 斎藤徳人, 和田智之, 野澤悟徳, 川端哲也, 津田卓雄, 藤井良一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第31回年次大会
    • 発表場所
      東京都調布市(電気通信大学)
    • 年月日
      2011-01-09
  • [学会発表] ナトリウムライダーのための全固体ナトリウムD2線共鳴コヒーレント光源2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤徳人, 月花智博, 川原琢也, 野澤悟徳, 川端哲也, 津田卓雄, 小泉俊郎, 和田智之
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第31回年次大会
    • 発表場所
      東京都調布市(電気通信大学)
    • 年月日
      2011-01-09
  • [学会発表] Tromsoに設置した新型ナトリウムライダーのための新型周波数シフターの実験2010

    • 著者名/発表者名
      川原琢也, 斎藤徳人, 野澤悟徳, 和田智之, 川端哲也, 津田卓雄, 藤井良一
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] 新トロムソナトリウムライダーの初期観測結果2010

    • 著者名/発表者名
      高橋透, 野澤悟徳, 川原琢也, 津田卓雄, 川端哲也, 大山伸一郎, 藤井良一, 斎藤徳人, 和田智之, Asgeir Brekke, Chris Hall
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] 音響光学素子を用いた周波数切り替え装置の光学実験2010

    • 著者名/発表者名
      田中健一、川原琢也
    • 学会等名
      計測自動制御学会中部支部シンポジウム2010
    • 発表場所
      長野県上田市(信州大学繊維学部)
    • 年月日
      2010-10-29

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi