• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

植物ペルオキシソーム新規機能の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20370024
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

西村 幹夫  基礎生物学研究所, 高次細胞機構研究部門, 教授 (80093061)

キーワードペルオキシソーム / プロテオーム / ペルオキシソーム形成因子 / 器官の融合 / ワックス合成 / 2次元ポリアクリルアミド電気泳動
研究概要

植物ペルオキシソームの新規機能を明らかにするために、機能未知のペルオキシソームタンパク質を網羅的に同定することを目指し、発芽大豆芽ばえ種子から高純度のペルオキシソーム単離法を確立した。この方法はPerco11及びiodixano1の密度勾配遠心を利用するもので、単離したペルオキシソーム画分には、各オルガネラ指標タンパク質が検出されないことから、他オルガネラの混入は検出限界以下であった。単離したペルオキシソーム画分を2次元のポリアクリルミドアミド電気泳動によって分離し単離したタンパク質のペプチドマスフィンガープリントを行い、ペプチドの質量分析により92個のタンパク質を同定し、更なる解析により30個のペルオキシソームタンパク質を同定した。これらのペルオキシソームタンパク質には脂質酸β-酸化系、光呼吸、ストレス耐性、トランスポーター等とともに、機能未知のタンパク質が含まれており、その解析を進めることにより、植物ペルオキシソームの新規機能を明らかにしょうとしている。
一方、植物の各組織におけるペルオキシソームの役割を明らかにするため、組織特異的に植物の形態異常が生じるペルオキシソーム形成因子制御変異株Pex10の解析を行った。Pex10制御変異株では葉の黄化や花器官の融合がみられるが、この現象はPex10抑制変異株ではワックスの合成が抑制されていることにより生じていることが判明し、ペルオキシソームがワックス合成に関与していることが初めて明らかとなった。Pex10の抑制がワックス合成にどのように関与しているかは今後に残された研究課題である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件)

  • [雑誌論文] The Plant Organelles Database 2 (PODB2) : an updated resource containing movie data of plant organelle dynamics.2011

    • 著者名/発表者名
      Mano Shoji
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 52 ページ: 244-253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis Qa-SNARE SYP2 proteins localized to different subcellular regions function redundantly in vacuolar protein sorting and plant development.2010

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Makoto
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 64 ページ: 924-935

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gateway binary vectors with the bialaphos resistance gene, bar, as a selection marker for plant transformation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shinya
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 74 ページ: 1315-1319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A peroxisomal ABC transporter promotes seed germination by inducing pectin degradation under the control of ABI5.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanai Masatake
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 62 ページ: 936-947

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectopic expression of an esterase, which is a candidate for the unidentified plant cutinase, causes cuticular defects in Arabidopsis thaliana.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kentaro
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 51 ページ: 123-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of peroxisome biogenesis factor 10 reduced cuticular wax accumulation by disrupting the ER network in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamigaki Akane
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50 ページ: 2034-2046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GNOM-LIKE1/ERMO1 and SEC24a/ERMO2 are required for maintenance of endoplasmic reticulum morphology in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano T. Ryohei
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 21 ページ: 3672-3685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peroxisomes are required for in vivo nitric oxide accumulation in the cytosol following salinity stress of Arabidopsis plants.2009

    • 著者名/発表者名
      Francisco J. Corpas
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 151 ページ: 2083-2094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel membrane fusion-mediated plant immunity against bacterial pathogens.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatsugai Noriyuki
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 23 ページ: 2496-2506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular components required for the targeting of PEX7 to peroxisomes in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanuja singh
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 60 ページ: 488-498

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gibberellin modulates anther development by the transcriptional regulation of GAMYB.2009

    • 著者名/発表者名
      Aya Koichiro
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 21 ページ: 1453-1472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Vacuolar iron transporter, TgVit, in tulip is responsible for blue coloration in petal cells through iron accumulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Momonoi Kaori
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 59 ページ: 437-447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constitutive and inducible ER bodies of Arabidopsis thaliana accumulate distinct β-glucosidases.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Kimi
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50 ページ: 480-488

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis dynamin-related proteins DRP3A and DRP3B are functionally redundant in mitochondrial fission, but have distinct roles in peroxisomal fission.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Masaru
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 58 ページ: 388-400

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontiers of research on organelle differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Makoto
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50 ページ: 1995-1999

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seeing is believing : On the use of image databases for visually exploring plant organelle dynamics.2009

    • 著者名/発表者名
      Mano Shoji
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50 ページ: 2000-2014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ER body, a new organelle in Arabidopsis thaliana, requires NAI2 to its formation and accumulates specific β-glucosidase.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kenji
    • 雑誌名

      Plant Signal.Behav.

      巻: 4 ページ: 849-852

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis ABERRANT PEROXISOME MORPHOLOGY 9 is a peroxin that recruits the PEX1-PEX6 complex to peroxisomes.

    • 著者名/発表者名
      Goto Shino
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: (in press)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi