研究課題
基盤研究(B)
分子の内部自由度をカスケード的に励起し同位体選択性を飛躍的に高めるというアイデアを理論的及び実験的に検証することを目的として研究を開始した。理論的研究では、光周波数コムを用いた回転カスケード励起に基づく同位体選択的加熱の概念を提案できたことは予想を上回る成果であった。一方、実験的研究では回転カスケード励起の実証は達成したが、同位体選択性については期間終了時までに確認することはできなかった。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)
J. Compu. Theo. Nanosci.
巻: 10(in press)
Chinese J. Phys
巻: (in press)
J. Chem. Phys.
巻: 137 ページ: 064305
DOI:10.1063/1.4742059
Comput. Theo. Chem.
巻: 999 ページ: 239-245
DOI:10.1016/j.comptc,2012.09.007
AIP Conference Proceedings
巻: 1465 ページ: 65-68
DOI:10.1063/1.4737541
ibid
巻: 1465 ページ: 58-62
DOI:10.1063/1.4737540
巻: 1465 ページ: 48-52
DOI:10.1063/1.4737538
巻: 135 ページ: 054103
DOI:10.1063/1.3618719
J. Korean Phys. Soc.
巻: 59 ページ: 2897-2900
Proceedings of IQEC/CLEO Pacific Rim
ページ: 1363-1364
Proceedings of GLOBAL 2011
巻: 392063
Comp. Theo. Chem.
巻: 963 ページ: 245-255
DOI:10.1016/j.comptc.2010.10.044
Chem. Phys. Lett.
巻: 485 ページ: 45-48
DOI:10.1016/j.cplett.2009.12.032
Phys. Rev. A
巻: 79 ページ: 061404(R)
DOI:10.1103/PhysRevA.79.061404
巻: 131 ページ: 144305
DOI:10.1063/1.3245401
J. Mol. Struct.:THEOCHEM
巻: 913 ページ: 38-42
DOI:10.1016/j.theochem.2009.07.020
http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/aprc/app-qe.html