研究課題
基盤研究(B)
本研究では受容体結合部位に関する機能構造解析を進め、殺蚊トキシンCry4Aaのループが改変可能であること、殺虫にはこれらが補完・協調する形で関与することを示唆した。またランダムなアミノ酸配列を含む変異体ライブラリーから新しいタイプと考えられる変異体を選抜した。Cryトキシンと併用しうる防除資材を探索すると共に、タンパク質をアルカリ可溶性の凝集体として生産できる画期的なペプチドタグ、4AaCterの開発にも成功した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Applied Microbiology and Biotechnology
巻: 90(6) ページ: 1943-1951
FEBS Journal
巻: 277 ページ: 2883-2891
Applied and Environmental Microbiology
巻: 76(3) ページ: 860-865
Journal of Bioscience and Bioengineering
巻: 108(3) ページ: 179-183
巻: 80(6) ページ: 1033-1037
http://www.biotech.okayama-u.ac.jp/labs/bt/field5sakai.html