• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

心血管系反応と中枢神経系反応から見たヒトの精神的ストレス適応能

研究課題

研究課題/領域番号 20370097
研究機関国立大学法人千葉大学

研究代表者

岩永 光一  国立大学法人千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70160124)

キーワード生理人類学 / 全身的協関 / 精神的ストレス / 適応能血圧 / 血圧 / 脳血液動態 / 脳波
研究概要

1.精神的ストレス負荷時の中枢神経系反応を確認するために、暗算課題と騒音暴露の各々に対する脳血液動態と事象関連脳電位(P300)を調べた。暗算課題では、前額部から計測した酸素化ヘモグロビン濃度は、課題の開始に対応して増大し終了に対応して減少を示した。一方、騒音暴露ではそのような対応は示さず明確な変化傾向は認められなかった。また、前額部(F7)から導出した事象関連脳電位(P300)では、暗算課題の前後で振幅が増加したが潜時は変化しなかった。一方、騒音暴露の前後ではP300の振幅は変化しなかったが潜時は短縮した。このように、循環器系反応、特に血圧の変化では同様の変化傾向を示すことが確認されている異なる二つの精神的ストレスであるが、中枢神経系の反応には明らかな違いがあることが示唆された。したがって、本研究がめざす全身的協関によるストレス適応能の解明の意義を再確認することができた。
2.これまでの実験結果をさらに解析・考察し、精神作業中の循環系と中枢神経系の反応を全身的協関係の視点から検討した。その結果、短期記憶を主な要素とする精神作業を遂行している間、拡張期血圧の変化量と左前額部から計測した脳血液動態(酸素化ヘモグロビンの変化量)との間に有意な正の相関関係が認められた。また、心拍数と拡張期血圧の変化量の間にも同様の有意な正の相関が認められた。これらの結果は、精神作業に伴うストレス反応の全身的協関仮説(精神作業⇒交感神経賦活⇒血圧上昇⇒脳への血液供給増大⇒精神作業)の一部を支持するものであった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Physiological Responses to Different Types of Mental stresses2011

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Iwanaga, K., Koda, S.
    • 雑誌名

      INDUSTRIAL HEALTH

      巻: 49印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] Physiological Responses to Different Mental Stresses2010

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Iwanaga, K., Koda, S.
    • 学会等名
      国際作業安全衛生シンポジウム(ISISH2010)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-05
  • [学会発表] Central Nervous System Response to Different Types of Mental Stress2010

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., lwanaga, K.
    • 学会等名
      10^<th> International Congress of Physiological Anthropology(ICPA2010)
    • 発表場所
      Fremantle, Western Australia
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] Changes and whole-body coordination in circulatory system during mental work2010

    • 著者名/発表者名
      Lee, HJ., Liu, X., Iwanaga, K., etal.
    • 学会等名
      10^<th> internationalg congess of Phygical Anthropology(ICPA2010)
    • 発表場所
      Fremantle, Western Australia
    • 年月日
      2010-09-11

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi