• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

間接相互作用網:生物間相互作用ネットワークの解明への新たなアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 20370010
研究機関京都大学

研究代表者

大串 隆之  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (10203746)

研究分担者 高林 純示  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (10197197)
山内 淳  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (40270904)
キーワード表現型可塑性 / 生物群集 / 間接相互作用 / ネットワーク
研究概要

ジャヤナギの生産と分解のプロセスにおける遺伝子型と表現型可塑性の効果を明らかにするため、実験圃場において操作実験をおこなった。生長量は遺伝子型と表現型可塑性の効果によって決定されていたが、二次生長量には遺伝子型による違いは見られなかった。遺伝子型の効果は生長量全体の分散の40%を説明することができ(表現型可塑性による説明は3%)、成長量に対しては遺伝子型が重要な効果をもっていることが示された。さらに、落葉の分解速度について、切葉個体の落葉の分解速度は切葉しなかった個体より遅くなった。一方、落葉の分解速度には遺伝子型の違いによる効果は検出されなかった。このことは、分解過程における植物の効果は、遺伝子型よりも表現型可塑性の効果が強いことを示している。
セイタカアワダチソウの遺伝子型が外来昆虫アブラムシの密度に与える影響を調べるため、日本(京大生態研)と北米(ミネソタ大学)で野外調査と接種実験を行った。その結果、日本および北米で両種の密度は植物の遺伝子型によって大きく異なっていた。さらに、北米と日本のセイタカアワダチソウのクローンを、日本の実験圃場に移植してアブラムシ接種実験を行った。その結果、アブラムシの密度と成長率は北米に比べて日本で高く、植物のクローンによってアブラムシの密度は異なった。しかし、野外とケージ内の植物クローン上のアブラムシ密度には相関がなかった。アブラムシの捕食者や寄生者の密度がクローン間で異なったことから、捕食・寄生と植物の遺伝子型の交互作用がアブラムシの密度に影響する可能性が示唆された。
エンドウヒゲナガアブラムシの寄生蜂であるエルビアブラバチの植物揮発性成分に対する学習行動を解析し、複数回の学習が特異的嗅覚応答を確立していることを解明した。さらに、植物間のコミュニケーションの感度をシロイヌナズナで計測し、それが節足動物と同程度であることを認めた。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (2件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Plant genotypic diversity increases population size of an herbivorous insect.2011

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, S., Ando, Y., Craig, T.P., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B, Biological Sciences.

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ingestion and excretion of nitrogen by larvae of a cabbage armyworm, Maestro brassicae (L.) on Brassica rapa L.with various fertilization levels.2011

    • 著者名/発表者名
      Kagata, H., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Forest and Agricultural Entomology

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new host record for Blaesoxipha rufipes (DipteraI : Sarcophagidae) on Atractomorpha lata (Orthopter : Pyrgomorphidae) from Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Miura, K., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Entomological News

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bridges and barriers to herbivory resulting from host plant genotypic variation.2011

    • 著者名/発表者名
      Craig, T.P., Itami, J., Ohgushi, T., Ando, Y., Utsumi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 141-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical model of colonization process of mycorrhizal plants : Effect of interaction between plants with fungi.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, A., Nishida, T., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 129-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indirect interaction webs on tall goldenrod : community consequences of herblvore-induced phenotypes and genetic variation of plants.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohgushi, T, Ando, Y., Utsumi, S., Craig, T.P.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 147-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A native predator affects the indirect interaction between exotic herbivorous insects on an invaded plant.2011

    • 著者名/発表者名
      Miura, K., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 175-176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space-dependent effects of floral abundance on flower visitors.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto, M., Ohgushi, T., Craig, T.P.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 177-178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How are arthropod communities organized on an introduced plant Solidago altissima?2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, Y., Utsumi, S., Craig, T.P., Itami, J., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 169-170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary consequence of indirect interactions among insect herbivores through herbivore-induced plant regrowth.2011

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, S., Ando, Y., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 171-172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Belowground rhizobia positively affect abundances of aboveground sap feeding and leaf chewing herbivores.2011

    • 著者名/発表者名
      Katayama, N., Zhang, Z.O., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 173-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community-wide effects of belowground rhizobia on aboveground arthropods.2011

    • 著者名/発表者名
      Katayama, N., Zhang, Z.O., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Ecological Entomology

      巻: 36 ページ: 43-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] From genome to ecosystem.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 53 ページ: 5-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning of plant volatiles by aphid parasitoids : timing to learn. 6 : 137-1402011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, H., Kainoh, Y., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 137-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arbuscular mycorrizal fungi species-specifically affect induced plant responses to a spider mite.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida, T., Katayama, N., Izumi, N., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 52 ページ: 507-515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Belowground microbial symbiont enhances plant susceptibility to a spider mite through change in soybean leaf quality.2010

    • 著者名/発表者名
      Katayama, N., Nishida, T., Zhang, Z.Q., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 52 ページ: 499-506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trait-mediated indirect interactions in ecological communities.2010

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, S., Kishida, O., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 52 ページ: 457-459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community structure of insect herbivores on introduced and native Solidago plants in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, Y., Utsumi, S., Ohgushi, T.
    • 雑誌名

      Entomologia Expermentalis et Applicata

      巻: 136 ページ: 174-183

    • 査読あり
  • [学会発表] 間接相互作用網における「種多様性・生態的機能・形質進化」のつながり2011

    • 著者名/発表者名
      内海俊介・安東義乃・Heikki Roininen、高橋純一、大串隆之
    • 学会等名
      第58回日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] ギルド内捕食に対するアブラムシ寄生蜂の回避行動2011

    • 著者名/発表者名
      安東義乃・内海俊介・大串隆之
    • 学会等名
      第58回日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-09
  • [図書] Ecology and Evolution of Trait-Mediated Indirect Interactions : Linking Evolution, Community and Ecosystem.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohgushi, T., Schmitz, O., Holt, R.D.
    • 出版者
      Cambridge University Press(In press)
  • [図書] Ecology and Evolution of Trait-Mediated Indirect Interactions : Linking Evolution, Community and Ecosystem.(In Ohgushi, T., Schmitz, O., Holt, R.D.(edS,))(Community-level consequences of herbivore-induced plant phenotypes : bottom-up trophic cascades.)2011

    • 著者名/発表者名
      Ohgushi, T.
    • 出版者
      Cambridge University Press(In press)
  • [図書] 動物の相互作用.『生物の事典』(石原勝敏・末光隆志編)(pp.291-292)2010

    • 著者名/発表者名
      大串隆之(2010)
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 植物と動物の相互作用.『生物の事典』(石原勝敏・末光隆志編)(pp.292-295)2010

    • 著者名/発表者名
      大串隆之(2010)
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考]

    • URL

      http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~ohgushi/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi