• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

血管新生のための血管内皮細胞特異的な乖離・接着調節機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20370083
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

望月 直樹  独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部, 部長 (30311426)

研究分担者 福原 茂朋  独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部, 室長 (70332880)
連携研究者 増田 道隆  独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部, 室長 (00190364)
川原 敦雄  独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部, 室長 (10362518)
三浦 浩一  独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部, 研究員 (20360349)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードシグナル伝達 / 細胞間接着 / 血管新生
研究概要

アンジオポエチン1-Tie2は転写因子の調節を行うことが重要であることを突き止めた。AKTはMEF2のリン酸化を介してKruppel-like factor2の転写を亢進させeNOSの転写増加とVCAM-1の転写抑制を誘導することがわかった。さらに、AKTはGSK3βをリン酸化することによりβ-カテニンの分解を抑制し、接着依存性に活性化されるDll4/Notch系のNICD(Notch細胞内ドメイン)と結合することで、さらにDll4の転写を増加させてVEGFR2の発現を抑制することがわかった。この二つの経路により血管の安定化が調節されていることを明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Angiopoietin-1/Tie2 Signal Augments Basal Notch Signal Controlling Vascular Quiescence by Inducing Delta-Like 4 Expression through AKT-mediated Activation of {beta}-Catenin.2011

    • 著者名/発表者名
      Zhang J.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 286

      ページ: 8055 -8066

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Docking Protein Gab1 Is an Essential Component of Postnatal Angiogenesis After Ischemia via HGF/c-Met Signaling.2011

    • 著者名/発表者名
      Shioyama W.
    • 雑誌名

      Circ Res. 108

      ページ: 664-675

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial-Cadherin Stabilizes at Cell-Cell Junctions by Anchoring to Circumferential Actin Bundles through a- and b-Catenins in Cyclic AMP-Epac-Rap1 Signal-activated Endothelial Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Noda K, Zhang J, Fukuhara S, Kunimoto S, Yoshimura M, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 584-596

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PSF1, a DNA replication factor expressed widely in stem and progenitor cells, drives tumorigenic and metastatic properties.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagahama Y, Ueno M, Miyamoto S, Morii E, Minami T, Mochizuki N, Saya H, Takakura N.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 70

      ページ: 1215-1224

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential function of Tie2 at cell-cell contacts and cell-substratum contacts regulated by angiopoietin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. 10

      ページ: 513-526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of scaffolding adaptor protein Gab1 with tyrosine phosphatase SHP2 negatively regulates IGF-I-dependent myogenic differentiation via the ERK1/2 signaling pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyama T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 24234-24244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and temporal role of the apelin/APJ system in the caliber size regulation of blood vessels during angiogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kidoya H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 27

      ページ: 522-534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational switch of angiotensin II type 1 receptor underlying mechanical stress-induced activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N.
    • 雑誌名

      EMBO Rep 9

      ページ: 179-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 15-lipoxygenase-1 in the vasculature : expanding roles in angiogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki N.
    • 雑誌名

      102

      ページ: 143-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single Common Mutation in the Cardiac Sodium Channel Gene SCN5A with Diverse Clinical Phenotypes.2008

    • 著者名/発表者名
      Makita N.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 118

      ページ: 2219-2229

    • 査読あり
  • [学会発表] A ngiopoietin-1/Tie2- mediated vascular maturation and quiescence are reregulate by Dll4-Notch signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      Kloster Seeon Angiogenesis Meeting 2010.
    • 発表場所
      Kloster Seeon, Germany
    • 年月日
      20100918-20100920
  • [学会発表] A Sphiogosine-1 phosphate transporter in zebrafish.2009

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki N.
    • 学会等名
      European School of haematololgy Interdeciplinary conference.
    • 発表場所
      Helsinki
    • 年月日
      2009-06-07

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2014-01-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi