• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

DNAアレイと成熟不全変異体、形質転換体トマトを用いた果実成熟制御鍵因子の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20380022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関岡山大学

研究代表者

久保 康隆  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (80167387)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード果実成熟 / アレイ解析 / 形質転換 / 1-MCP / 転写因子 / トマト
研究概要

果実の成熟機構解明は、貯蔵・流通技術の開発・改善の鍵であるとともに、園芸生理研究の焦点の一つである。最近、トマトが果実のモデル作物として取り上げられ、国際協力の下にゲノム計画が進展しつつある。国内では筆者らも協力した変異体集団の作成やDNAアレイの整備、完全長cDNA収集、データベースの整備などが行われ、トマトにおいては多様な研究基盤が整ってきた。このような背景の下に、本研究は、(1)トマト果実成熟に関わる遺伝子を網羅的に解析し、その制御機構の全体像を把握すること、(2)成熟の引き金となる最初のエチレン生成を誘導する鍵因子を決定すること、(3)成熟進行における信号伝達系の系統整理と主要転写制御因子を決定することを目的とする先駆的試みである。本研究の特徴は、筆者らが独自に作出したエチレン不感受性形質転換体(エチレン信号伝達因子EIN3/EIL遺伝子をノックアウト)、変異体集団およびDNAアレイなどの新素材・技術を駆使して、多数の候補の中から成熟の鍵因子を検索し、形質転換技術を用いて決定することにある。本研究の成果は、果実生理研究における新局面を開くとともに、実用面でも果実品質の向上、流通・貯蔵技術の改善、高品質・長寿命品種の育成に直接的に貢献できる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] トマトDNAマクロアレイによるエチレン制御下にある果実成熟関連因子のスクリーニング.2010

    • 著者名/発表者名
      閻瑞・上高大典・横谷尚起・牛島幸一郎・中野龍平・久保康隆
    • 雑誌名

      園芸学研究別冊2. 9

      ページ: 606

  • [雑誌論文] Ripening-associated ethylene biosynthesis in tomato fruit is autocatalytically and developmentary regulated.2009

    • 著者名/発表者名
      Yokotani N., R.Nakano, S.Imanishi, M.Nagata, A.Inaba, Y.Kubo
    • 雑誌名

      J.Exp.Bot. 60

      ページ: 3422-3433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Web databases for Omics data in tomato.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A., Sawabe K., Yano K.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 78

      ページ: 23-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of ethylene biosynthesis and its regulation during fruit ripening in kiwifruit, Actinidia chinensis 'Sanuki Gold'.2009

    • 著者名/発表者名
      Mworia E., T.Yoshikawa, N.Yokotani, T.Fukuda, K.Suezawa, K.Ushijima, R.Nakano, Y.Kubo
    • 雑誌名

      Postharvest Biol.Technol. 55

      ページ: 108-113

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of fruit ripening through manipulation of ethylene biosynthesis and signaling.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y.
    • 学会等名
      AASPP and JKUAT Joint Conference.
    • 発表場所
      JKUAT, Kenya.
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] Screening of ripening related genes using tomato DNA macroarray, 1-MCP and ripening impaired mutants.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y., N.Yokotani, Y.Rui, D.Kamitaka, K.Ushijima, R.Nakano
    • 学会等名
      Gordon Conference for Postharvest Physiology and Technology.
    • 発表場所
      Tilton School NH USA.
    • 年月日
      2010-06-30
  • [学会発表] Diversity in Regulation of Fruit Ripening.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y.
    • 学会等名
      JSOL
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-13
  • [学会発表] トマトマクロアレイを用いた果実 成熟に関連する転写因子の探索.2008

    • 著者名/発表者名
      久保康隆・上高大典・牛島幸一郎・中野龍平.
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度秋季大会.
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      20080927-20080929

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi