• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ライブイメージングによるマウス体軸形成機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20370088
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

藤森 俊彦  基礎生物学研究所, 初期発生研究部門, 教授 (80301274)

キーワードマウス / 軸形成 / イメージング
研究概要

本研究は、胚盤胞から前後軸の形成までのステージにおいて、細胞の分化様式、細胞の形と極性の形成機構、体軸の成立過程の現象について包括的な理解を深めることを目標として以下を実施した。
A.胚盤胞以降のステージの培養法の確立。マウス胚において、胚盤胞が子宮に着床し、体軸が形成される過程は依然として謎が多い。そこでこの時期の培養に取り組んでいる。細胞外マトリクス内で発生させた場合、形態的には子宮内での胚とよく類似した胚が発生したが、依然として正常な形態が得られる確率が低く、培地などを改善する必要がある。
B.核を標識したマウス胚を用いた細胞分裂、移動パターンの解析。核をGFPで標識したトランスジェニックマウス胚を用い、5日目から約24時間の培養を行い、連続的に観察した。観察される細胞の数は数千を超える為、人がマニュアルで解析を進めるのは非常に困難である。そこで、得られた画像から核の場所を計算機により自動認識、追跡する方法の開発に取りかかった。この際に、元の画像の解像度、Zステップ、時間ステップを最適する必要があり、これらのパラメータを細かく振った画像を準備し、自動化への最適条件を検討した。
C.固定サンプルを用いた胚の形態変化の観察 胚を培養する際に、胚が発生する子宮内の環境を模倣すること、連続した形態変化の基礎情報を理解する必要がある。そこで子宮毎固定したサンプルを作製し、連続切片を作製、子宮及び胚の状態を観察することを進めた。3.5日から5日までの連続切片を作製し、形態の変化を観察している。着床時の子宮の状況、胚の存在様式が明らかになった。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Roles of PDGF receptor-beta in the structure and function of postnatal kidney glomerulus.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 26 ページ: 458-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of ciliary beat frequency and ovum transport ability in the mouse oviduct.2011

    • 著者名/発表者名
      Shi, D.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 16 ページ: 282-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ライブセルイメージングによる着床前胚発生研究2011

    • 著者名/発表者名
      小松紘司
    • 雑誌名

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

      巻: 18 ページ: 13-18

  • [雑誌論文] Lack of cadherins Celsr2 and Celsr3 impairs ependymal ciliogenesis, leading to fatal hydrocephalus.2010

    • 著者名/発表者名
      Fadel Tissir
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 13 ページ: 700-07

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preimplantation development of mouse : A view from cellular behavior.2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Fujimori
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 52 ページ: 253-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stem cell systems in development of mammals.2010

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Niwa
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 52 ページ: 251-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of PDGF against oxidative stress and the signaling pathway involved.2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng, L.
    • 雑誌名

      J Neurosci.Res.

      巻: 88 ページ: 1273-84

    • 査読あり
  • [学会発表] Single cell level analysis of the changes of Nanog gene expression in living preimplantation mouse embryos2010

    • 著者名/発表者名
      Kouji Komatsu
    • 学会等名
      第16回武田科学振興財団生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・シェラトン都ホテル東京
    • 年月日
      20101201-20101202
  • [学会発表] ほ乳類初期発生の理解に向けて求めるもの2010

    • 著者名/発表者名
      藤森俊彦
    • 学会等名
      定量生物学の会第3回年会
    • 発表場所
      東京都・東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      20101126-20101128
  • [学会発表] マウス卵管上皮における膜タンパク質の局在の極性定量化2010

    • 著者名/発表者名
      石東博
    • 学会等名
      定量生物学の会第3回年会
    • 発表場所
      東京都・東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      20101126-20101128
  • [学会発表] Cellular behaviors in early mammalian embryonic development2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Fujimori
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台市・東北大学
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] マウス初期胚における細胞と遺伝子の挙動の解析2010

    • 著者名/発表者名
      藤森俊彦
    • 学会等名
      第51回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都・秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      20100904-20100905
  • [学会発表] Analysis of ciliary beat frequency and ovum transport ability in mouse oviduct2010

    • 著者名/発表者名
      Dongbo Shi
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      京都市・京都国際会館
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] Analysis of Nanog expression during blastocyst formation in mouse2010

    • 著者名/発表者名
      Kouji Komatsu
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      京都市・京都国際会館
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] 新たに広がる哺乳類初期発生研究の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      藤森俊彦
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪市・大阪国際会議場
    • 年月日
      20100519-20100521
  • [学会発表] Behaviors of Cell and Gene Expression during the Preimplantation Mouse Embryo2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Fujimori
    • 学会等名
      The First SKLRB Symposia on Frontiers in Periimplantation Biology
    • 発表場所
      中国 北京市・北京友好ホテル
    • 年月日
      20100508-20100512
  • [学会発表] Analysis of ciliary beat frequency and ovum transport activity in mouse oviduct2010

    • 著者名/発表者名
      Dongbo Shi
    • 学会等名
      The First SKLRB Symposia on Frontiers in Periimplantation Biology
    • 発表場所
      中国 北京市・北京友好ホテル
    • 年月日
      20100508-20100512
  • [図書] マウス初期胚における細胞分裂と発生 細胞周期フロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      藤森俊彦
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/sections/fujimori.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi