研究課題/領域番号 |
20370006
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
齋藤 裕 北海道大学, 大学院・農学研究院, 教授 (20142698)
|
研究分担者 |
高田 壮則 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授 (80206755)
佐原 健 北海道大学, 大学院・農学研究院, 助教 (30241368)
CHITTENDEN Anthony r. 北海道大学, サステイナビリティー学教育研究センター, 助教 (10431355)
|
キーワード | ハダニ / 社会性 / 種分化 / 系統 / Stigmaeopsis / 天敵類 / 捕食者対抗戦略 / 収斂進化 |
研究概要 |
国内および中国において、ササ・タケ類、ススキ、カシ、シイ等の寄主植物に固有の造巣性ハダニ類を採集し、それらの行動生態、また対応する(同所的に発見される)天敵類の同定、行動解析を実施した。その結果、これまで未知であったヒメスゴモリハダニのクマイザサ個体群、チシマザサ個体群また、サトウキビ寄生性のススキスゴモリハダニ個体群を得、また、既知の個体群について、その営巣パターン、越冬生態を明らかにすることができた。現在それらの、形態、行動を精査中である。 種間関係、個体問関係(社会)を記述し、また解析するためのモデルを開発し、現在野外データをそれにあてはめて種間関係を導く論理を構築している。本研究についてはすでに8割り方論文もできており、近く投稿予定である。また、複雑な社会関係を簡潔に記述し、諸パラメータの重要性を明らかにするゲームモデルの開発に成功し、それはすでに論文として受理され印刷中である(Open Evol. J.)。採取されたハダニや天敵類のDNAを用いた分析もすでに始まっている。その一部として系統解析結果の論文が受理され、まもなくアメリカ昆虫学会誌(Ann Entomol Soc Amer)から公表されることになっている。 また、これまで研究代表者が行ってきた一連の研究成果および平成20年度の成果を併せて、ハダニ類の社会性に関する英文専門書籍(代表者単著)を脱稿し、平成21年度内にはSpringer社から出版される予定となっている。
|