• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ダイズにおける低温着色抵抗性識別マーカーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20380001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関弘前大学

研究代表者

千田 峰生  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (30261457)

研究分担者 佐野 輝男  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (30142699)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード抵抗性 / 耐性
研究概要

開花数日後に黄ダイズ植物体が低温に遭遇した場合、生産種子の臍周辺が着色してしまう現象がある。これを低温着色といい、種子品質を大きく低下させる。そのため、低温着色抵抗性品種の作出が重要であり、選抜のための分子マーカーが必要であるが、低温着色がなぜ起こるかさえわかっていなかった。本研究では、低温着色及びその抵抗性の分子機構を明らかにした。さらに得られた知見を基に低温着色抵抗性識別に有効な DNAマーカーの開発も行った。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Endogenous RNA interference of chalcone synthase genes in soybean : Formation of double-stranded RNA of GmIRCHS transcripts and structure of the 5'and 3'ends of sh ort interfering RNAs2011

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi, T., A. Kasai, M. Tougou and M. Senda
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology

      巻: 168 ページ: 1264-1270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation of GmIRCHS (Glycine max inverted-repeat CHS pseudogene) is related to tolerance of low temperature-induced seed coat discoloration in yellow soybean2011

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, S., H. Funatsuki, A. Kasai, T. Kurauchi, N. Yamaguchi, T. Takeuchi, H. Yamazaki, H. Kurosaki, S. Shirai, T. Miyoshi, H. Horita and M. Senda
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics

      巻: 122 ページ: 633-642

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous short interfering RNAs of chalcone synthase genes associated with inhibition of seed coat pigmentation in soybean2009

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi, T., T. Matsumoto, A. Taneda, T. SanoandM. Senda
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 59 ページ: 419-426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of seed coat discoloration induced by low temperature in yellow soybean2009

    • 著者名/発表者名
      Kasai, A., S. Ohnishi, H. Yamazaki, H. Funatsuki, T. Kurauchi, T. Matsumoto, S. Yumoto and M. Senda
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 50 ページ: 1090-1098

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel major quantitative trait locus controlling seed development at low temperature in soybean (Glycine max)2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., S. Ohnishi, M. Senda , T. Miyoshi, M. Ishimoto, K. Kitamura and H. Funatsuki
    • 雑誌名

      heoretical and Applied Genetics

      巻: 118 ページ: 1477-1488

    • 査読あり
  • [学会発表] 着色ダイズにおける種皮着色過程の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松澤めぐみ・西村さつき・乗田理恵・川崎通夫・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] 黄ダイズ品種フクユタカの臍着色形質に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐野麻衣子・松澤めぐみ・森あゆみ・穴井豊昭・川崎通夫・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] 黄ダイズの種皮着色抑制に関与する内在性siRNAの解析2011

    • 著者名/発表者名
      千田峰生・種田晃人
    • 学会等名
      ミヤコグサ・ダイズシンポジウム
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(千葉県木更津市)
    • 年月日
      2011-05-27
  • [学会発表] 黄ダイズの種皮着色抑制と種皮着色現象2011

    • 著者名/発表者名
      千田峰生
    • 学会等名
      ダイズ研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] ダイズ種皮着色抑制に関与するCHS遺伝子由来の内在性siRNAsに関する研究I.ノーザンブロット分析を用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      松本拓郎・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] ダイズ種皮着色抑制に関与するCHS遺伝子由来の内在性siRNAsに関する研究II.次世代シーケンサーを用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      倉内佑・種田晃人・佐野輝男・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 低温着色感受性および抵抗性ダイズ品種間に見出されたGmIRCHS領域の構造変異2009

    • 著者名/発表者名
      葛西厚史・大西志全・船附秀行・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] ダイズGmIRCHS領域の構造差異は低温着色抵抗性と強く関連づけられ選抜DNAマーカーとして有用である2009

    • 著者名/発表者名
      大西志全・千田峰生・葛西厚史・船附秀行・山崎敬之・山口直矢・三好智明
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] ダイズI遺伝子座近傍のゲノム構造変異と耐冷性QTL2009

    • 著者名/発表者名
      船附秀行・池田達哉・千田峰生・大西志全・夏正俊・原田久也・中本有美・小松邦彦・石本政男・喜多村啓介
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] RNAサイレンシングと有用形質2009

    • 著者名/発表者名
      千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] ダイズにおける低温着色粒発生の分子メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      葛西厚史・大西志全・山崎敬之・船附秀行・倉内佑・松本拓郎・湯本節三・白井滋久・三好智明・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] ダイズにおける新規耐冷性QTLの同定2008

    • 著者名/発表者名
      池田達哉・大西志全・千田峰生・三好智明・石本政男・喜多村啓介・船附秀行
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2008-10-11
  • [図書] 植物の分子育種学2011

    • 著者名/発表者名
      千田峰生, 他
    • 総ページ数
      156-166
    • 出版者
      講談社
  • [図書] 種子の科学とバイオテクノロジー2009

    • 著者名/発表者名
      千田峰生, 他
    • 総ページ数
      131-134
    • 出版者
      学会出版センター
  • [備考]

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/gene/senda/senda.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi