研究課題
基盤研究(B)
高密度(-1018m-3)、2電子温度(高温~30eV,低温~5eV)のプラズマを発生する装置AIT-PIDを完成し、これを用いてタングステン(W)の収容なヘリウム損傷であるナノ構造形成過程の観察と、そのようなWの表面特性(電子放出、赤外線放射特性、スパッタリング等)を明らかにすると共に、プラズマ・アニーリングによるその修復を示し、また炭素薄膜によるナノ構造形成の抑制法を示した。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (28件) 図書 (1件)
Transactions on Fusion Science and Technology
巻: Vol.63
Journal of Nuclear Materials
巻: Vol.439
DOI:10.1016/j.jnucmat.2013.01.1761
Plasma Science and Technology
ページ: 161-165
DOI:10.1088/1009-0630/15/2/17
Bulletin of Research Institute for Industrial Technology, AIT
巻: Vol.14 ページ: 27-34
http://so-ken.aitech.ac.jp/soken/report/2012.html
Plasma Physics and Controlled Fusion
巻: Vol.54 ページ: 105015(7)
DOI:10.1088/0741-3335/54/10/105015
Nuclear Fusion
巻: Vol.52 ページ: 123001(8)
DOI:10.1088/0029-5515/52/12/123001
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering
巻: Vol.7(S1) ページ: S19-S24
DOI:10.1002/tec.21801
巻: Vol.421 ページ: 22-27
DOI:10.1016/j.jnucmat.2011.11.044
巻: Vol. 415 ページ: S100-S103
DOI:10.1016/j.jnucmat.2010.12.021
巻: Vol. 53 ページ: 074002(13)
DOI:10.1088/0741-3335/53/7/074002
巻: Vol.415 ページ: 42-45
DOI:10.1016/j.jnucmat.2010.08.030
Plasma Fusion Res./ RapidCommunications
巻: Vol.6 ページ: 005(2)
DOI:10.1585/pfr.6.1202005
Plasma FusionRes./ Rapid Communications
巻: Vol. 5 ページ: 039(2)
DOI:10.1585/PFR.5.039
J. Plasma Fusion Res. SERIES
巻: Vol.9 ページ: 441-445
http://www.jspf.or.jp/JPFRS/PDF/Vol9/jpfrs2010_09-441.pdf
Physics Letters A
巻: Vol.373 ページ: 4273-4277
DOI:10.1016/j.physleta.2009.09.038
IEEJ Transactions
巻: Vol. 4 ページ: 476-487
DOI:10.1002/tee.20433
巻: Vol.390-391 ページ: 61-64
DOI:10.1016/j.jnucmat.2009.01.051
NuclearFusion
巻: Vol.49 ページ: 032002(4)
DOI:10.1088/0029-5515/49/3032002
プラズマ・核融合学会誌
巻: Vol.84 ページ: 740-749
http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jsp f2008_11/jspf2008_11-740.pdf