• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

TBX5による転写制御の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 20370084
研究機関東北大学

研究代表者

小椋 利彦  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (60273851)

キーワードT-box転写因子 / MKL2 / 機械的刺激 / 心拍 / 血流 / 力刺激可視化
研究概要

Tbx5、MKL2単独ではANFプロモーターを10倍程度しか活性化できないが、両者を共導入すると200~300倍の強力な転写活性化が認められる。これに、non-canonical Wntシグナル経路で働くForminドメイン蛋白Daam1の活性化変異体C-Daam1を加えると、転写は1000倍程度まで増強する。この増強効果は、活性化型のRhoAを共導入しても得られる。このことは、Tbx5の機能が、non-canonical Wnt経路下、その他のシグナルによるRhoA活性化によるアクチン骨格のリモデリングに敏感に反応することを意味している。このメカニズムを詳細に解明する目的で、ANF promoterの配列を分析した結果、未知のモチーフが見つかり、Tbx5/MKL2の協調的な働きを増強していることがわかった。また、MKL2は成体の心臓においても物理的刺激によって核内に移行して力学刺激を細胞内に伝達する機能をもつことがわかった。また、心拍に依存して機能する因子の同定を行ない、複数遺伝子を見出した。これらは心拍を止めると発現が消え、再開させると回復する。この心拍依存性メカニズム解明の目的で、それぞれのpromoter領域の同定を行なった。そして、AP-1、b-catenin、NFAT、STAT、SRFの結合部位を責任モチーフとして同定した。また、このような力刺激反応性promoterは生体内でも機能していることを確認した。これによって力の可視化にいたる糸口をつかむことができた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Identification of a primary target of thalidomide teratogenicity(Research Article)2010

    • 著者名/発表者名
      Takumi, et al.
    • 雑誌名

      Science 327

      ページ: 1345-1350

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Toshihiko Ogura
    • 雑誌名

      Electroporation and Sonoporation in Developmental Biology(Springer)

      ページ: 331 85-97

  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      CDB symposium 2010
    • 発表場所
      CDB理研 神戸
    • 年月日
      2010-03-25
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      東北大学ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] 力学的生命像(小児科医が始めた発生学)2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      岩手県小児科医会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi