• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

昆虫由来生理活性物質を利用した新規抗ガン剤開発のための基礎研究研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20380039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

山川 稔  独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, 特任上級研究員 (30183677)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード昆虫利用 / 機能開発
研究概要

本研究の目的は、従来の抗ガン剤とは全く作用機構の異なる新規抗ガン剤開発のための基礎的知見を得ることである。そのために
(1)昆虫由来抗微生物タンパク質改変ペプチドの抗ガン作用の解明と(2)昆虫由来新規抗ガン活性物質の探索の二つの課題について研究を進めている。この二課題の研究遂行を通じ、新規抗ガン剤開発のためのシーズを得る。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 昆虫抗微生物ペプチドを用いた生体防御研究-改変ペプチドの抗菌・抗ガン活性と作用機構-2010

    • 著者名/発表者名
      山川稔、岩崎崇、石橋純
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 40

      ページ: 6-15

  • [雑誌論文] Selective cancer cell cytotoxicity of enantiomeric 9-mer peptides derived from beetle defensins depends on negatively charged phosphadidylserine on the cell surface.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Ishibashi, J., Saido-Sakanaka, H., Tanaka, H., Sato, M., Asaoka, A., Taylor, D.,Yamakawa, M
    • 雑誌名

      Peptides 30

      ページ: 660-668

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple functions of short enantiomeric peptides based on beetle defensins.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Ishibashi, J., Kubo, M., Taylor, D., Yamakawa, M.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol. Biochem. 73

      ページ: 683-687

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-target of enantiomeric 9-mer peptides derived from beetle defensins.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Ishibashi, J., Tanaka, H., Sato, M., Asaoka, A., Taylor, D., Yamakawa, M.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 51-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibacterial and anticancer activity of diasteromeric 9-mer peptides derived from beetle defensins.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Ishibashi, J., Saido-Sakanaka, H., Tanaka, H., Sato, M., Asaoka, A., Taylor, D.,Yamakawa, M.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2007

      ページ: 79-82

    • 査読あり
  • [学会発表] Mitochondoria disruptive 9-mer peptides conjugated with tumor homing domain : cyclic RGD motif2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Yamakawa, M., et al.
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      20091104-20091106
  • [学会発表] Multi-target of enanteromeric 9-mer peptides derived from beetle defensins2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Yamakawa, M. et al.
    • 学会等名
      2009 Keystone Symposia
    • 発表場所
      カナダ、ウイスラー
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] カブトムシディフェンシン由来改変ペプチドの多機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎 崇、山川 稔他
    • 学会等名
      平成21年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] Multi-target of enanteromeric 9-mer peptides derived from beetle defensins.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Yamakawa, M., et al.
    • 学会等名
      日本ペプチド学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] カブトムシディフェンシン由来改変ペプチドのマルチターゲット2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎 崇、山川 稔他
    • 学会等名
      第41回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-08-04
  • [産業財産権] 新規ビフェニール化合物2010

    • 発明者名
      亀山真由美、石橋純、山川稔、米田泰崇、吉田充
    • 権利者名
      農業生物資源研究所、食品総合研究所
    • 産業財産権番号
      特許,2010-164384
    • 出願年月日
      2010-07-21

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi